• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州なかじのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

さよなら6号機

スイスポを手放す予定になりました。
姪が乗りたいとの事なので、名義変更準備中です。
11月までには手元を離れる予定。

少しずつ、ノーマルに戻していきます。
社外パーツは、ヤフオクに出す予定なのでよろしくお願いします。

最高の通勤快速、お買い物車でした。
残りわずかですが、大事に乗りたいと思います。
(つд;*)


次のセカンドカーは、オープンカーにしたいなと思ってます。
Posted at 2023/10/09 20:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!10月1日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
86と共に4年目

最近は、ほとんど顔出してませんが

これからも、よろしくお願いします!
m(__)m
Posted at 2023/10/01 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

OS技研・工場見学

知り合いのYouTuberさんのお誘いで
OS技研様の工場見学と、社長との質疑応答に参加させていただきました!





いっぱい有りますが、加工して使える物になるのは、ごくわずからしいです。
ダメなものは、全てゴミになるそうです。


中途半端な物は出さない!
プロ、プライドが素晴らしい…
高い物には、ちゃんと理由が有りますね。






今若者に、技術を教えているそうです。


↑ZN6 のクラッチですよ!



クラッチデスクもこちらで組み立てしてました。







噂の、超軽量フライホイール
1時間くらいで穴空けできるそうです。


これもZN6 のデフ


工場は、小さめですが
技術の高さが凄すぎです!

伝説のエンジンです!


普通では聞けないお話まで、色々聞けましたよ♪

そして、新たな知り合いまで出来てしまいました♪

車好きは、皆さん話がつきないですね(笑)

何森社長、貴重な体験ありがとうございました!
Posted at 2023/04/29 09:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

今年初のスパイシー走行会♪

今年初のサーキット!
今年初の走行会♪
今年初のスパイシー走行会\(^-^)/

美浜サーキットも今回で9回目となりました。

地元信州から、5人
愛知から、4人の、9人で参加させていただきました!




長野県は、3月と言え、雪が降ります。
なので、86は冬仕様
サスペンションだけ、ノーマル(ザックス)で走行しました。

実は86で、ノーマル足でサーキット走るの初めてなのでした!

前回からの変更点が有り
・ローテンプサーモ(82℃)



オーバークール

・フルチタンマフラー(フジツボ)



です。(パーツレビューでご紹介します)

目標、49秒台出れば良いかな~と思っていたところ

↓結果


!!ぎり48秒台入った!

(*゚∀゚*)
1本目で目標達成です!
案外、ノーマル足でも走れちゃいますねw
ちょっと安定感に欠ける部分
アクセルでのリヤの反応
ブレーキの効きの不安定さ

多少有りますが、ぜんぜん楽しめますよ! さすが86!良い車や




お昼は、シーフードカレー(ホタテバター)
ついつい盛り過ぎてしまいました



友達の息子が、自分から膝の上に…
人見知りが少し心を開いてくれた!(感動)


午後は、タイヤを履き潰しのZ3 に替えて
なかじ塾の生徒&友達の嫁さんを横乗りさせレッスン♪

&自分が横乗りしてレッスン♪
流石に、へとへとになりましたが
サーキットは最高に楽しい!



仲間の1人が、知らない所でスピンして
タイヤブロックにフレンチキスしてたらしく…
大破しなくて良かった
これも、良い勉強です
今は、なぜスピンしたか分からないと思います。
しかし、走り込めば必ず車の動きが分かってくるはず!

若者の、成長が早くてビックリしました。遅咲きのおじさんには、羨ましいさ半分、嬉しさ半分w


サーキット仲間も少しずつ増えて、次回の走行会の約束もでき、充実した1日となりました♪


次回は、5月!
新調した足、フロントブレーキ、新品タイヤを装着し
47秒台を出す!(目標)
Posted at 2023/03/06 12:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

スパイシー走行会&ベストタイム更新!

スパイシー走行会&ベストタイム更新!今回で通算5回目の参加になります
スパイシー走行会

美浜サーキットで走るのは、7回目になりますね

朝2時30分起床
7時ちょい前着

朝1枠目で
気温、路面、天気
ベストコンディションの中


ついに念願の48秒台(T-T)
やっと、49秒の壁を越えることができました!

記録用として、車両の仕様↓
エンジン・ECUノーマル
シバタイヤTW280 205/55R16
TRD車高調(86レース仕様)減衰F1R4戻し
車高、リヤ下がり
トー F弱アウト R弱イン(0付近)
30kg軽量化(燃料半分ちょっと)
パッド前後プロμ HC+


午後は、目標も達成したので
練習用の柴TW240 に履き替えて
練習&初心者にアドバイス!

柴240、普段履き&サーキット4回使用
溝はあまり減っていませんが、流石にフロントの喰い付きが悪くなってきました。
これはこれで、違う練習になるので…
と言い聞かして、使いきります!


今回のカレーは、チキンバターカレー♪
今までで1番、お皿が大きくなり、具も沢山で、思ったよりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした♪


逆走のタイムも、二人乗りで51.5と
ベスト更新!
逆走は、無理すると危ないので
タイムは気にしてません。

美浜の走行会に参加して、1年ちょっと
少しずつ、顔見知りも増え
常連ぽくなってきましたw

長野から来ているので、たまにおどろかれますw


次回は12月3日のスパイシー
次なる目標は48秒前半(願わくば47秒台)

タイムはほどほどに
無理せず楽しみたいと思います♪
Posted at 2022/11/06 23:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「買っちゃったw

春になったら取り付けます♪」
何シテル?   02/16 17:15
みんカラ初心者(R1.9.30)よろしくお願いします。 ワークスHA22S、インテR DC5を乗り3年間走りを引退 現在86を新車で購入、FRの走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKI SANGYO 床のキズ防止に イスキャップ GK-157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:32:53
クーリングファン強制作動システム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 00:21:29
スバル(純正) PULLEY-CRANKSHAFT 12305AA460 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 15:27:15

愛車一覧

トヨタ 86 5号機 (トヨタ 86)
いいね👍をいただけると、なかじが喜びます♪ トヨタ 86 GT(R1.9月納車)に乗 ...
トヨタ アクア 7号 (トヨタ アクア)
とりあえず足として中古を購入 人生初の、純TOYOTA車 こいつは、最低限しか弄りま ...
スズキ スイフトスポーツ 6号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2021.7.21納車 4700km 2022.5     8,000km 2023. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation