• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

初めて門別ししゃも祭りに行ってきました!

初めて門別ししゃも祭りに行ってきました!ついに北海道各地で初雪が観測されました。
昨日は妻のムーヴラテのタイヤ交換実施完了。

そして今日、日高町で「門別ししゃも祭り」が開催されるということで、2日前に急きょ会社の同僚と行くことを決めて、娘も連れて初めて行ってきました!

ししゃもといえば鵡川町のイメージがありますが、日高町の祭りの方が歴史があるとの事。そう、元祖らしいんです・・・!

今回、祭りの最大の目的は新鮮な ししゃも を食べる!でしたが、もう一つの目的が開場スペシャルゲストの松崎しげる氏を見たい!という事でした^^

家を8時に出て、途中無料高速を使い、日高町到着は9:10に到着!
あいにくの天気で、強風が吹き、時折晴れ間もありましたが、雨・みぞれも降る天気でとても寒かったです~



来場早々、中学生以下のみ参加できるサケのつかみ取り体験の抽選券を貰うため、私と娘だけ並び、会社の同僚はししゃもつかみ取りの抽選券を貰うため並び、2手に分かれました。
サケの抽選券を手にし、ししゃものつかみ取り抽選券を手にし、ししゃも寿司を購入。


初めてししゃも寿司を食べました。生臭いのではと思い恐る恐る食べましたが、全然問題なし!白身系の刺身の感覚でとても美味しかったです♪ 8貫で1500円^^;それなりにいい値段しました~

その後、サケの抽選券確認すると見事に当たり!
娘、張り切ってつかみ取り体験行ないました~(1000円)

娘にとっていい思い出ができたと思います!
掴んだサケを貰えるわけではなく、あらかじめ発泡スチロールに氷が入っている状態でウロコも取って綺麗なサケを貰えました!



その後、ししゃも抽選権を確認すると、こちらも一人当たり!会社の同僚も一人だけ当たり、代表で娘と私が行くことに。
子供は両手、大人は片手でつかみ取りを行ないました。(一回500円)
画像はないですが、蓋付きコンテナの蓋に大きな穴が開いていて、その中の氷水のししゃもを取る形。
全然取れず^^; 片手では厳しいですね~
取ったししゃもは会場で無料設置された炭火と網の上で食しました!

通常、干したししゃもしか食べたことがないのですが、新鮮な生ししゃもを食べる事ができました!
干したししゃもも購入し両方食べ比べましたが、馴れてる干しししゃもの方が好きかな^^
画像は干しししゃも↓



その後は寒さにこらえて「松崎しげる氏ショー」を、と思ったのですが、寒すぎて全員ギブアップ・・・。
苫小牧に移動し、中華料理の食べ放題に行き、体を温めてから移動・帰宅。
寒くなければ見たかったなぁ。残念・・・

帰宅後はサケを妻にさばいてもらいました(私、全く魚さばけません^^; 食べるの専門!)
立派なサケでなんとメスでした!イクラ大量にゲット♪
子供連れにはおすすめなお祭りで、来年度以降も行こうかなと思える内容でした!(寒さ対策だけは要注意です~)

これで1000円はかなり安い!





Posted at 2015/10/25 22:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2015年10月13日 イイね!

14連休で旅行〜 7日目・最終日

14連休で旅行〜 7日目・最終日・ 7日目(10/13)

この日は「おきなわワールド」へ。

東洋一らしい鍾乳洞↓



続いて、ハブショー。
以前某テレビ「さんタク」で取り上げられていたハブ対マングース。
今は動物愛護法改定で対決は行えなくなったとの事です^^;

私はチキン野郎なんで恐ろしくてやらなかった大蛇との記念同時撮影!  娘と妻はそれぞれ撮影しました。気持ち悪い~



お昼はこちらでは初の回転寿司「廻鮮家みやび

まぐろは美味しいですが、北海道の方が上かな^^

夕方にはアウトレットに移りウインドウショッピング。
そして国際通りで、森永の「オリジナル ハイチュー作り

夜だったので空いてました~↓


沖縄最後の食べ歩きは「てぃーだんぶい」↓ 揚げてびち


新鮮砂肝の刺身↓ 初めて生で食べました!

郷土料理あり、創作料理ありで価格もリーズナブル。

・ 最終日(10/14)
この日は移動オンリー。レンタカーは8日間で約500㎞走破!
沖縄→羽田→北海道と移動し旅行を終えました!

あっという間の8日間でした♪
台風にも当たらず天候に恵まれて暖かく、料理も毎回目新しくておいしく頂けました!
11年ぶりの沖縄旅行。また行きたいですが、次はいつになるのだろう・・・

長文見ていただきありがとうございました‼
Posted at 2015/10/18 17:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

14連休で旅行〜 6日目

14連休で旅行〜 6日目・ 6日目(10/12)

この日は朝から美ら海水族館へ。

11年前の独身時代にも来たのですが、娘にとっては初めての水族館。
規模が大きい水族館に娘は大喜び!


昼は有名食堂の「前田食堂」へ


某テレビの格付け一流芸能人 地元ガクトのサインもありました。


三日連続の牛肉大喰らい!


牛そば、豚肉そば↓


食事後は沖縄の最北端へ! 何もない場所ですがドライブと足跡残しで^^;




夜は「アメリカンヴィレッジ」に移動しで服を購入。
そこから先日行ったライカム沖縄に移動し、食材を購入、ホテルで食事しました。

次に続く~
Posted at 2015/10/18 17:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2015年10月11日 イイね!

14連休で旅行〜 5日目

14連休で旅行〜 5日目・ 5日目(10/11)

この日は朝から晴れて、待望の海へ!
7月に目の手術を受けた娘にとって、今年初めての海であったため、娘は大張り切り^^







ホテル所有のプライベートビーチでシャチ浮き輪で泳ぎ、潜り、そして有料のスーパーマリブを海上アトラクションで楽しむことができました。
それにしても沖縄の海は綺麗ですね!
魚がたくさん泳いでいて、砂もきれいで粒子が大きく北海道とは全然違いますね~

沖縄は滅多に来れる場所ではないので、今回の海も含めて娘にとっていい思い出になってくれればいいな。

お昼には道の駅「許田」へ。 全国 道の駅No.1に輝いたことがある駅で、駐車場は常に満杯で店内も人・人・人でした~

道の駅にある食事処にて、先日もステーキ食べたけど飽きずに鉄板焼きガーリックステーキ250gを↓


その後は名護パイナップルパークへ!

専用自動カートで園内を移動↓


夜は3連泊すると無料で招待されるディナービュッフェで食事。
海鮮・豚・牛・鳥・郷土料理 各種楽しめて、充実していました!

次に続く~

Posted at 2015/10/18 16:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2015年10月09日 イイね!

14連休で旅行〜 3日目.4日目

14連休で旅行〜 3日目.4日目・ 3日目(10/9)
この日は羽田から沖縄へ移動のみ。
せっかくの高級ホテルなので、ホテル内で前日までの疲れを癒し、のんびり行動。

ヒルトンホテル東京ベイ 外観↓


11年ぶりの沖縄に到着したのは夜。
この日の沖縄は あいにくの雨。移動のみなので気を付けて高速道路を利用し名護市へ。

レンタカーはヴィッツでした。お店には7月納車の新しい車でした。

ホテルチェックイン前にご当地ハンバーガー屋さん「A&W」で夕食。

ルートビアは飲み放題↓ヴィレッジバンガード等でも売ってますが、久しぶりに飲みました。


ホテルは「リゾネックス名護」
新しいホテルではないですし、高級感は全然ないのですが、ホテルが所有するプライベートビーチがあるリゾート型ホテル。3泊連泊で夕食バイキングビュッフェ付き、朝食毎日ビュッフェ付き。

・ 4日目(10/10)
この日は朝から雨。
スケジュールを変更し、今年グランドオープンした「イオンモール 沖縄ライカム」へ高速道路を利用して移動。

大型水槽(プチ水族館)が常設されています↓


今まで各都道府県のイオンモールに行きましたが、私が行った中では埼玉・千葉に匹敵する広さのイオンモールでした。

昼ご飯はモール内の「いきなりステーキ」へ


大食いの私はリブロースステーキの400gに挑戦↓ 楽勝でした^^


その後は紅いもタルトで有名なお土産屋さん「御菓子御殿」の工場へ。
直営所でしか食べれない 生 紅いもタルト 美味しかったですよ!

工場見学にて↓ 



夜はホテルに近い「やんばる食堂」へ
郷土料理も色々あり、何より安いお店でお客さんは絶えず入れ替わり入店されていました!

そーきそば↓


この日は雨の一日でしたが、室内系の観光に絞り、充実した1日を過ごせました。
Posted at 2015/10/18 16:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation