• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@コペン+エッセのブログ一覧

2023年04月05日 イイね!

JBエンジンの楽しさ!

JBエンジンの楽しさ!代車で借りただけですが、軽自動車とは思えない走りが印象的です。これは良い車だと思います。欲を言えばこれにMT車の設定があれば・・・。
Posted at 2023/04/05 22:59:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月02日 イイね!

エッセ愛

エッセ愛
ダイハツ公式ツイッターでこんな企画をやっていたので、自分も便乗して呟いてみました。




何とエッセのほうを公式から引用RTで紹介して頂けました。こういうことは初めてですが、公式に取り上げてもらえるとやっぱり嬉しいですね。ダイハツ公式にエッセ愛が伝わって良かった。でもこのダジャレはまぁまぁ無理があるかなと思います(笑)

エッセは高性能ともラグジュアリーとも無縁の車ですが、車に求める本質が詰まっている。本当に良い車だなと乗るたびに思います。
Posted at 2023/03/02 18:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

オイル食い対策か、走りの良さか。

オイル食い対策か、走りの良さか。完全ではないとはいえ、やはり後期型のオイル食い対策は大きな長所です。街乗りメインなら後期型は全然ありだと思います。ただ、カスタムベースや走りを重視するとなると前期型や中期型を選んだほうが良いと思います。
Posted at 2023/01/16 21:32:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月19日 イイね!

Copen of Japan

Copen  of JapanCOJに初参加しました。
直前まで雨予報でしたが当日は予報が嘘のような快晴に。どこのどなたか存じませんが日頃の行いが良かったお方、あなたのお陰で見事に晴れました。誠にありがとうございました。









300台を超えるコペンが集まりました。






もファクのコペニーや東山自動車と雲井モータースのデモカー、限定のコペンクーペにコペン20周年記念車、そしてコペンスパイダーといった珍しいコペンもちらほら。

Copen 20th Anniversary Edition









コペンスパイダー(コンセプトカー)









主催者、スタッフ、参加者の皆様ありがとうございました。
Posted at 2022/10/19 19:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン
2022年09月27日 イイね!

コペン 鈴鹿サーキットオフ

コペン 鈴鹿サーキットオフ先日の鈴鹿サーキットでのコペンオフに参加しました。憧れのコースを愛車で走れて感無量。主催者、参加者の皆様お疲れ様でした!


















Posted at 2022/09/27 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン

プロフィール

「もはやNAの軽ホットハッチ http://cvw.jp/b/3187892/48138441/
何シテル?   12/12 23:14
コペンセロ(LA400K)とエッセ(L235S)、MTの軽自動車 2台編成。扱い切れるパワー感、キビキビとしたハンドリングの軽スポーツが好き。妻と愛車を愛する航...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シート、ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:06
アバルト純正ホイール補修②色決めと地ならし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:38:33
ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:29:30

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
ユニオンジャックのコペンセロです。 コンセプトは "ブリティッシュスポーツ"。 弄って ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実用的でラクなやつということで、運転が楽しい普段使いの相棒としてMTのエッセに乗っていま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
1台目のエッセです。信号待ち中に老人の車に追突され、玉突きで前後が潰されて全損廃車となり ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
金欠時代の愛車。 スーパーチャージャー付きのヴィヴィオからの乗り換えだったのであまりの遅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation