• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州なかじの"5号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

カーテシバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今さらですが、カーテシバルブをLED(余り物)にしました。

ランプは、マイナスでこじると取れます。
左右共通部品

運転席側は、車両後方
助手席側は、車両前方

ようは、ランプの右側をこじればOK!

絶対に傷付けたくない人は、養生しましょう!
2
ランプが外れたら、保護カバーを取ります。

爪が2ヵ所あり、図の右側が大きくて、外れやすい。

コネクターの反対側を図のように軽く押してやると、爪が外れて取れます。
3
保護カバーの爪位置は、こんな感じ。

保護カバー取れたら、バルブが外せます。

ここで、注意
金具が、バルブを固定しているので
物によっては、社外バルブが付きません!
4
長さも注意!
長すぎると、ランプに付きません。
さらに、ドア側にも付けられなくなります。

図のLEDは、ギリギリつきました。
保護カバーは、使えません。
(助手席側)

はめる前に、点灯確認しましょう。
5
こちらは、基盤タイプ
(運転席側)

カーテシ用LEDか、図のタイプの板型がオススメです。
6
助手席側

バルブが右側によっているので、こんな感じになります。
7
運転席側

板型タイプは形が見えてしまいますが、凄く明るいです!
8
カーテシランプが要らない人は、コネクターを外してしまうのも良いと思います!

自分は
有っても助かったことが1度も無いが、付いてると高級感が有るので、付けておきますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モ ...

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

クスコVSCキャンセラー取り付け

難易度:

ユピテルレーダー探知機..GR86 これもバージョンアップ

難易度:

ロック時の電動格納ミラー

難易度:

USB充電用ポート、結線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買っちゃったw

春になったら取り付けます♪」
何シテル?   02/16 17:15
みんカラ初心者(R1.9.30)よろしくお願いします。 ワークスHA22S、インテR DC5を乗り3年間走りを引退 現在86を新車で購入、FRの走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKI SANGYO 床のキズ防止に イスキャップ GK-157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:32:53
クーリングファン強制作動システム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 00:21:29
スバル(純正) PULLEY-CRANKSHAFT 12305AA460 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 15:27:15

愛車一覧

トヨタ アクア 7号 (トヨタ アクア)
とりあえず足として中古を購入 人生初の、純TOYOTA車 こいつは、最低限しか弄りま ...
トヨタ 86 5号機 (トヨタ 86)
トヨタ 86 GT(R1.9月納車)に乗っています。 2020.4月   7,5 ...
スズキ スイフトスポーツ 6号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2021.7.21納車 4700km 2022.5     8,000km 2023. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation