• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろドのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

アメリカン!カフェ?

今日はちょっとオシャレな店に行ってきました。
デモデダイナーと言う所で、クルーザー大好きな人が集まる所。

西東京の福生にあります。
米軍基地が目の前にある所。
数日前にそこら辺に仕事で行ってたから、今日行こうと言う事になりました(笑)

バイク乗りだけでなく、普通の方も来られます。
夜はバーにもなるのかな?
そんな雰囲気な所。


ハーレー軍団も沢山おられます。


店内の様子。
ちょっとしたショットバーの雰囲気。
本番のアメリカだと、こんな店が所々にあります。


オーダー取ると水などは、セルフサービスが普通。


アメリカに行くと、やっぱりコーラかこれ見つけたら絶対頼みますよ。何年も行ってませんが(笑)
こういうケチャップやマスタードや紙ナプキン入れとかアメリカそのまんまです。
米軍基地の方も来られるとか?
今日は基地解放日だったから、そっちが忙しいようでした。


外テーブルが空いたので、移動させてもらい……
我が愛車の前で頂きます。


自分は和牛ビーフバーガー
肉々しい!
アメリカのバーガーはツナギを入れてない粗挽き肉なのでこんな感じです。



相方は野菜チーズバーガー
まあアメリカだともう一回りくらいは余裕ででかいのですが、我々にはこのサイズが丁度いい感じで腹いっぱいです。


帰りにライコランド寄って、品定めして来ました。
銅製のカッパーコンパウンドはこれが良いらしい。
Vツインだと後ろ側が焼けやすいけど、これだと暫く足さなくても長持ちするんだとか?
聞いた話なのですが……



ワコーズよりも良いらしい!高かったけど。

しかしながら、今日帰りの渋滞が半端なくて、熱ダレした空冷エンジンが、ガソリン臭くなりエンスト2回です。
ヤバいと空冷エンジンはエンストを勝手にさせるのですが……

外気温なんと28度です。

風がなく渋滞だとどんどん熱くなるので仕方がありません。オイルクーラー付けようかな〜?

突然エンストとか、ガソリン臭くなるのは相方がマジでビビってしまう。
前走る方が安全だと幾らいっても、後ろに走りますし。

そんで相方はワークマン女子が流行ってるので、冬物をワークマンで購入。
よく出来てて、キチンと膝、肘、肩にファスナーが付いてて、薄いパッドが入ってます。
それをバイク用のパッドに変えれば、怪我も安心して使えます。

サイドバッグは来週土曜日につくので、ゴムで俺のタンデムシートにライコランドで購入したブーツと積んであげたけど。
考えてから買えば良いのに💦

東京のライコランドに行ったのですが、改装が入るため割引セールだから行きましたよ。
ブーツ50%offですし!

途中から渋滞抜けたので、熱ダレしたエンジンも冷えて好調になり、先程帰宅です。
Posted at 2023/11/05 20:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

安物買いはやっぱり……

レッドバロンでカッパーグリスは勿論塗ってもらってて、暫く煙吹いてたけど、やっぱりレッドバロンとかで塗ってるものって、どんな物にも対応するやつでしょうから、やっぱりそれも直ぐに焼けてしまいそうですよね。

耐熱性のあるやつは高そうですけど、教えてもらったし、やっぱりスレッドコンパウンドを買おうっと。

時々、外して塗り塗りしとこ!



Posted at 2023/11/03 21:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

着る服に困る

明日、明後日、とか東京24度。
そして福岡が28度が最高気温だそうで……

着る服に困ります。

沖縄かよ!って温かさですよね〜

しかし夕暮れ時も早く、夜は寒く着る服に困ります。

日曜日はちょっとまたバイクで遠出に付き合います。
サイドバッグとそのサボートを付けたいとかで……
あとエンジンガードとかですかね?

昔の空手仲間と明日はロドでお散歩かな?


※どうも色々触りながら、みんカラ覚えてるのですが、中々慣れません。
なので下らい投稿が多くてすみません💦
凄い必死に慣れようと頑張ってますが……
Posted at 2023/11/03 17:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

マフラーボルトが……

お疲れ様です。

一昨日の予定だったオイル交換が、店舗から休みというお知らせがあり、今日になりました。
店舗が決めたのに……

Vツインエンジンの後ろ側のマフラーボルトが外れません。マフラーを外さないとそこにフィルターが付いて居るので、交換かできません😓




ここのカバーの中がオイルフィルターです。

カバーをはずすのにマフラーをはずさないと干渉して取れません。

マフラーのボルトが焼けて錆びるのがVツインの持病だそうて……

それが折れたらエンジンから、マニホールド事取り外して交換が必要。工賃込みで15000円です😅




レッドバロン工場長が技術を駆使して、何とか外してくれました。
いやいや、工場長ありがとう!

持つべきものはロド乗り友達です。


助かりました💦



このマニホールドについてるマフラーボルトが焼けて錆びました。

新品になりした。

また持病で焼けて外れなくなるので、今後は油さすだけでなく、六角ボルトなので時々緩めて油さすようにします。



因みにこれはエアフィルターです。

なんと4時間も掛かってしまった!

いつもありがとう!
レッドバロン最強です。


いやいや変な汗かきました💦

Posted at 2023/11/03 16:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

稲フォルニアで日向ぼっこ

やはり夜勤明けは日向ぼっこが気持ちいい!
風がないと霞ヶ浦もぽっかぽか!


椅子に座って日向ぼっこ


霞ヶ浦の波も穏やかで最高!
Posted at 2023/11/01 15:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぷにゃんこさん
私も足湯が最高でした。悪い所バレましたけどね(笑)」
何シテル?   07/13 22:21
ひろドです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SENZZ carplay ai box CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 19:56:14
チェンジャー(中華) デジタルミラー バックモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:42:13
ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:30:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽いスポーツカーが好きです。 NDの軽さとバイクみたいな雰囲気が好み。 ハンドリングを特 ...
ヤマハ ドラッグスター1100クラシック ドラッグスター11 (ヤマハ ドラッグスター1100クラシック)
2008年式最終後期です。 形式該当なしなのですが、XVS1100Aです。 中古です ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
CJ46A 2008年式のスカイウェイブタイプSに乗ってます。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation