• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風なしの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2020年12月22日

TDI TUNING CRTD4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インタークーラーの下にあるカプラーに割り込みをかけるだけなのですが、インタークーラーが邪魔なのでとりあえずパイプ外しから。
2
パイプを外して少しずらした後にインタークーラーを止めているネジを3か所外します
3
目的のカプラーがある場所
これを抜いて、TDI TUNINGのケーブルを間にかませます。
4
かませた後です。
5
バッテリーの上辺りが定番の位置なのですが、マルチスパークのユニットが占領しているのでバッテリーの傍に両面テープで固定、一応タイラップも保険で1つつけてあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席ドアアームレストの補強

難易度:

シエクルミニコン取り付け

難易度:

クスコリヤ追加スタビバー取付。

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

機械弄りは楽しいですね。 弄れる範囲で乗り易く便利になる様にしていく事を楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 街乗り・通勤用が殆どですが、乗り易いように弄る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation