• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keronpachiの"ぐりお" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

シートハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入時から壊れていて、押さえながらレバー操作していたシートハンドル。重い腰を上げ、やっと交換しました。
2
左右両方壊れていたので、純正部品を取り寄せ。

71752325 左
71752326 右

片側、1.5万位。高いね~
3
まずは、プラスドライバーで、ネジを一つ外す。

次は、鉄球みたいなのを外せば、取れそうだけど、外し方が、ワカラン。
4
迷った挙げ句、破壊して外す。
既に壊れているので、良いでしょ。
5
画像は、全部外れた後。

この前状態になる前に、ドアハンドルの割れた破片が、根元に残ってたんだけど、親指の箇所からドライバーなんかで、ピン?(ポッチ?)を押して、コネクター部を外すと全部キレイに外れます。
6
次は、いよいよ取り付け。

ワイヤー&玉を青丸の位置に出しておいて、ドアハンドルをシートに押しつけると、コネクターがハマる音がします。もう破壊しないと取れない(多分)

もう、後戻りは、出来ないのだよ。ふふふ。

そして、ハマらない、玉!

ラジペンで摘まんで、はめようとしたが、はまらない。ドウスル俺!(ちなみに、写真は、はまった後です)



繰り返す。もう、後戻りは、出来ないのだよ。

続く
7
結局、玉にヒモを引っ掛けて、引っ張る作戦にスイッチ。

ドアハンドルが、バネで閉じた状態で、ヒモを引いて、程良い位置まで玉を持ってくる。この状態では、ヒモが抜けないので、ヒモは、切断。スマヌ、ヒモよ。

画像は、犠牲になった、ヒモ。

めんどくさがらず、程良いヒモを探してくれば、良い話でした。
8
もとのネジを取り付けて、出来上がり。
ネジは、落とすと、二度と会えないので、注意。ドライバーを磁化しておくと、落とさないよ。

全ての機能が、キチンと動くのって、気分が良いっすね。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

マフラー交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック ブレーキフルード交換(まとも版) https://minkara.carview.co.jp/userid/3188055/car/2887647/6531805/note.aspx
何シテル?   09/05 17:34
札幌に住んでいます。整備は、可能な限り自分でやっていますが、年のせいか、やや辛くなってきました。外見だけは年を取ってきたが、中身は成長していない感じの残念じじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット(純正) テンパータイヤ&ジャッキセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:02:39
巷で噂の錆びるボルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 07:55:28
ニュースZERO ハマケチンクディーラーズ ぜろっちーパイセン考案強化リアマウント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:41:38

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ぐりお (アバルト 500 (ハッチバック))
子供もだいぶ、成長して4ドア制限が外れたので、念願の小さな車に乗り換えです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation