• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州なかじのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

ちまたで噂のシバタイヤ

ちまたで噂のシバタイヤ2月の美浜サーキットの走行会用に
噂のタイヤ
シバタイヤを買ってみました。

サイズは235/40R17
TW240
1本 7,590円(今年限り) 送料別


205/55R16サイズ縛りで走っていましたが、激安だったので、試しで、使ってみたいと思います。
205とのグリップの差があまりでないように、TW180じゃあなく、TW240にしました。



8Jホイールに横幅ピッタリです。

↓コンチネンタルHP、シバタイヤ

↑コンチネンタルHP、S001

215/45R17のポテンザS001と、同じくらいの横幅です。

ドリフト用に作られたタイヤですので
グリップでどれくらい使えるか?

まだ、レビューが少ないので

使用したら、細かくレビューしたいと思います!

2月が楽しみだ♪
(*^^*)
Posted at 2021/12/19 21:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

GR86街乗り~峠道試乗しましたよ~

GR86街乗り~峠道試乗しましたよ~グレードは1番上のRZ(ホイール18インチ)
ミッションは、M/T
走行距離150km

試乗予約が空いていたので、1時間ちょい会社の先輩と交代で試乗しました。

ちなみに、先輩に後期との違いが分かるように、自分の86を先に乗ってもらいました。
その間自分は助手席に
助手席の感じも新鮮ですね(笑)

自分の後期86(プチ改造)との比較になります。


車内


エアコンパネルが高そうになってますね



シフト、サイド位置は同じ感じ

ドリンクホルダーは少し後方にずれています。(ZN6のドリンクホルダーを後方にした感じ)
USB端子二個付き(オプ付き)



ドア内側のデザインが、ぜんぜん違います






噂の水冷式オイルクーラー
見た感じ、おまけ程度?(全開で乗らないと分かりません)
ウォーターポンプから直に配管されてそうです。ZN6に流用は難しそうですね。




たぶん同じ位置なんでしょうが、三角窓の視界が良いように感じました。
ミラーから見る、リヤフェンダーの張り出し…増した?



さて、やっと走行レビューです(笑)

・トルク&パワー

平らな街中では、2.4Lのトルクはあまり感じませんでした。
おそらく、ファイナルが
後期4.3  GR4.1
だからかと。

登り坂に来ると、トルクの違いがわかります!
シフトダウンしなくても進みます!
後期はノッキングする場面(2000rpm以下)でも、ノッキングせず走れ、じわじわ加速してくれる!

噂のトルクの谷もほとんど無い感じで、フラットに加速してくれます!!
(激的に速いとは感じませんでした)

5000rpmくらいしか回してないので、レブまで回すと、また違うんでしょうね。


・足回り

少し固く感じました。おそらく剛性が上がっている効果。
減衰も上げてある感じで、後期ノーマル足よりロール量が少ない!

でも、突き上げ感は少ないです。
後期をよりスポーツよりにした感じ!
このままでも、ぜんぜん攻められる足ですね♪(街乗りだけの人は絶対に嫌だと思う)

18インチモデルなので、インチが下がるとよりソフトに感じると思います。


・アクセルレスポンス

発進時だけ少し気になりましたが、後期よりぜんぜんまともです!
クラッチミートする位置が、後期より少し上のだったので、発進が初心者並みに(笑)
これで、感度MAX着けたら最高でしょう…

・車両重量
自分の後期よりかなり重くなっていますが、重さは感じませんでした。

・ブレーキ
たぶん変わりません。

・外装
トランクの開口部が、かなり狭くなっていますね。荷物の出し入れは大変そう。

サイドステップが、エアロぽくてカッコいい!(空力を考えられてるそうです)
ですが、厚みが有るので、降りる時気を付けないと、蹴ります…

1.5cm下げたマイカーより、低く見えます。

上側が小さくなっている為か、後期よりスマートに見えます。(窓も小さい)

フェンダーアーチがより張り出して見える。(よりスポーツカーに)


・総評
走りメインの自分には、悪い部分は感じられませんでした。
普段使いを考えると、トランクの開口部が少し気になります。


普段の足だけで考えると、客層は薄くなりそうです。

後期を一回りスポーツカーにした感じ。
この時代に、街乗りより、走りに振った作り方…
豊田社長凄いですね!


気になっている方々
ぜひ乗って見て下さい!
感じかたは、人それぞれですが、噂通り良くなってますよ♪


気になる部分が有れば、コメント下さい
分かる範囲で、お答えします。
m(_ _)m
Posted at 2021/12/13 12:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

コスパ最強!

街乗り、通勤快速です!(ノーマルなら)

スズキさん…凄いよこの車…
Posted at 2021/12/12 22:14:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月09日 イイね!

斎藤サンタさんお願いします!

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁クリスマスの夜はキラッキラのフォグで愛車も心も明るく♪LEDフォグランプ4種について書いています。



Q1.ご希望の商品をご記載ください


② 単色フォグ×H8/H11/H16/HB4




※Q2~4は当てはまる項目のみ編集してください

Q2.①をご希望の方は形状とバルブカラーをお選びください


形状:H8/H11/H16 or HB4 or PSX26W or PSX24W


バルブカラー:レッド or シルバー



Q3.②をご希望の方は形状と点灯カラーをお選びください


形状:H11


点灯カラー:イエロー



Q4.④をご希望の方は点灯カラーをお選びください


点灯カラー:ホワイト or イエロー




Q5.取り付け予定の車種・型式・年式をご記載ください


車種:スイフトスポーツ

型式:ZC33S

年式:R02年 1月

Posted at 2021/12/09 06:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

YZサーキット初走行!

YZサーキット初走行!今日は、会社の若手の知人主催

FREE STYLE ミーティング(第一回)
IN  YZサーキット

に参加させていただきました♪

午前中はあいにくの雨でウエットコンディション…

めっちゃ滑る((( ;゚Д゚)))

午後はなんとか乾きましたが、寒い1日でした。

使用タイヤは、冬用にしたZ3です。

レイアウトは、逆走のINでした





手前から、自分、先輩、先輩、店のお客様

今回、身内の口コミ&第一回&12月だからか
走行人数16人でした。

そのお陰で、たぶん100周以上したかな?

疲れました(笑)

連続S字で突然ケツが流れて吹っ飛びそうになったのはないしょです(笑)

走行ラインがぜんぜん分からず、経験者からアドバイスをもらい

最終枠で




39.07

38出したかった~( ノД`)…

途中、ドリフトクラスのインプが
ラジエターが壊れ、炎上寸前に…
とトラブルが有りましたが

怪我人は出ずに、無事終了いたしました。


ここは、D1ドライバーの日比野さんのホームコースなのですが
プロのドリフト、見てみたいですね~

来年も、走行会やるそうなので、また来ようかな♪





PS
最終枠で、ブレーキがフェードぽくなり
最終コーナーが止まれなくなりました…
明日、パッド点検してみます(泣)
Posted at 2021/12/01 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買っちゃったw

春になったら取り付けます♪」
何シテル?   02/16 17:15
みんカラ初心者(R1.9.30)よろしくお願いします。 ワークスHA22S、インテR DC5を乗り3年間走りを引退 現在86を新車で購入、FRの走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKI SANGYO 床のキズ防止に イスキャップ GK-157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:32:53
クーリングファン強制作動システム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 00:21:29
スバル(純正) PULLEY-CRANKSHAFT 12305AA460 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 15:27:15

愛車一覧

トヨタ 86 5号機 (トヨタ 86)
いいね👍をいただけると、なかじが喜びます♪ トヨタ 86 GT(R1.9月納車)に乗 ...
トヨタ アクア 7号 (トヨタ アクア)
とりあえず足として中古を購入 人生初の、純TOYOTA車 こいつは、最低限しか弄りま ...
スズキ スイフトスポーツ 6号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2021.7.21納車 4700km 2022.5     8,000km 2023. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation