• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUTUの愛車 [ヤマハ SRX400]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

タイヤ交換(手組)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Youtubeの3VNインプレション動画で、ラジアル化が称賛されていたのを見てIRC-RX02からミシェランの「PILOT STREET RADIAL」に。
2
こんな感じでジャッキアップ。
3
クランプを使ってビードを落とします。
この方法は4輪のタイヤ交換で編み出したやり方ですが、他であまり見かけないオリジナルの方法です。
4
この隙間に潤滑油をスプレーしてタイヤレバーで広げていくと簡単にビードが落ちます。
5
取付は木片を使ってビードを落としておくと簡単。
この後コンプレッサーでビードをはめて出来上がり。
6
リアはツルツルで、ブレーキの度にロックしてました。
7
リアもこんな感じでジャッキアップ。
8
記念撮影。
4輪タイヤで手組の経験があれば楽勝です。
ちなみにタイヤ廃棄は近くのNAPSで1本¥500(税抜)でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンク完成!相変わらず妥協の無い人だ。。。。

難易度: ★★★

シングルキャブアダプター FCR40用 スペーサー 自作④完成!

難易度:

塗装済みタンク合体

難易度:

シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作③完成!

難易度:

シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作②

難易度: ★★★

シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #AX-1 お庭でレストア17 情報僅少のチェーンスリッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/3189679/car/3216928/7242448/note.aspx
何シテル?   02/26 14:02
MARUTU。オッサン。 ■バイク 学生時代:パッソル → ポッケ → RZ50 → チャリ オッサンになってから:電動チャリ → YB50 → SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブリヂストンのSUV専用設計タイヤ「アレンザ」は、レアル・マドリードの神童ヴィニシウス的な存在だった(?)【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 19:43:01
ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 08:08:28
インフォメーションの設定変更 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:58:48

愛車一覧

ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
Rothmansカラー
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
SRX400 3VN
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車前なのに&これから夏なのに スタッドレス用ホイール買ってしまいました。 4/28追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation