• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

全国オフ 当日(9/18) 最高の思い出に♪

全国オフ 当日(9/18) 最高の思い出に♪全国オフ当日(9/18 日曜)、朝起きて、ゆまみんぱぱさん号はまず洗車場にて洗車から始まりました~

私はたいした戦力になっていませんでしたが、ふき取りのお手伝い。
そのうち、ゆまみんぱぱさんの関東のお友達が次々に到着されて、狭い洗車場は5台のノアヴォクの洗車プチ会場になっていました~

そして洗車終了後、コンビニに寄り、さらにノアヴォクが集合♪ 約10台での編隊走行になり、オフ会場へ!

到着すると、かなりの台数がすでに駐車場入りされていて、圧巻でした!


そして第4回 全国オフ開催!!

・出席者約150名の名刺交換では、私が列の右に行くところ左に行って列が途切れて、後からぐちゃぐちゃに・・・ 皆さんに迷惑をおかけしました~

・集合写真で皆さんと年に1度の記念日のメンバーの一員となり、感無量~

・フリータイムでは極限の暑さ(気温は何℃あったのだろう~)で何度もコンビニで飲み物&氷を買い物しまくり、得意の腹痛でトイレも数回通う^^
ショップ徘徊し、皆さんの車をジロジロ見学。それぞれ個性がありシビレました~(後ほどフォトギャラリーに!)

・皆さん持ち合わせた不要物のチャリティーオークション参加(ちゃんと買っちゃいました^^)

・抽選会では、かなりの確率で皆さんいいものを貰っていましたが、私は最後まで当たらず^^ 高額なグリルやワンタッチスライダーを当てる皆さんの横顔は直射日光の下、更に真っ赤に輝いてました♪

・閉会式では代表と副代表のスピーチに目頭熱くなり、また来年ぜひ来たいと心に誓いました!

怒涛の7時間でした!

今までみんカラ上でしか見れなかった個性豊かなかっこいい車達、そしてメンバーの皆さんとお会いでき、刺激を受けて最高に満喫してきました!メンバーさんとのお話は余り出来なかったですが、これからは、またみんカラ上で宜しくお願いします~

今回の開催の為に、昨年から色々検討し、無事故に大成功で終えることを成し遂げたスタッフの皆様本当にお疲れ様でした!!
各協賛スポンサーのメーカー皆さんありがとうございました!
各都道府県から会場に来られたメンバー皆さん、行き帰りの運転、太陽の直射日光の下でのオフ会、お疲れ様でした!
 
そして、私のわがままで全国オフに連れて行っていただいたゆまみんぱぱさん、本当にありがとうございました!


オフ終了後の帰りは、各PAにより、トイレタイムや食事をし、ホテル入りし、翌日・翌々日の出張へチョットだけ続く~
Posted at 2011/09/21 18:58:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年09月21日 イイね!

全国オフ 前日(9/17)

全国オフ 前日(9/17)全国オフ前日(9・17 土曜)!

羽田空港到着後、埼玉に移動し、西武ドーム球場へ行きました!
私は生まれも育ちも北海道でありながら、なぜか西武ファンです。日本ハムが北海道で球団を本拠地にしても未だに西武ファンを貫いてます。そんな西武ファンの聖地で初観戦♪

試合は、西武 プリンス岸投手と楽天 田中まぁーくんの2006年ドラフト1位同士の新人王を争った先発で、内野自由席(2500円)を払ってもおつりが来る位の豪華先発での試合でした~

試合も私の日頃のおこないがイイのか^^、4-2で西武が勝利!北海道から行った甲斐があり、最高でした~(北海道人としては、隣町の駒大苫小牧卒 まぁーくんが打たれるのを見るのは辛かったが、西武ファンである以上、しょうがない・・・)

試合観戦後は、埼玉はうなぎが有名との事で、地元で隠れた有名店「うな仁」へ!リーズナブルで店長さんもおかみさんも愛想が良く、もちろんうなぎも美味しかったですよ!北海道はうなぎ専門店という感じのお店がなく(たぶん)、食べるとしたら、スーパーの惣菜(中国産か高価な鹿児島産)をおうちで温めて食べるのが基本なので、食べに行って、その場で焼かれたうなぎを食べれたのは本当に嬉しい限りです♪

そして、全国オフでは、ゆまみんぱぱさんにあいのりさせてもらう為、待ち合わせし、いざ全国オフの愛知県へ!

道中、トイレタイムを挟みながら全国オフ開催場所周辺へ深夜1:30に到着。サウナで宿泊しました!
次のブログへ続く~
Posted at 2011/09/21 15:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月11日 イイね!

来週出張で横浜へ~ そして第4回ZTA全国オフに!

来週出張で横浜へ~ そして第4回ZTA全国オフに!来週19日(月)と20日(火)は横浜で出張になりました~
そのスケジュールが決まった瞬間、思い浮かんだのは横浜から愛知まで、どの位の時間がかかるのかなと・・・
そう、第4回ZTA全国オフが18日(日)に開催されるのです♪

色々悩み考えて、出張なのにオフなんて・・・ と妻からの冷たい罵声を浴びて、娘と休日なのに一緒に何もしてあげれない、でも行きたいと^^ 駄目な親父ですが・・・
北海道に住む私にとって、こんなチャンス滅多に無いですから!

とは言っても出張は原則飛行機で移動ですし、車移動は無理でどう移動するかと検討し、図々しいですが誰かに「あいのり」させてもらいたいという結論になりました。

スケジュールが合うかどうかも含めて何かと相談にのってもらい、3年前(これも研修時のオフだった^^)にお会いした関東支部の「ゆまみんぱぱさん」にお願いし、快諾していただきました!本当に感謝の気持ちで一杯です♪ありがとうございます。

予定では17日(土)に飛行機で午後に羽田着、夜にはゆまみんぱぱさんと合流し、向かう予定です~

車無し参加者なので、出席者の中では異例かと思います。
せっかくの参加ですし、いろいろな方と交流し、そして車を見させてもらって最高の想い出にしてこようと思います!それまで出張での仕事をまとめなくては・・・

来週留守にして妻と娘に迷惑をかける分、水曜日は半休取って新千歳空港のドラえもんわくわくスカイパークへ(画像 うっすらトリック画像です)、土曜日は家族で芋掘りイベント参加し芋堀しまくり、日曜日はヤマダ電機感謝祭(札幌ドーム)でプリキュアショー鑑賞で、ちょっとは頑張った?かなと⇒たいした事はしていませんが^^


全国オフに参加される皆様、宜しくお願いします!
相談にのっていただいた、むっくママさんありがとうございました!
そして、こんな私をあいのりしていただけるゆまみんぱぱさん、お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
Posted at 2011/09/11 23:15:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年09月11日 イイね!

Glanz7075ナイトオフ in 恵庭市 道の駅!

Glanz7075ナイトオフ in 恵庭市 道の駅!昨日(9/10 土)は恵庭市の道の駅にて、所属する「Glanz7075」のナイトオフに参加しました!
初めてお会いする方や馴染みの方が集まり、合計8台が集合し、秋の夜を楽しみました♪

皆さん色々新たに弄り追加されてましたが、私は先月のZTAオフから現状維持^^
皆さんのアドバイスで安い商品ではありますが、購入したい商品も見つかり、とても参考になりました~
とはいえ、お小遣いと相談ですが・・・

参加メンバーは

左から
たぴお!さん
OUchanさん
ミロカロスさん
しゆる号
シルさん
ひなのんさん

社用車参加の
ヴォーちゃんさん

途中帰宅の
たくNOAHさん

合計8名でした。

これから北海道は秋が深まり、冬に向かっていく訳で、残り少ない季節(実質約2.5ヶ月かな)を楽しみたいと思います~
Posted at 2011/09/11 21:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年08月07日 イイね!

第7回ZTA北海道公式オフ会参加!

第7回ZTA北海道公式オフ会参加!8月6日(土曜)苫小牧市の道の駅にて、所属するZTA北海道支部の公式オフ会が開催されました!

北海道旅行中で東北支部スタッフの「ゆらノア」さんもスペシャルゲストとして参加していただき、北海道の域を超えてのオフ会となりました♪

当日は気温が高く、開催時間の20時30分を過ぎてもまだ暑く、北海道では珍しい熱帯夜の1日でした。
気温に負けず劣らずナイトオフも盛り上がり、中締め時間を過ぎても全員が残り、完全終了は日またぎ前となる深夜0時前で皆さん車談義で盛り上がりました!

むっくママさんの旅行のお土産や、ノア太郎さんの毎回恒例になりそうな^^配給ありで車以外の部分でも大満足の1日となりました!お二方、ありがとうございました~

みなさん、遅くまで楽しいお話、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!また次回も楽しみにしてますね!

画像はデジカメ忘れて見づらい画像になってますが、10台の勇姿(フォーメーション1)♪
左から
ゆらノアさん
ノア太郎さん
たくNOAHさん
ミロカロスさん
meruちゃんさん
むっくママ@日ハムクラスタさん
たぴお!さん
あ~ちゃん パパさん
しゆる
シルさん
合計10台でした!

今後ZTA公式ホームページで綺麗な画像がUP(フォーメーション2等)される予定です^^
Posted at 2011/08/07 20:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation