• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

燃費スペシャルカー

燃費スペシャルカー
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミライース X“SA III”_4WD(CVT_0.66) (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ①圧倒的低燃費
②たったの49馬力なのにそれを感じさせない加速感
③角ばったデザイン
④"ミラ"を冠するダイハツの代表車なので、それなりに専用アクセ・パーツがあって弄りやすい。メーカーも純正オプションパーツを用意してくれてる
不満な点 ①CVTの変速に不満:20km前後に設けられた擬似変速の制御が悪い。加速中に回転数が落ちるため(特に3割ぐらいの踏み込みだと)一定の加速にならない。左右折等で20km前後まで減速→再加速の時、不自然に回転数が上がってギクシャクする
②アイドリングストップが早すぎ:回生ブレーキの制御と相まって、パーシャルでブレーキペダルを踏んでるのに突然減速度が変わってギクシャクする
総評 Xグレード以上はLEDランプになります!最上級のGグレードは確かにXより装備充実ですが、値段考えるとタフトやタントといった上の車種も見えてきます。現行車としてギリ満足できるXグレードが一番オススメです!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
アルトがFMCで良くも悪くも優しい顔つきになり、現行ミライースの方が断然カッコいいと思えた
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
36アルトのようなFun to Drive感はありませんが、良い意味でフツーです。また49馬力しかないですが、エンジンとCVTの制御がカバーしてくれるので実用域では過不足を感じることはないです
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
36アルトより少し柔らかいです。新型アルトは乗ってないので不明。新型アルトとの比較を知りたい人は他レビューを参照してください
積載性
☆☆☆☆☆ 2
シートがヘッドレスト一体型なので残念ながらフルフラットにはなりません。車中泊を想定しなければ軽としては十分です
燃費
☆☆☆☆☆ 5
高効率エンジンのおかげで、全然ガソリン残量が減りません。しかしタンクが小さいせいで給油頻度はそこそこになります…
価格
☆☆☆☆☆ 5
初心者(久しぶりに運転する人含)や新卒、定年後の愛車にピッタリなコスパ重視の車なので値段に不満はありません
その他
故障経験 納車から1ヶ月なのでまだありませんが気になることが1つ。アイドリングストップが早すぎて完全停車にならない時は目まぐるしくエンジンON/OFFする、変化する減速度を調整してじんわり停車すると一旦エンジンかかってまた止まるという制御をするのでバッテリーの負荷がヤバそう…多分大丈夫だとは思うけどオフスイッチをそれなりに使ってます
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/04/22 22:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱ安いのもないと…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

1.8Sに思う事。
車鳩さん

何でもこなす万能選手💪 
和音。さん

ガンプラのエントリーグレード「RX ...
Cafe-R41さん

試乗(日産 X-TRAIL)
muchachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費スペシャルカー http://cvw.jp/b/3189954/48386655/
何シテル?   04/22 22:52
よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミライース 相棒 (ダイハツ ミライース)
燃費スペシャルカー。最近ターボMTのGRミライースが展示され、燃費だけではない他の能力を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation