• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

7月10日→710 悲運の名車?

7月10日→710 悲運の名車?暑い日が続きます。 7月も1/3が過ぎました。
日付から車のネーム、型式を連想すると、7/10はこの車が思い浮かびます。



日産バイオレット。マークⅡ対抗でブルーバードがUシリーズ(610型)にモデルチェンジしたあとの510型の後継車として発売された車でした。
小学生の頃はよく見掛けました。
付け睫毛のようなフロントフェースが記憶に残ってます。

バイオレットという車名なのに緑色が多かったように思います。
サザンクロスやサファリラリーなどでの活躍もありました。2代目モデルはスタイルだけ510回帰。オースターやスタンザと3姉妹になりました。

3代目モデルは日産の世界戦略車とうたわれ、トヨタより早くFF化しましたが、全くの不人気で本家は消滅。
当時は910ブルーバードが大ヒットしていましたので仕方ないですね。
間違いだらけの車選びでも歴代、徳大寺有恒さんに酷評されていたのが記憶にあります。

90年代にオースター、スタンザの後継車のプリメーラがヒットして少しは報われたのでしょうか。

Posted at 2024/07/11 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
789 1011 1213
14 15161718 19 20
21 2223 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34
KURE / 呉工業 解氷スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:29:02
咲いたぁ~ 咲いたぁ~ ハイビスカスの花が~ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 05:48:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation