• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

「うまい!るもい市(いち)」へ行ってきました~

昨日(日曜日)は留萌市の「うまい!るもい市(いち)」へ、ウニつかみ取りを目的に行ってきました!

昨年は同期と行ったのですが、今年は会社の先輩・後輩に娘も連れて、MY VOXYをかっ飛ばして会場へ!



駐車場に入る前に残念なお知らせボードが・・・ 
ウニつかみ取りは時化(しけ)の為、中止ですと^^; 最大の目的を失い、一同意気消沈^^;

とはいえ、活ホタテつかみ取りは開催してたので、1分間500円のバトル必死に袋に詰め込みました~
個人差はありますが、私は16枚入れました^^ 焼きホタテ1枚200円で出店で売ってる事を考えると、コストパフォーマンスはいいと思われます♪ ⇒食べるのに必死で写真撮るのを忘れてしまいました・・・

会場では、炭焼きのセット貸し出し(有料)があったので、炎天下の中、ホタテを焼いて食べまくりました^^
その他には出店もあり、子供向けで色々なリクエストに応えて作ってくれる風船のプレゼント有りで、ウニ以外は充実した祭りでした~

そして無料イベントがもう一つ、ゆりかもめという小型の船で留萌市の海の入口を30分間乗船できるイベントもあったので乗船しました!



60km/hの速度で海上をかっ飛ばすので、酔いそうにもなりましたが、いい思い出が出来ました~



祭り会場から帰り際、「やっぱりウニが食べたい・・・」という気持ちが私も同僚も芽生えてしまい・・・急遽ウニ丼を食べに行く事に^^

お店に向かう前に電話連絡し、ウニが食べれるか(なにせ時化でつかみ放題が中止なので)、お店が営業しているかを聞いて大丈夫という事なので、小平町の「すみれ」というお店に行ってきました♪



うにうに丼はバフンウニとムラサキウニのハーフ&ハーフです。贅沢にもイクラをトッピング!
2時間前くらいにホタテや焼肉食べたばっかりなのに、豪快に食べてきました(これだもんメタボになりますよね・・・)

お友達のと・ち・なさん、サト!さんがキャンプしたという鬼鹿の場所&海もチェックして、娘も海で遊び、充実した食べまくり観光を終了しました!
自宅帰宅後には、ホタテの残りを刺身にして食べて、1日を終えました。

お友達の★こうチャン★さんにお会いする事は出来ませんでしたが、またいつかのチャンスで!
来年もまた行ってきます♪


Posted at 2012/07/30 22:39:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月28日 イイね!

プチオフしました♪

昨日の金曜日になりますが、所属する「Glanz7075」のメンバーのオフ会に参加しました♪

会社のビヤパーティー後の参加で(私はお酒飲めない人間なので、もちろん飲んでませんよ^^)、1時間近く遅れての参加になり迷惑をおかけしましたが、会場に着いて車談義し、あっという間の2時間を過ごしました!

携帯で撮影したピンボケのフロント画像↓


携帯で撮影したピントが合ったリヤ画像↓


参加4人と少数ではありますが、私以外それぞれ特徴があって個性が出ていて色々お話が出来ました♪

途中、会場で別のプチオフされている見知らぬ方々も私達の車を観に来て談笑しました^^
当然ミロカロスさんの車に1番興味を持たれたと思います♪

参加メンバーは2枚目画像左から
シルさん

ミロカロスさん
OUchanさん

以上4名でした!


明日の日曜日は「うまい!るもい市(いち)」に会社のメンバーと行ってきます!
昨年も同期の仲間と行って来て、うにつかみ放題やってきたのですが、今年もチャレンジしてきます~
Posted at 2012/07/28 23:32:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2012年07月22日 イイね!

実は9連休でした^^;(後半編)

5・6日目(18・19日 水・木曜日)は大人になって初のキャンプ!
自分が主体となって行なうキャンプは人生初でした~ (そもそも子供の頃も友達の親に連れて行ってもらった一回だけのキャンプしか行った事が無いので、今までキャンプとは無縁の人生でした^^; しかもその時に海で溺れてる^^)

行く前から何処にするのか散々迷って、最終的には豊浦海浜公園へ決定!
素人の私でも何とかなりそうな環境が決め手でした。(トイレ有り、シャワー有り、すぐ近くに温泉有り、海有り、そして安い!)



素人(キャンプ童貞)の私は、まずテント張りに苦戦^^; 過去にお家の中で、実家の周りでテント張りした事がありましたが、1人きりは初。時間かかりましたよ~



そして何かと忘れ物やら必要な部品が無い事に気づき、このキャンプで何かと勉強できました♪
環境的には平日という事もあり、空いていて、3世帯しか居ない状況で、芝のスペースは貸切状態でした~ 素人の私にはちょうどいい環境でした。
ちなみに、何処もそうなのかもしれませんが、カラスが異常に多く、浜風が凄く夜や朝方はビビリました~

海水は冷たかったですが、私の脂肪が見事に体内カバーしてくれて、最初だけ苦しみ途中からは、ぬるく感じる程の余裕がありました^^
それとは別に日焼けがハンパなく、日焼け止めを塗らずに甘く見ていた状態だったので、皆様より剥き出しの頭と背中・腕がヤバイです^^

↓リサイクルショップで新品購入したピザハットのエビマヨ2号 アクアドームバージョン


私のお友達で、特にキャンプ達人と思われる方が2方いて(と・ち・なさん、あ~ちゃんパパさん)、またいつかお会いした時に何かと教えていただければ幸いです!皆さんもアドバイスやお勧め場所教えてください♪

帰り道では洞爺湖により、白鳥の足こぎボートでプチ運動。伊達の新しく追加された道の駅部分を散歩。室蘭にまで行き、ホビーオフでガンダムフィギュアの掘り出し物をゲット!そして大好きな洋食屋さん「ノンシャラン」でポークチャップを食べ帰宅しました。満腹感の帰り道は高速で帰宅したのですが、睡魔が酷くってスピードダウンしながらで、妻に何度も怒られました・・・



7日目(20日 金曜日)はキャンプ用品の後片付けや車フロント部の虫死骸洗車でのんびり終わりました。

8日目(21日 土曜日)は会社の組合のレクリエーションで「木下大サーカス」へ行って来ました!
団体での入場で、優先して入場できました。リングサイドと通路を挟んで3列目の席で鑑賞しました。
内容は良かったですよ~どれもこれも凄かった♪私のお気に入りはぞうさん^^ 皆さんも是非!

私にとって人生で初の本格的サーカスでした!娘は暑さとくじ引きで当たったおもちゃが気になってしまい、後半は飽きてしまい、しまいには鼻血まで出る状況でした・・・



昼食はモモセライディングファームで鶏肉をワイルドに食し、帰宅。乗馬はしませんでしたが、娘は木登りに夢中になり楽しんでました♪



長いブログ2連発でしたが、こんな感じで9連休の8日間が終了しました。
明日の日曜日はゆっくりするか、それとも出掛けるか・・・気まぐれな私です^^




Posted at 2012/07/22 01:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月21日 イイね!

実は9連休でした^^;(前半編)

我が会社では、あらかじめ年度変わり前の12月に個人休暇なる休暇を4日間決めるのですが、それを今週に入れてまして、9連休でした。
当時は道外旅行を考えていましたが、道内で過ごしました。

初日(14日 土曜日)は小樽へ!


まずは小樽水族館に行ってきました。小学校の修学旅行で行った思い出の場所でもあります^^子供も喜んで、私もそれなりに楽しんできました~
遊園地コーナーももちろん行って来ました。私はこちらが水族館よりも好きだったりします♪すさまじく遅いカートでした~
(水族館行く道中、偶然だと思いますが、やっしー86さんのVOXYが停まってました!)



その後、過去に味噌汁を背中にかけられたことがある^^;鶏肉の半身揚げで有名な「若鶏時代 なると」へ行き、運河通りを散策。かま栄の出来立てパンロールを食し、最後にウィングベイ小樽(イオン小樽)へ。スーパービバホームがオープンしていて、何かと店舗が変わってました~ ホームセンター好きな方は是非!





2日目・3日目はのんびり地元で過ごし、4日目(17日 火曜日)は旭川の病院で入院している母のお見舞いに日帰りで行って来ました。
手術で氷川きよしのライブに行けなくなった母に、きよしのDVDをプレゼントし、少しでも元気を出してほしいと・・・ お菓子や花をお見舞いで渡せない状況だけにDVDで寂しいと思いますが、喜んでくれてました。親孝行何も出来ない自分だけど、長生きしてほしい気持ちでいっぱいです。

自宅の帰り道で、19時30分頃にむっくママさんと信号待ちでスライド!気づいてないだろうなぁ。
後半編へ続く!
Posted at 2012/07/21 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

HID点灯&車検終了&人間ドッグ終了^^

HID点灯&車検終了&人間ドッグ終了^^ご無沙汰しています。足跡&いいねを残してチラ見で失礼しました。
ナンダカンダ忙しい1週間を過ごし、無事タイトル項目を終了しました。

まずハイビーム用のオールインワンHID。
前回のブログでコメントいただいた方々、本当にありがとうございました!
無事点灯しました。原因は・・・楕円になっているコネクタの極性が逆でした。
一か八かで突起部分を削って上下逆に入れてみると点灯した感じです^^;
その削ったおかげでコネクタのロックはかかりませんが、ものの見事に点灯して現在に至ります。



車検は先週6/21(木曜日)に無事完了しました。
当初の予定から足回りの錆止めをやめて、それ以外を実施しました。

車検仕様(ヘッドライトはそのまま、ウイポジ、サイドウインカーポジ、ナンバーイルミそれぞれをOFF)
リヤバンパーのLEDリフレクター、サイドミラー内のLEDウインカースルーミラー、リヤエンブレム点灯の3つはそのままONで行き、車検スルーでした。

突発内容としては、デフオイルのオイルにじみが発生していて、オイルシール?を交換しました。
これからもどんどん乗っていこうと思います!



最後に、私自身の人間ドッグ!
35歳~なのですが、今頃になって初体験です。
胃を膨らます薬?はゲップを堪えきれず3回飲んでやっとOKになりました。あの薬剤は恐ろしい即効性なんですね・・・
それとバリウム。ドロドロ感は変な感じでしたね~ 下剤を飲んで1日中排出してました・・・

こんな感じで1週間は仕事の忙しさも重なって、あっという間でした~
所属するチームのナイトオフに参加できず残念でしたが、またいつか参加したいと思います♪その時はよろしくお願いします~
Posted at 2012/06/26 23:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation