• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

5月5日

5月5日大型連休の中盤も今日で一段落。
各地で賑わいが戻り、交通機関の混雑も報じられています。

明日はカレンダーどおり、出勤ですが、一日頑張れば、週末です。あっという間の1週間でした。
今日は子どもの日。
かしわ餅を食べて、菖蒲湯に入りました。




そういえば、実家の軒先の巣箱。
シジュウカラのつがいが、餌を咥えての出入りが煩雑になってきました。
たまごがかえったのかもしれません。






Posted at 2022/05/05 23:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年05月04日 イイね!

小河内ダム(奥多摩湖)

小河内ダム(奥多摩湖)GWの連休とは縁のない両親。今日はデイサービスもお休みでしたので、妹と一緒に連れ出しました。
行き先は幼い頃によくドライブに連れて行ってもらった小河内ダム(奥多摩湖)。今日は4人乗車のため、実家のムーヴの出動となりました。

天気もよく、快適なドライブ。
途中、多少の渋滞もありましたが、順調に目的地に到着。
私自身は平成を飛び越し、学生時代だった昭和63年以来の訪問となりました(*´∀`*)








展望展示室。駐車場からダム中央のここまでは、500㍍余りですが、父親は何とか、自力で歩いてこれました。が、ここで小休止。親切な警備員さんが、事務所の椅子に父を腰掛けさせてくださいました。感謝です。
展示室にはジオラマや建設中の写真パネルが閲覧できます。




駐車場に戻り、出発。
昼食は湖畔のドライブインで釜飯にしました。

帰路は奥多摩周遊道路から檜原村、五日市を経由して戻りました。

近所のスーパー。偶然でしょうか?Miniが2台。1台はレストアしたMKⅠ仕様。綺麗です。もう1台は、メイフェアⅡのデカールがついていました。

〈2022.5.5追記〉
帰宅後、古いアルバムに写真がありました。
私が2歳の頃です。(1968.11頃、両親撮影)
似たようなアングルの写真を対比しておきます。








Posted at 2022/05/04 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年05月03日 イイね!

GWのドライブ 2日目

GWのドライブ 2日目前日とは打って変わり、雨です。
チェックアウト後の最初のアクティビティは、いちご狩りです。




館山城とたくさんの鯉のぼり。

曇天が残念です。


渚の駅は、さかなクンの展示品が常設されています。






帰りは浜金谷から東京湾フェリーにのりました。




乗船時間は40分。
アクアラインは1時間以上かかる渋滞のようでしたので、運転手としては、楽をさせてもらいました。

久里浜からの横横道は、大雨。
久しぶりに緊張した運転となりました。

無事、帰宅。
長期休みの親子三人のドライブもすっかり、恒例となりました。
Posted at 2022/05/03 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年05月01日 イイね!

キリ番。

キリ番。前期、中期、後期となった今年のGWも、予定を組んでいた前期が終了。1泊で南房総まで、MPVでドライブ。
80,000㎞まで、あと200㎞と迫っていましたので、達成かと思いましたが、残念ながら、50㎞弱の未達。
このままでは、連休中に使用予定の息子に奪われてしまうので、給油がてら、距離を稼ぎました。


連休中の東京タワーのイルミネーションが綺麗でしたので、下までドライブ。




少し遠回りをして帰宅。
自宅間近で、達成!




デジタルのオドメーターは、味気ないですね。
Posted at 2022/05/02 22:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年04月30日 イイね!

GWのドライブ

GWのドライブGWの連休2日目、妻、娘とドライブに出かけました。
目的地は南房総の館山です。意外に近くですが、なかなか、行ったことのないところです。
行きは浮島からアクアラインを使いましたが、入口付近で高速バスの追突事故があり、予想外の渋滞でした。
木更津に渡ってからは、順調です。
道の駅『富楽里』で昼食休憩。

施設はリニューアル中で仮設でした。




富浦から先は、一般道です。
目についた『崖観音』






素晴らしい眺めです!


さらに南下し、沖ノ島へ。




2019年の台風の傷痕がまだまだ、残ってました。

さらに南下。洲崎灯台を経由して、野崎灯台まで脚を伸ばしました。天気もよく、太平洋が綺麗に広がっていました。






少しはやめですが、宿にチェックイン。


ウエルカムドリンクのビール。


お風呂に入って、夕食です。




舟盛りのお刺身は美味しかったです。
Posted at 2022/05/03 14:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34
KURE / 呉工業 解氷スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:29:02
咲いたぁ~ 咲いたぁ~ ハイビスカスの花が~ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 05:48:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
スバル フォレスター スバルフォレスター (スバル フォレスター)
新たに我が家の愛車に加わりました。 初めてのスバル、AWD、SUV車です。 妹が新型(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation