• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

4WD用ダウンサス発売~

待ちに待ってた4WD用のダウンサスがRS-Rから発売になりました!
だけど・・・お金が無い(泣)購入できない(泣)

雪が降ったらスタッドレスタイヤに交換することだし・・・

来年購入しよう!

それまでに一生懸命お小遣いを貯めて、購入できるようしなくては。

自分の中の最重要パーツである「ダウンサス」・「マフラー」両方買い揃うのはいつになるのかなぁ。

皆さんに質問!私の状況(アルミホイール装着済み)と仮定して「ダウンサス」・「マフラー」で優先順位をつけるとしたらどちらを優先し購入しますか?結構迷ってます・・・
関連情報URL : http://www.rs-r.co.jp/
ブログ一覧 | VOXY | クルマ
Posted at 2007/10/03 01:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 6:14
僕はダウンサスに1票です!

やっぱりどの角度からも見えちゃう
あの車高の高さは少し抵抗が・・・。

僕はその前にエアロ付けないと(^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 0:16
アドバイス有難うございます!
あらゆる角度から見える車高の高さ。
確かに気になります。私のは更に4WDなのでスカスカなんです。

エアロ選び大変ですよね~私の場合、お小遣いで買えるのがモデリスタだけだったのでそれにしましたが、これからドンドン出てくるみたいですし、嬉しい悩みですよね~
2007年10月3日 7:27
どもです~
個人的意見ですが私も車高ですね。
決まった車高に合わせてマフラーの
形状決めるといいと思います。

マフラーはまだかっこいいの
出てないですしね(^-^;
コメントへの返答
2007年10月4日 0:24
アドバイス有難うございます!
車高調とダウンサスは違いますが、ひろしゅうさんのを見るとやっぱかっこいいですもんね。羨ましいです。

やはり先にダウンサスかなぁ。

2007年10月3日 12:36
僕はマフラーに一票です。
あの音はやはり気分を盛り上げてくれるんで。

僕はマフラーを先に購入済みなんで
残るはサスです。

やっと出たか~って感じですね

但し、マフラーは騒音規制でかなり静かめになってました...
コメントへの返答
2007年10月4日 0:46
アドバイス有難うございます!
私も、うるさすぎない音・テールからキラリと存在感を示すマフラーに興味が尽きないです。

先にマフラーを入れられてるので、akiakikoさんはあとサスのみなんですね。羨ましいです。
2007年10月3日 15:04
4駆用ダウンサス出ましたね~。欲しいけど結構いい値段ですね。

ダウンサスかマフラーと言われれば、ダウンサスです。しゆるさんのはホイールがカッコ良いので、ダウンサスでさらにかっこよさアップしてください。

マフラーはこの車は出口パイプしか見えませんよね~、うるさくなるのも嫌なので、ダウンサスに1票!
コメントへの返答
2007年10月4日 0:54
アドバイス有難うございます。
値段確かに高いですね。値段的にはマフラーのほうが手が出やすいですね。

ただ、買ったホイールを際立たせるためにもやっぱダウンサスからなのかなぁと思ってきました。

後はダウンサスを入れてどのくらい乗り心地が変わるか、未知数ですね(今までの人生で、ダウンサス入れた事が無いので不安です)
2007年10月3日 18:45
やっぱダウンサスでしょ~!
ホイールも替えてはるんやったら次は低く低く♪
コメントへの返答
2007年10月4日 1:02
アドバイス有難うございます。
ダウンサス入れるとホイールが栄えるのは間違いないですね!

皆さんもダウンサス推奨派が多いですね。

2007年10月3日 20:31
初めまして!

エアロ、ホイール装着済みならダウンサスに1票っす!

マフラー入れたら音がかなり室内にこもりそうやし・・・。
コメントへの返答
2007年10月4日 1:13
アドバイス有難うございます。
やっぱダウンサスですかね。

マフラーうるさ過ぎは困りますが、適度なサウンド・テールビューのインパクトが良くなり、ぜひ付けたいアイテムであります。
2007年10月3日 23:13
僕もダウンサスですね。
ホイール替えてたら尚更ですね~
ますます格好良くなるよ!
コメントへの返答
2007年10月4日 1:19
アドバイス有難うございます。
ホイールを活かす為にもやっぱダウンサスかなと。

みなさん圧倒的にダウンサスを薦めてくれまして、気持ちはほぼ固まりました。

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation