• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisamaroのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

美浜サーキット フリー走行参加

美浜サーキット フリー走行参加
いつかはやってみたいと思っていたサーキット走行の夢が叶いました。
愛知県知多半島にある美浜サーキットにてフリー走行してきました。


今日はこれ以上ない快晴でした。それでいて気温も25度程度と暑くなく、車にも人にも良かったです。



美浜サーキットはもちろん、サーキット走行自体が初めてでした。
コントロールタワーで初めてであることを伝えると親切にイチから教えていただけました。(初心者に優しいサーキットという事前情報を得ていましたが、その通りでした。)
有料ですが、ヘルメットやグローブも貸してもらえます。本当に身一つで行って大丈夫です。


祝日ということもあってか、パドックには凄そうなマシンが勢揃い。ノーマルスイフトではビクビクで近付けません(笑)


1クール(20分)走ると、ノーマル装備ではタイヤ、ブレーキ、エンジンが全部垂れるので、暖房全開でクーリングしてました。


エコタイヤなので、ブロックが少し欠けてしまいました。


ベストタイムは54.975でした。
ほぼノーマルならそれほど遅くない…?


ノーマル車でも、性能を使い切るにはかなりの腕がないと無理ですね。
でも、全開で加速して、フルブレーキングで減速して、タイヤを鳴らしながら旋回する感覚が癖になりました。

Posted at 2020/09/21 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月24日 イイね!

伊勢志摩ドライブ

以前より伊勢志摩のパールロード(県道128号)を走ってみたいと思っていたので、少々天気はすぐれないもののドライブしてみることにした。
帰省中ということもあり、たまには親孝行を、ということで退屈している両親も連れて行った。

8時頃に奈良を出発、11時頃に早めの昼食をとる。


伊勢市内の「やまと茶屋」にて。吸い物を伊勢うどんに変更して、各自定食を注文。伊勢うどんの出汁が甘めで美味しかった。海鮮類や米も上質なものが使われており、ボリューム以上の満足感があった。

伊勢神宮は周辺の交通量も多くなっており、人混みに突っ込む可能性が高かったためパスした。

鳥羽展望台まで一気に走る。曇り空だったが、あまりモヤがかかっておらずそれなりに景色を楽しめた。


これは親が勝手に撮った写真(笑)


S660とその他オープンカーのオフ会を発見。フェラーリ風のカスタムがイカス(笑)

その後は景色の良いところで写真を取りながらパールロードに沿って志摩まで車を走らせた。
(しかし…投げやりな写真ばかりである…)






横山展望台に寄りたかったが、駐車待ちの車が繋がっていたのでまたの機会に、ということにした。

そうこうしているうちに雨が降り出してしまったので、お土産の手配をしてさっさと帰ることにした。道の駅伊勢志摩に寄って赤福を購入。



163を走って奈良まで一気に帰り、本日のドライブは終了。総走行距離は327キロ。
ルート全体を通じて道の悪いところは特になく、適度にワインディングもあり楽しかった。あまり多くの場所を回れず、ただ走っただけになった感は否めないが、両親は楽しんでくれた様子。
回れなかったところは自分だけでまた来ればよし。

Posted at 2020/07/24 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月12日 イイね!

ドラレコ用メモリーカードの寿命

ドラレコ(Transcend DP100)に入れているmicroSDカードが寿命となった。
初期化したり電極を磨いても一定時間書き込むとこのようにエラーが出るようになっため、寿命と判断した。
ドラレコを購入した時に付属していたもので、4万キロ以上は録画したと思う。


左が今回寿命となったカードで容量は16GBであるものの書き込み耐性の高いもの(MLCタイプ)、右がとりあえず次のカードを買うまでの繋ぎで使う予定の一般的なカードである。右のカードをドラレコにセットすると問題なく使えるため、ドラレコ本体の寿命ではない。


ここで、今回寿命となったカードの書き込み回数が全領域換算(つまり、16GBで1回とカウントする)で何回になるか概算する。

4万キロ録画し、平均時速が35kmとする。ドラレコの録画ビットレート的には、だいたい2時間で16GBを使い切る。
すると記録データ量は

(4万km÷35km/h)×(16GB/2h)=9142.8GB

これを16GBのカードにループ録画するので、書き換え回数は

9142.8GB/÷16GB=571回

と求められる。
MLCタイプのフラッシュメモリーの書換可能回数は1000回程度と言われているため、一見早く寿命が尽きているようであるが、常時書き込みが行われ温度も上昇しやすいドラレコのような使用環境ではこの程度が妥当であろう。むしろよく持ったと言えるかもしれない。

というわけで、ドラレコのメモリーカードは寿命を概算できますよという話。
Posted at 2020/03/12 23:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

月ヶ瀬へ梅を観に行きました

ちょうど月ヶ瀬の梅が見頃ということで、天気も良かったのでドライブがてら観てきました。
月ヶ瀬橋から北上するルートは駐車待ちの列ができると聞いていたので、163を走り月ヶ瀬口から南下したら渋滞もなく快適に駐車できました。

お昼前に着いたので、まずは腹ごしらえ。
いなかうどん ¥750
ロマントピア月ヶ瀬にて

干し椎茸の出汁が効いたところに山菜が入ってて美味しかったです。

さっさとご飯を済ませたら、あとは適当にぶらぶら散策。
ここの梅は色も大きさも良くて見応えがあります。桜も好きですが、梅の奥ゆかしい感じは風情があります。










帰りは月ヶ瀬橋から。
定番の写真スポットでパシャリ。
スイフトくん、まだまだよろしくお願いします。





Posted at 2020/03/01 17:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

実用的で運転も楽しい大衆車

無理に迫力を出そうとせず、無駄のない美しいデザインに徹したエクステリアがこの車の一番良いところだと思います。
高級感はありませんが、デザイン、機能面、走行性能など全体のバランスが良く飽きの来ない車です。
少しスピードを出すとアンダーパワー感が否めないところもありますが、旋回能力が思いのほか優秀で軽快に走れます。
必要十分だが過剰ではないパワーと旋回能力で運転の基本を教えてくれる車です。
Posted at 2019/11/25 12:31:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます🎍🐉」
何シテル?   01/01 01:41
ひさまろです。更新は不定期ですが、備忘録的にいろいろ上げていきます。 車弄りは初心者ですが、できる限り自分で整備するというスタンスです。オーディオ周りは結構D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シラザン50施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:49:42
[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラー開閉不調による注油作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 12:48:16
その②トー測定(実測・エクセル表) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:52:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトZC11Sから乗り換えました。 前のスイフトが赤で気に入っていたのと、陰影の付き ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
そのへんに居るZC11S XG 1.3MTです。2017.12に3万キロの中古を購入。M ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation