• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

パワーは無くとも軽快に走る楽しいMT車

パワーは無くとも軽快に走る楽しいMT車
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / エッセ ECO(MT_0.66) (2005年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
総評 MTでもNAの軽自動車なので正直に言うと期待値はゼロでしたが、ワイヤースロットルでNAだからなのか反応が素直で思った通りに走るのがなかなかどうして楽しい車でした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 2
価格帯的に内装も外装もシンプル。シンプルで使いやすいのならそれでもいいのですが、給油口レバーの位置が意味不明だったりハザードスイッチがエアコンスイッチに紛れ込んで見つけにくかったりとちょっと使いにくさを感じました。

センターメーターは個人的にはありえない。見にくい。燃料計がデジタルなのも直感的に見にくくてマイナスポイントでした。MTでタコメーターレス、フットレストも無しというのはちょっと頂けない。まぁ、おそらく本来の姿はATが基本でMTはついでに設定したという感じなのでしょう。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワーがなくとも車重の軽さが際立ちます。NAなのでターボ車のような盛り上がりが無くてMT車として扱いやすい印象でした。高速道路で踏み込んでブン回しても楽しい車だと思います。決してパワフルな車ではないのでちょっとくらい踏み込んでも免許証が安泰です。ギヤを1つか2つ落とさないとまともに加速しませんが、軽量な車体で元気に走ります。登坂に関してもそこまで不満は感じず、走りについては全体的に好印象でした。

あとタコメーターが無くて回転数は音と勘が頼りなのでブリッピングがちょっとやりにくかったです。シフトフィールは全体的にやや渋めで特にRの入りが硬いと感じましたが、これは酷使されたレンタカーゆえかもしれません。シフトやクラッチの操作感は何となく軽トラっぽい印象でした。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
このクラスの軽自動車なので流石に乗り心地に安っぽさを感じます。足回りもそんな感じなのでカーブでかなりロールします。あと車内はエンジン音で結構やかましいです。

更に言えばフットレストが無いのもネガ要素でした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/21 23:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首里杜館で昼食
空のジュウザさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もはやNAの軽ホットハッチ http://cvw.jp/b/3187892/48138441/
何シテル?   12/12 23:14
コペンセロ(LA400K)とエッセ(L235S)、MTの軽自動車 2台編成。扱い切れるパワー感、キビキビとしたハンドリングの軽スポーツが好き。妻と愛車を愛する航...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドリンクホルダー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:52:21
美浜サーキット (初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:28:14
ブレーキ残しをプロドライバーの書籍・車載映像から分析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:33:04

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
ユニオンジャックのコペンセロです。 コンセプトは "ブリティッシュスポーツ"。 弄って ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実用的でラクなやつということで、運転が楽しい普段使いの相棒としてMTのエッセに乗っていま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
1台目のエッセです。信号待ち中に老人の車に追突され、玉突きで前後が潰されて全損廃車となり ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
金欠時代の愛車。 スーパーチャージャー付きのヴィヴィオからの乗り換えだったのであまりの遅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation