• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keronpachiの"ぐりお" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

リアゲートストラップ再作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前に自作した、リアゲートストラップが壊れたので、再作成しました。
2
以前のは、イエローだったんですが、妻が引っ張った時に、ぶっちぎれた。

暫く放置してたが、無いと結構不便なのね、これ。お盆に突入したので、作成する事にした。
3
今回は、赤のナイロンベルトで作成。

端っこは、火で炙って固めた。
ポンチで、穴開けて、ハトメを付けただけ。
今回は、糸で縫ったりしてない手抜き仕様。
速攻出来たので、壊れたらまた作ればいいさ。
4
取り付けは、hex5
5
出来たのは、こんな感じ。
ワッシャーかまして、引いた時の負荷を分散する様にしたつもりだが、今回は、どの位もつのか。。。

赤もなかなか良いね。

市販のは、アバルトのロゴや、サソリが付いているの多いが、ちょっとウルサい感じがして、ちと苦手。シンプルなのが欲しいので、次も作るつもり。


おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装塗り塗り

難易度:

マフラー交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック ブレーキフルード交換(まとも版) https://minkara.carview.co.jp/userid/3188055/car/2887647/6531805/note.aspx
何シテル?   09/05 17:34
札幌に住んでいます。整備は、可能な限り自分でやっていますが、年のせいか、やや辛くなってきました。外見だけは年を取ってきたが、中身は成長していない感じの残念じじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット(純正) テンパータイヤ&ジャッキセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:02:39
巷で噂の錆びるボルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 07:55:28
ニュースZERO ハマケチンクディーラーズ ぜろっちーパイセン考案強化リアマウント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:41:38

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ぐりお (アバルト 500 (ハッチバック))
子供もだいぶ、成長して4ドア制限が外れたので、念願の小さな車に乗り換えです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation