• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめてSBR

マイプロフィール

趣味インターネット,スポーツ,読書,お酒
自己紹介はじめてSBRです。よろしくお願いします。

令和 元年10月6日から SuBaRist に仲間入りです。(したい です。)
GJ7 #C (表記が正しいのかすら怪しいです)

車遍歴にて自己紹介です。

1. HONDA N360 昭和(!!) 58年~60年
 バイト代をもとでに 9万円で購入しました.....
特長:マニュアル4速なのに2速が入らないので1速で引っ張りあげます。
 想い出:雨の中でエンスト、チョーク(死語)を思いきり開けて、再始動。
 用途:通学、デート

2.TOYOTA スターレットEP71 MT 昭和62年~平成8年
 特長:時速100Km/h に達すると ”きんこんきんこん” 鳴動する安全仕様。
 同時にハンドルがぶるぶるしはじめて、コントロール難。
 ぱわー はウィンドウもステアリングもなし。
 想い出:デート、結婚、誕生 の思い出。

3.TOYOTA セリカ ST202 SSⅡ MT 平成8年~令和元年
 特長:小学校の修学旅行で豊田市の工場見学で 当時のセリカLBの製造
 ラインを見学してひとめぼれ。 いつかは(クラウンではなく)セリカ!
 想い出:子供の成長と共に.... 家族の思い出のすべて
 セリカには感謝、感謝。いつかまた 遭いたい。

4.そして、 インプレッサ GJ7 AT(CVT) つまり中古で手に入れました。
 2年ほど前から仕事で恵比寿を通過するときは、本社(!?)ショールームを
 訪れてはG4 を ちぇっくちぇっく。
 最近は みんから で皆さんの インプレッサ愛にふれて いよいよ決断
 したつもりが、GKではなくて.......  手作りもしてみたくて、どノーマルのGJに
 決めました。

 こんな 遍歴なので ”はじめてSBR” としました。
 
 スバリストの常識はこれから おいおい みんカラで学びたいです。

 この自己紹介を書くまで、白紙のわたしに いいね! を頂いて
 みなさんありがとうございます。
    登録日 : 2019年10月07日

愛車紹介

スバル インプレッサ G4
© LY Corporation