• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカンスターの愛車 [ホンダ アフリカツイン750]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

スーパーピニオン装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
距離は関係ないですが、30,000km超えたのでチェーン清掃と調整のついでにカウンターシャフトのスプライン摩耗対策でフロントスプロケットをKKBIKE製スーパーピニオンに交換しました。
チェーンもそろそろですのでGWのツーリングが終わったら交換する予定です。
2
スプラインはまだ大丈夫そうですが、摩耗する前に対策です。
3
ついでにレギュレータとジェネレーター間のコネクタも確認してみましたが溶けてませんでした。
これでGWのツーリングも安心していけます。この問題も完治です(いい加減そう思いたい)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチワイヤー交換

難易度:

ウィンカーをシングル→ダブル化

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度:

フロントブレーキスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月17日 19:17
お久しぶりです!カウンターシャフト対策されてますね!
これ私も入手済みでまだ使ってないんですけど、なんら違和感ありませんか?
コメントへの返答
2025年6月18日 12:50
お久しぶりです。
少し早いかな、とも思いましたが思い切って付けました。やはりこのスプロケはRD07(XRVかな)乗りの方には必須ですね。
特に違和感はありません(鈍感かも)。

プロフィール

「コネクタ燃えて入院したアフリカ、昨夕主治医から「できたよ!」の連絡受けて速攻取りに行ってきました。
こらで週末の温泉ツーリングに行ける!」
何シテル?   09/27 12:46
アフリカンスターです。よろしくお願いします。 バイク、車、カメラが好きで楽しんでます。 なぜか手放したモノ(アフリカツイン、106S16、Nikon D700)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 その3 ツィーターをバイアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:48:34
GreenGee タイヤ空気圧モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:44:32
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:45:46

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年11月23日、レヴォーグVM4から乗り換え。2年でわずか5,000kmのデモカ ...
ホンダ アフリカツイン750 ホンダ アフリカツイン750
20年ぶりにアフリカツイン XRV750に戻ってきました。 プジョー106と共に1998 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
本日2023年12月29日納車しました。 妻専用車です。 妻は27年ぶりにBXからのシト ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
大学時代に先輩に借りて乗ってました。 ちょっとした崖とか、階段とか登って遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation