• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazedoriの"鳥屋号" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年2月17日

シート撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バスコン自作
2
撤去した椅子の保管場所の都合で
今日はここまで
14席減らせました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

雨漏り修理

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

網戸取付

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月3日 20:44
お疲れ様でございます。
キャンピング車製作、素晴らしいですね!
応援してます。
私は古いキャンピング登録車を譲り受け、全面改装をしております。車検と構造変更は無事に終わりましたので、今後は製作のみに集中したいところです。
登録はキャンピングにしますか?
12年乗り慣れた愛車のリメイク、とても楽しそうですね!
今後ともよろしくお願いいたします🤲
コメントへの返答
2022年3月5日 11:53
返信遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
全面改装も楽しみですね。
ぜひ参考にさせて頂きたいです。
登録はキャンピングカーにしようか思案中です。
合間の作業なので、少しずつですが、楽しんでいきたいと思っております。
よろしくお願いします🤲

プロフィール

「クラッチがイマイチですが気持ちよく走れましたー」
何シテル?   06/23 21:02
kazedoriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン室外機の換気口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:21:51
ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:01:18
スズキ GSX-R1100  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 19:34:09

愛車一覧

スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
GSX-R1100レストアはじめます
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
外装交換しました
トヨタ コースター 鳥屋号 (トヨタ コースター)
乗り始めてから今年で12年 キャンピングカーにならないかと思ってます
カワサキ KLR650 カワサキ KLR650
ブロックタイヤ履きました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation