• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

台風接近中

台風接近中台風14号が日本縦断の予報が出ています。


鹿児島県に特別警報が発令しました。過去に例がない台風の接近とのことで、明日から来週前半にかけて、心配です。
気象庁の記者会見が始まりました。


今日の日中は関東地方は、まだ、雨は降らなかったです。
月曜日は敬老の日。今年は輪番でマンションの役員をしており、午前中は町内会のお祝いのお菓子を対象の方々に配布しました。雨が降らなくてよかったです。



夕方は久しぶりに映画を観に行きました。
映画は何時以来でしょうか。繁華街に出掛けるのも本当に久しぶりですが、コロナ禍前と変わらない人出でした。


映画は『異動辞令は音楽隊』。出演の阿部寛さんは、同世代ですが、格好よいです。


みん友さんのエキストラの出演シーン(クルマ)も鑑賞いたしました。
Posted at 2022/09/17 22:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年09月16日 イイね!

今日見掛けた懐かしいクルマ

今日見掛けた懐かしいクルマ母の半年に一度の診察日のため、午前中は付き添いです。午後は別の検査もあり、再び、別の病院に付き添いです。更に、まだ、自身が咳、痰の絡みが治まらず、母の付き添い後に、掛かりつけの内科の受診に出掛けました。
今日は病院のはしごでした。

午前中の病院の駐車場で、懐かしいクルマを見掛けました。

R32のGTRです。当時は十数年振りのGTR復活が話題になりました。あれから、30年も過ぎているのですね。
私にとって印象に残るGTRは、やはり、KPGC110の型式のケンメリGTRです。排ガス規制もあり、わずか、200台弱で生産終了。プラモデルを作りました。

(画像はネットから借用しました)
こちらは40年近く前になりますね。
日産ワーゲンサンタナ。後期モデルです。


当時は突然、日産がワーゲンを生産することになった印象があります。ワーゲンの最上位モデルがゴルフより安価に購入出来ると話題になりました。
上海でもノックダウン生産され、最近まで生産されていたようです。 

(画像はネットから借用しました)
30年以上生産され、印象がだいぶ変わりました。
Posted at 2022/09/17 13:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年09月14日 イイね!

変更登録完了!

変更登録完了!永年の懸案事項であった2台の自家用車の住所変更手続きですが、紆余曲折もあるなかで、車庫証明も取得し、書類が揃いました。

陸運局は平日しか開いていませんので、半日休暇を取って行ってきました。陸運局は、以前、父から譲ってもらったアプローズの名義変更以来になります。

書類は揃えたものの、申請書(OCRシート)と手数料納付書は現地で記入となりましたので、記入方法であたふたしてしまいました(*´∀`*)

建物も分かれているから、行ったり来たり。
何とか、新しい車検証の交付にこぎ着けました\(^O^)/

最後は自動車税管理事務所で変更手続きの書類も提出です。不慣れなこともあり、1時間あまり掛かりました。

これで安心です。
MPVはディーラー所有権の呪縛から逃れることが出来ました。


※扉絵に映っているMiniは中古新規登録でしょうか。
仮ナンバーでした。とても綺麗に仕上げてありました。

帰りにMPVの給油しました。
タンクも大きいので入ること。
相変わらず、燃費は5㎞/㍑台です。


7円/㍑引きのクーポンは嬉しいです。


Posted at 2022/09/14 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年09月10日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月※9/10に遡っています

朝は一面に鱗雲が広がっていました。
今晩は中秋の名月ですが、次第に天気は回復に向かいました。
数日前から今日の天気は気になっておりましたが、雨は降りませんでした。


晩には綺麗な月を見ることが出来ました。

(義父撮影の写真を借用)

天気が気になっていたのは、父の納骨のためでした。
やはり、晴れ男なので、墓地での祭祀の時は、お日様が顔を出しておりました。
そして、晩もしっかり、月が見えました。
家族思いの父が、天気もよくしてくれたのかもしれません。
また、寂しくなりました。

Posted at 2022/09/12 06:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:最近は使っていません
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:在庫を切らしてしから、購入していません。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/09 14:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@hoppyguy  おはようございます。メッセージありがとうございます。hoppyguyさんの30年目指して維持頑張ります!」
何シテル?   10/21 06:22
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
111213 1415 16 17
18192021 22 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

イベント:まだまだ現役MAZDA MPV!!全国MT2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:45:05
MSR ロードスター12Rは760万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 00:05:33
フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
スバル フォレスター スバルフォレスター (スバル フォレスター)
新たに我が家の愛車に加わりました。 初めてのスバル、AWD、SUV車です。 妹が新型(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation