• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月29日

センサー交換2

因みに6気筒になると、LAFセンサーは2つあって、O2センサーと込みで合計3つあります。

センサー類は何処が原因かディーラーでは分からないらしく、大抵チェックランプが点灯すると、全部交換する事があるらしい。

エアフロは、湿式を使ったり、社外のエアクリーナーに交換した場合に汚れ易くなり異常を起こすらしい。

私のはRmagicの湿式を暫く使用してたので、可能性はあるらしい。
しかしエアフロはそんなに頻度が高く汚れる事はないとかで、様子をみてみます。

最終的にはアダプターを付ける事になるかと思いますが、他に異常があった時を考えると、基本は付ける事はしたくない。

今は明らかにエンジンの調子が良くなったので、結論としてLAFセンサーが正しかったと言う結論に達しました。

あんなものだけで、明らかに軽くなった。
シートに座っで居てシフトダウン時に回転が上がると、振動がブルブル伝わってきた。
それも完全に消えた。

エキマニ交換する前の2年前にチェックランプ点灯の症状がでてからなので、結構引っ張りました。

二度程ディーラーでチェックランプを消して貰い、O2異常は見られないのでコンピューターリセットしときました。と言われた。が、案外ディーラーマンもわかって居ないのかもですね。






ブログ一覧
Posted at 2024/05/29 15:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悩まされたエラーコードP0410 ...
伸乃助さん

所有18年で初点灯。
法被ねずみfeat.Rutileさん

エンジンチェックランプ消灯....
ミカン大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あぷにゃんこさん
私も足湯が最高でした。悪い所バレましたけどね(笑)」
何シテル?   07/13 22:21
ひろドです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SENZZ carplay ai box CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:56:14
チェンジャー(中華) デジタルミラー バックモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:42:13
ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:30:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽いスポーツカーが好きです。 NDの軽さとバイクみたいな雰囲気が好み。 ハンドリングを特 ...
ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ドラッグスター11 (ヤマハ ドラッグスター1100クラシック)
2008年式最終後期です。 形式該当なしなのですが、XVS1100Aです。 中古です ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
CJ46A 2008年式のスカイウェイブタイプSに乗ってます。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation