• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅの"マツダMPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

【MPV 82,676km】メッキドアミラーカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
20年超の青空駐車により、ドアミラーの塗装はすっかり艶を失い、表面のひび割れが気になるようになりました。
ネット検索したところ、メッキのドアミラーカバーを発見。
ポチッとしてしまいました(*´∀`*)
即日発送で一昨日には受け取れましたので、今日、取り付けました。
2
すっかり艶を失い、塗装表面もひび割れが目立つようになりました。
ただし、サンライトシルバーといわれるこのボディカラーは、汚れや傷、塗装飛びが目立たないのが◎です。
3
開梱したところ。
未使用品でした。
4
3Mの粘着テープが着いています。
5
標準装着の粘着テープだけでは心許ないため、3か所ほど、両面テープを追加しました。
また、メーカーは不明ですが、図版の刻印がありましたので、記録しておきます。
D席側:DMC-SL005R>ABS<SL
P席側:DMC-SL005L>ABS<SL
6
D席側、無事取付完了。
7
P席側、無事取付完了。
8
装着前。
順序が逆になりました(*´∀`*)
違いはあまりわからないかもしれません。
私にも出来る簡単な整備でした!('◇')ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:27:01
別れと出発、最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 05:26:05
12/9 シーズンイン前の動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 23:10:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに26年間、乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation