• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月30日

ゴーストフィルム

ゴーストフィルム 最近、所謂『ヤン車』と呼ばれる車のフロントガラスに油が浮いた様な『ゴーストフィルム』『プリズムフィルム』『オーロラフィルム』と呼ばれるフィルムを貼ってる車をよく見かけます。
見た目は確かに綺麗ですが、コレ車検通りません。
恐らくそれも承知で貼っているんでしょうけど…
途中で検挙されなくても車検毎に剥がさないといけないので3年または2年…
まぁ、自分で貼ってる方は工賃は無料なのですが…
何とも勿体ない様な…
幾ら車検対応品でもフロントガラスはワイパーを動かす度に擦れて擦り傷が入り段々透過率も下がってきます。
あくまでも自己責任なんでしょうけどね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/30 19:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飛び石傷
辺境伯さん

パンダ車検に向けて(・∀・)①フロ ...
ジャック.さん

ウインドウフィルムについて
TORAJIROさん

アバルト595 断熱フィルム施工!
Dai@cruiseさん

車検ステッカーの添付位置が変わった ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年6月30日 21:25
綺麗なこともカッコよくもないですけどね!
これが原因で事故とか他人に迷惑かけなければ
好きでやる分にはいいんやないですかねー。
自己責任で!
コメントへの返答
2023年7月1日 19:30
まぁ、全ては自己責任ですよねぇ~(^_^;)
2023年7月3日 23:09
あぁ コレって外に貼る物か塗る物だったんですね!
初めて知りました。内側に施工するにも難しそうだなぁと…
フルスモ全盛時期の自分としては「ついにここまでプライバシー保護される時期が来たか!」って思って見てました。
コメントへの返答
2023年7月4日 6:12
最初街中で見た時『何じゃアレ…悪戯でオイル掛けられたか?』と思いながら見てました…(^_^;)
気になって色々調べてたら、車検非対応ではないモノの経年劣化で透過率が下がり略、車検時に剥がさないとイケないという代物。視認性もかなり悪い…という『とんでもアイテム』だということが判明…(^_^;)
にしても…最近よく見かけます…
そのうち、ニュースに取り上げられそう…

プロフィール

「値上げ前に… http://cvw.jp/b/3188543/47751857/
何シテル?   05/30 07:04
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BLITZ NUR-SPEC VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 14:52:32
PIONEER / carrozzeria NP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 20:35:35
タイヤ取付店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 23:58:38

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation