• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろドのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

センサー交換。

O2センサー(第二触媒側)を交換しても、チェックランプ点く時あるので、LAFセンサー、エアーフェールレシオセンサー?(第一触媒側)を交換してみる。

これで安定するなら、問題ないけど吸気側のAFセンサー(エアフロセンサー)も次は疑った方が良さそう。とは思う。

ディーラー行っても、話しがマチマチで、こういう事は教えてくれ無いんだよね〜💦

この車を長く乗りたいので、わざと1つずつ交換して、様子を見ながら状況をみて勉強する。

ディーラーマンによっては、第一触媒第二触媒に着いてるセンサーを一纏めにしてO2センサーとか言うから分かりにくい。

状況確認する為に古いセンサーも持ち帰る事にしてる。
O2センサーアダプターは最終的に考えるとして。

何がどう悪くなり汚れたりした状況で悪化するのかを知らないと、またなった時に困るし。

恐らく自分の素人考えだと、ECU弄ってからなったので、当時8000まで良く回したのも濃い燃料を送り汚れる原因で、センサー異常を起こしたのかと。

現在、チェックランプが点灯する直前だけ、アイドリングがバラつく時がある。
それ以外はアイドリングを含め全て正常。

点灯してからも正常。

点灯してから2~3回エンジン停止/始動を繰り返すとエラー、チェックランプは元通り。
但しスポーツ走行を峠ですると、忽ち点灯する。
と言う事は濃い燃料を噴射してる時なのだろう?と言う予測で交換してみる。

エキマニ交換してからは、縛らくは点灯しなかったのですが。
交換した時に軽く清掃でもしてくれたのかもしれない。

結論は結構汚れてた!




Posted at 2024/05/29 13:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

今の時期が一番燃費がいいですね。

ハイエースを給油しにきました。
610.6km走りました。
ですが赤ランプ給油警告灯はついてません。



TRIPメーターAは給油してからの走行距離を見る為に使用してます。
TRIPメーターBは、オイル交換の時期が分かるように、交換してから0にして使用してます。




遂に33万km超えです。
絶好調です。
オイルは直ぐに3000kmとか走ってしまうので、5000kmに1回交換をしてます。

0w20指定ですが、30万km超えでターボ車なので、5w30にしてます。

少しオイル上がりの傾向なのか?
前の乗ってた奴の管理が悪いからなのか?
オイルが減るので、オイル添加剤を入れました。
現在3回目です。
減らなくなりました。

勿論入れてはダメな車もあるので、説明書を読み、問題なさそうなので入れました。



燃料ギリギリまで溢れるレベルまで入れて、54リッターでした。

やはり気温の高くなってきた新緑の頃が一番エンジン負担がかからず、濃い燃料を送る事がエンジン始動時のみで減るので燃費が良くなりますね〜

恐らく私を知ってる方は分かると思いますが、結構速度は出します。荷物もたくさん載せてます。ハイエースですから。
勿論暑いのでエアコンもバンバンつけて走りますよ。

決して燃料減らなさないだけの自己満走行でゆっくりと走る事はない。かと言ってバカみたくガンガンアクセル踏む事もありません。

都心部辺りに会社があり、渋滞もあります。

まだまだハイエースは乗れそうですね✨
Posted at 2024/05/10 13:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

神宮球場へ

今日はヤクルト対広島でいい試合してたので、つい当券で見てきました。

仕事を必死に終わらせて間に合った!


逆転ホームラン⚾️

ミンゴのさよならホームランが近くまで飛んできましたよ!
つい立ち上がって喜で知らない人とハイタッチしちゃいましたわ!

しかし7回20時からのちょこっと応援は300円ってのも嬉しい!

会社が2km位の所でよかった(笑)



村上は去年から不調なのか?打てないよね〜
ホームランこそ出ないけど、打率はそこそこなんですけどね〜




俺の山田も怪我してからあまり良くないね〜!

助っ人に助けてもらってて、中々ツーアウトからあと一つが遠い。

相変わらずピッチャーは、ボール先行だし滅多打ちに四球といったノーコンぶり……


そしてホームでも勝てないという!

今日の試合も序盤は、諦めてしまったよ(笑)
笑うしかない!

しかし逆転サヨナラで勝てた!

強い時は後半から打線が繋がって、小さく点を刻みながらのドーン!で留め刺してたけどな〜
今日は少しそんな兆しがあって嬉しかったと言う感じでしょうかね?🤔
Posted at 2024/04/26 00:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

石岡鯛焼き屋さん

ちょこっと時間が経ってしまって、忘れてたのですが、教わった鯛焼き屋さんに行こうといつも通らない道路をかっ飛ばして行ってみた。

多分これかな?










アップルカスタードと、季節限定の桜餅あんと、つぶあんを購入してきました。

味は美味かった!
こんな単純な食べ物でも、美味さって変わるんですね〜!




帰りにレッドバロンまで行くと隣に、YAMAHAのロードスターがきて!
むっちゃデカくてカッケー!
これ1600あるんですよね〜

私のより500ccもデカい!
このエンジンのVツインハーレーっぽくてカッケー!

羨ましい!

そしてもう何があっても廃盤でないボディーパーツの我が愛車のフロントフェンダーをオークションで落としました!
3100円やすっ!送料が2400円たかっ!

ボディーパーツとかタンク、エンジンパーツを少しずつ揃えておくのであったら速攻買ってます。

明日からGW前に片付けて置かなくてならない仕事があり大変です。
しっかりGWは休みますけどね。
Posted at 2024/04/20 18:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

バイクツーリング

今日は赤城山へバイクツーリングです。
天気はまあ丁度良かったのですが、山頂方面は濃霧の為路面がガッツリウェットです。
集合した時はドライだったのですが……






驚きのウェットですが、お構い無しで走りましたよ(笑)


赤城神社の赤いつうろ?は工事中で進入禁止のようでした。


お守り?
やはりこの辺はツーリングスポットなので、バイクのもありました(笑)


沼田方面に行くと完全なドライで、気持ちよく走れました。









動画もあるのですが、みんカラでは載せられないようなので?

しかしバイクはいい運動になります。
腹筋、背筋も足のモモも、腕も筋肉を使います。

また一つ夢が叶って嬉しいですね。

250で日本一周する女性ライダーさんのYouTuberさんにも以前お会いしました。
250でできるのだから、老後は挑戦してみたいな〜とか思ってたりします。

Posted at 2024/04/06 21:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぷにゃんこさん
私も足湯が最高でした。悪い所バレましたけどね(笑)」
何シテル?   07/13 22:21
ひろドです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SENZZ carplay ai box CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:56:14
チェンジャー(中華) デジタルミラー バックモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:42:13
ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:30:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽いスポーツカーが好きです。 NDの軽さとバイクみたいな雰囲気が好み。 ハンドリングを特 ...
ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ドラッグスター11 (ヤマハ ドラッグスター1100クラシック)
2008年式最終後期です。 形式該当なしなのですが、XVS1100Aです。 中古です ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
CJ46A 2008年式のスカイウェイブタイプSに乗ってます。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation