• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11171のブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

ワカサギ釣行100匹超え


この日はワカサギ釣り初体験の友人たちと楽しみました。結果的に三人で107匹と大漁でした。はじめての友人たちも仕掛けを垂らすとすぐにかかるほど魚影が濃かったので、とても楽しんでいたようでした。


氷点下でしたので、テント内で十分換気をしてSOTOのレギュレーターストーブでお湯を沸かし、みんなでカップラーメンを食べたり、暖かい紅茶を飲んだりしました。暖かいテントの中では格別のうまさでした。
Posted at 2021/01/24 15:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

短時間ワカサギ釣行


某川での短時間ワカサギ釣りしました。朝はマイナス15℃とかなり冷え込みましたが、テントだから大丈夫かと思っていたら、なかなか太陽が照らず凍えそうでした。やはり、暖房対策は必要なのでしょうか?50匹になったところで止めました。


自作のアンテナ&足置き場は板を1枚増やして足全体をカバーしました。が、マイナス15℃ではあまり実感できませんでした。


ランチに行く途中に湿原号の試運転に遭遇!最近釣りばかりなので、鉄道の情報収集はまったくしなくなりました。試運転のことは遠方からお越しの撮鉄さんに教えてもらい、初めて知りました。ありがとうございます。
Posted at 2021/01/20 18:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

自作ワカサギ釣り用アンテナ


昨年作ったアンテナはどこかへ行ってしまったので、またダイソーに行って指示棒を買い、作りました。
今回は先端の金属にドリルで穴あけせず、金属を外してしまいました。あとは、針金ハンガーを加工して接着剤でくっつけます。足裏が一番冷えるので、廃材を組み合わせてアンテナの台座兼足置き場にしました。昨日使ってみましたらまあまあ、良かったです。足置き場はもう1枚追加して幅広にしようと思います。
Posted at 2021/01/18 09:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

氷上ワカサギ釣り





今シーズ4回目?の氷上ワカサギ釣りです。今回は某沼でやりました。最初まったく釣れなかったので場所移動したら入れ食いモード。結果75匹とシーズン最多でした。
釣ったあとは南蛮漬けにしています。保存も効くし箸が止まらないうまさです。
Posted at 2021/01/18 09:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

今シーズン初ワカサギ釣行



某川にて今シーズン初のワカサギです。年末の寒波で結氷が早いです。既に30cmはありました。


渋い川ですが、29匹と初戦でこの川なら上出来な釣果でした。


クックパッドで作り方調べて南蛮漬けに。劇的に旨かったです!
Posted at 2021/01/01 12:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー100 外気はマイナス気温!足下が寒い! https://minkara.carview.co.jp/userid/3190429/car/2845713/6133810/note.aspx
何シテル?   12/13 18:42
念願のランクルにようやく乗れました!ランクルと釣りと鉄道と日本酒をこよなく愛しております。色々勉強させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイスカットG DIY修理 (^o^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:45:37
純正ルーフレール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:35:58
ドアミラーのヒーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:54:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
たまたま行った中古車市で、当初から欲しかった白のランクル100に出会うことができました!
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザー100ディーゼルの前期マイチェン後に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation