• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろれがのブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

ドアミラー廃盤

BD5のドアミラーの在庫を確認してもらったところ、廃盤という連絡。 色違いでも良いので探してもらったけれども、全て廃盤で在庫なし。 今後、純正新品のドアミラーの入手はできないとのこと。 併せてBG5のヒーター付のドアミラーも廃盤で入手不可という連絡があった。 内部機構(モーター)についても調べ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 08:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月24日 イイね!

サイドミラーの塗装

サイドミラーの塗装が剥がれてきている。 こちらは左側。 右側はまだ剥がれてはいないのだけれども、一部クラックが入っている。 ユニットごと交換する場合は、左右の部品代で10万円。 スバルから部品が出るのかどうかはまだ確認していない。 ミラーを取り外して自分で塗装すれば塗装代のみで済む。 た ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 17:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年12月03日 イイね!

Sony CMT-M333NT修理完了

Sony CMT-M333NTの修理が完了した。 使用していた電解コンデンサーのESRを計測したところ、全部が全部ダメということはないようなので、おかしな値を表示する傾向にある電解コンデンサー(例えば50v 10uF,50v 4.7uF)のみを交換することにした。 ただし、電源制御とテープ制御の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 13:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電修理 | 日記
2021年12月02日 イイね!

ベルト交換を実施したミニコンポの状態

先日、ベルト交換したミニコンポだけれども、以下の症状が発生。 ・テープの再生速度が遅い。 ・電源のON/OFFの繰り返しでスピーカーから全く音が聞こえないことがある。 ・筐体カバーを外してメインの基板に少しテンションをかけると電源が落ちる。 調べるには完全にバラさなければいけない。 面倒なので ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 00:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電修理 | 日記
2021年11月26日 イイね!

Sony CMT-M333NT修理

2002年に購入したソニー製のミニコンポの調子が悪く修理することにした。 具体的な不具合の状態は、 ・カセットテープの巻き込み ・MDの排出不良 ・MDのリードエラー(C13) CDとラジオは今のところ問題なく利用できる。 修理するにあたり、準備した部品は以下の通り。 ・ピンチローラー(外径1 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電修理 | 日記
2021年11月23日 イイね!

ハンダ吸煙器作製

ハンダ付け作業をするのにあたり、吸煙器があった方が良いと思い、メーカー製の製品を検索。 どれも1万円前後する… 自作できないものかと思い、ネットで検索すると自作している人がいた。 参考にしたのはこちらのサイト。 早速必要な以下のパーツをアマゾンで注文。 ・タイムリー USBファン [ 振動吸収 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 17:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電修理 | 日記
2021年11月05日 イイね!

廃棄したいエアバックを受け入れてくれる会社

エアバックの廃棄方法について市役所に確認したところ、以下の会社に問い合わせてみるよう紹介してくれた。 (市では受け入れられないと言われました。) 株式会社日環 問い合わせたところ、有料だけれども受け入れ可能というお返事があった。 神奈川県内の会社なので県外の人はインフレータの持ち込み方法で ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 15:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月03日 イイね!

エアバック・ばらしてみた

あべともさんのレガシィ・ステアリング交換の動画を見ていたら、自分の落札したステアリングからはインフレータは取り外されているのではないかという疑問が… というのも、あべともさんの動画では車から取り外したステアリングには、インフレータがしっかりと映り込んでいるのだけれども、私の落札したステアリングに ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 05:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアバック | クルマ
2021年11月02日 イイね!

エアバックの廃棄

ステアリングに巻かれていた革がボロボロだったので、昨年11月、ヤフオクで純正のステアリングを落札。 欲しかったのはステアリングの部分のみだったのだけれども、エアバックも一緒に付いてきた。 受け取ったときは何も気にはならなかったのだけれども… 昨日、エアバックの処分方法が気になったので調べてみたと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 03:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアバック | クルマ
2021年02月09日 イイね!

ヘッドライト周りの部品

右ヘッドライトのソケット(カプラ)が割れていたことを発端に部品の注文を掛けたのだけれども、以下の部品について廃盤の連絡があった。 ソケツト コンプリート,ヘツド ランプ 84931AC220 パツキング,フオグライト レフト 84940PA110 パツキング,フオグライト ライト 84940PA ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 07:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生産終了部品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィ クラッチペダルが戻らない https://minkara.carview.co.jp/userid/3190636/car/2942037/8219775/note.aspx
何シテル?   05/05 20:06
1996年7月に、今はなき神奈川スバル某店舗で新車購入したBD5 RSに乗っています。 車齢は27年目に突入しています。 維持費が大変ですが、大切な相棒なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kool Vue ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 17:30:33
ブレーキバキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 19:28:14

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成8年式BD5 RSに乗っています。 2022年12月時点での走行距離は23万4千キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation