• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

月命日でした(父の愛車遍歴)

月命日でした(父の愛車遍歴)今日もまだ、自宅療養中です。首相のように陽性反応翌日からオンラインで業務が出来る体調ではありませんが、少しずつ、回復に向かっているのかなと思っております。

父が亡くなってちょうど1か月となりました。
あっという間の1か月でした。

療養中は横になって、スマホ眺めております。トミカビンテージの三菱ギャラン(初代の後期モデル)を見つけました。父の愛車だったことを思い出し、買いました。
ずいぶん、マニアっくなモデルのミニカーがあるものです。

私が中学生の頃の父の愛車でした。グレードはミニカーとは異なりますが(14LGL?)、ボディカラーミニカーと同じ、緑色でした。最近の車からみると変わった色ですね。
この頃は黄色やオレンジなど、ポップなカラーがありました(*´∀`*)

中古車でしたが、我が家では初めての普通車(4ドア車)で、喧嘩をしないで、家族が乗車出来ました。
(前車のスズキフロンテは、2ドアで、助手席シートはリクライニング機構もなく、兄妹3人が後席に乗るのは、ひと苦労だったのです。)


2年ほどで、買い替えたので、思い出が少ないですが、夏休みには家族旅行にもこの車で出掛けました。また、塗装も傷んだ車でしたが、洗車好きな父のワックス掛けをよく手伝った思い出があります。

4MTのシフトパターンは変わっていて、バックは引っ張って、1速の左側にシフトしていた記憶があります。免許取り立ての母が苦労していました。
Posted at 2022/08/25 17:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年08月23日 イイね!

夏も終わり??

夏も終わり??今日は二十四節気の『処暑』とのことでしたが、相変わらず、全国各地で異常な暑さが続いており、暦どおりにはいかないようです。


コロナの感染拡大も心配です。

私自身はまだまだ、完全回復まで行きませんが、熱も下がり、日中も起きていることも出来ました。

夏が終わると言えば、昨日からの話題ですね。
深紅の旗、白河の関越え!!
仙台育英高校のみなさん、優勝おめでとうございます!
妻が幼少の頃、仙台にいたそうですが、私も仕事の関わりで福島、宮城は縁がありますので、嬉しかったです。
監督さんのコメントにも、昨日からじーんとしています。




この方もいつも話題にあがりますが、よかったですね。


高校野球ファンとしては、地元や縁のある地域の学校の応援もありますが、今回の下関国際のように、常連校以外の活躍も楽しみであり、応援もしたいです。
今回の決勝は複雑な思いもありました。
Posted at 2022/08/23 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年08月17日 イイね!

意外とたいへんです。

意外とたいへんです。父の関係で煩雑な手続きがたくさんあります。
夏季休暇を使って、書類の作成、申請をしています。
自分自身も気になっていたのが、2台の自家用車の住所変更です。税金は送付先の変更をしてありますが、登録住所の変更はやっていませんでした(汗)

Mini:車検証の住所から2回転居しており、現住所との繋がりが必要です。市内の転居と高を括っていたのですが、地元の市役所では古いデータは破棄されており、住民票に記載出来ないそうです。戸籍謄本の附票であれば、とのアドバイスをもらい、実家の市役所に出掛けましたが、15-6年前に戸籍の改正があってやはり、記録が残っていないそうです。陸運局に問い合わせしたところ、記載されている限りの附票を持ってくるようにとのことでした。
MPV:こちらはローンを使ったため、ディーラーの所有権がついています。先日の車検時に所有権解除の書類をお願いしたところ、経営会社が代わったため、確認が必要とのこと。後日、連絡をもらいましたが、自分で税理士法人に依頼をすることになりました。
購入時、神○○マツダでしたが、アンフィニ横○に変わり、現在は関○マツダでした。名称が変わっただけではなかったのですね。
いずれにしても、20年以上も2台の車を持つこと、自他ともに想像していなかったことでしょうし、手続きはきちんとやらなければと思いました。

いつものGSで給油。奥でもMiniに給油されていました。


キリ番だったのですが、気づいたら、、、、

Posted at 2022/08/17 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年08月15日 イイね!

アクシデント

アクシデント日曜日の晩、妻からの電話は、息子が救急搬送されたとの一報でした。社会人になっても草野球チームに所属して、休日は野球三昧で過ごしていました。猛暑の中で2試合も参加して、熱中症でダウンしたようです。帰宅途中に具合が悪くなり、病院に運び込まれ、そのままの入院となりました。
コロナ禍のため、面会は禁止。翌日、着替えの荷物を妻と届けました。帰宅途中に医師から連絡があり、腎臓の機能低下で1週間程度の入院との説明を受けました。
積もる心配が少し無くなりました。そのまま、帰る気にもなれず、都内に勤める娘を妻と二人で迎えに行きました。


家族での外出はGW以来でした。
入院中の息子には申し訳なかったのですが、3人で夕食をして、都内をドライブして帰宅しました。  

銀座のライオンの建物は、今年で88年になるそうです。


東京タワーのライトアップも綺麗でした。
向かいのビルに映る様子もいいですね。


※息子は2日間の入院で回復し、無事、退院となりました。
よかったです。
Posted at 2022/08/16 22:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年08月13日 イイね!

台風上陸

台風上陸台風8号は伊豆半島あたりから上陸したようです。


今は台風の雨が屋根を叩きつける大きな音がしています。雨で視界もかなり遮られています。

大人しく、高校野球を観戦して過ごしています。
甲子園は晴れていました。
國學院栃木が昨年の覇者、智辯和歌山を破りました。
見応えのある試合でした。


Posted at 2022/08/13 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
789 10111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34
KURE / 呉工業 解氷スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:29:02
咲いたぁ~ 咲いたぁ~ ハイビスカスの花が~ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 05:48:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation