• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

お久しぶりです。そしてお世話になりました!

お久しぶりです。そしてお世話になりました!久しぶりのブログになります。
皆さんお元気ですか?
私はしばらくサボってましたが、持病のアトピー以外は元気に過ごしてます。

題名の通りなのですが、ヴォクシーを降りることになりました。
7月に行う車検の見積もりでは、あちこち直す部分が出てきました。
また、会社の上司が車を買い替えするとの事で、そちらの車を購入することになったのが大きな理由になります。

2007年に子供が生まれて、それに合わせてビートルから乗り換え約13年。
みんカラを始めて沢山お友達ができ、あちこちでお会いして良い思い出ができました。

総走行距離は13年で128541km!
本当に元気に動いて楽しい思い出を作ってくれました。
売却するとなった時、娘からはまだ乗りたいと言われて目頭が熱くなりました…。

ほぼフルノーマルに戻し、売却が決まって洗車も出来ずに慌ただしく旅立って行きました。次のオーナーが決まっているか、もしくは店頭で並んでいるかもしれません。

ヴォクシー、本当にお世話になりました!


Posted at 2020/06/06 18:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2015年10月27日 イイね!

タイヤ交換、そして静岡出張!

タイヤ交換、そして静岡出張!先日のムーヴラテに続き、VOXYも冬タイヤに交換しました。
仕事終了後に行なったので、時間が無く、車高調調整は後日する事に。
ご存知の方がいればお聞きしたいのですが、フロントタイヤ付いてる状態で車高調調整って出来るんですかね?
ジャッキでガッツリ上げて出来れば楽なんですけどね〜

話変わって、明日からは静岡に出張に行きます。
仕事がメインですが、金曜日は完全オフで観光予定。
ご当地グルメと観光名所をこれから調べるのですが、おでんとワサビ、富士山しか思い浮かばない…
Posted at 2015/10/27 21:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2014年08月22日 イイね!

走行距離・・・

走行距離・・・我がクルマ人生で、最長走行距離です!
7年で8万キロ・・・いいペースなのかな。

お友達はどんどん新車に乗り換えされていて、羨ましい気分ですが、我が家は一括購入が原則らしく、購入は相当当分先になりそうです・・・
それまでコツコツ弄って楽しもうと思います^^;
Posted at 2014/08/22 01:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2013年10月19日 イイね!

早いけどタイヤ交換&オイル交換を2台

早いけどタイヤ交換&オイル交換を2台毎年遅めの冬タイヤ交換の私ですが、今年は早めに実施しました。

ディーラーさんで契約していたマイレージパスポート(タイヤ交換とオイル交換)を止めたのもあり、自分の好きなタイミングで交換できるようになった事。
あと多少は暖かいうちに交換をやっておく方が楽かなというのと、遠出することがある際に、万が一の雪で慌てないようにする為です。

早く交換した分、タイヤが減るのですけど・・・

2台ある車のうちのVOXYからタイヤ交換を行ない夏タイヤ&ホイール洗浄し、量販店でオイル交換とタイヤの空気圧チェックを実施。
家に帰って今度はラテのタイヤ交換を行ない量販店でオイル交換とタイヤ空気圧チェック。

油圧ジャッキ無しでの純正工具で、2台のタイヤ交換は、さすがに腰にきますね・・・

VOXYのオイルって適正規格ってどの種類なのか分かってない私です^^; みなさんどうしてます?
今回私はSN0W-20のエコオイルでやってみました。

完璧な冬使用まで、あとはワイパー交換とリップ取外しで完了になります。
車高調の調整は無しでこの冬を過ごそうと思ってます・・・
Posted at 2013/10/19 01:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2013年09月25日 イイね!

旅行中に故障発生!

旅行中に故障発生!







先日函館市に家族旅行に行ったのですが、事件が起きました~

早朝に自宅を離れて早々、低速運転で運転席側前輪から低音の異音が・・・
1度停めて見たのですが、不具合見つからず、というか分からず^^ 再発進!
高速走行だと異音は鳴らないのですが、低速だと未だなってる感じで・・・

道中も1度停めて確認したところ、助手席側前輪に比べて運転席側前輪の方がホイールの隙間から高温の空気がぽわっとなっているのがわかりました。んが原因不明・・・

早朝でディーラーさんも営業してないし、悩みながら走行してましたが、旅行に行きたい気持ちが勝り、エイヤーでそのまま240km先の函館市へレッツゴーしてしまいました。




何だかんだで無事函館市に到着し、車移動で観光を楽しんでいると、異音の種類が変わり低音から高音へ・・・
こりゃヤバイと思い閉店間際のディーラーさんに突入!



慌てて整備の人に、ぱっと見で見てもらうと、ブレーキが擦ってるとの事。
整備工場に入れて見てもらう前に、怪しいライトが点灯しまくっているとの事でそれを直さないと入庫できませんとのお話^^
それを直したら今度は車高が低すぎるのでは入れませんと^^; ⇒ こればっかりは今すぐ出来ませんとお詫びし、許しを得ました。(いつもの千歳市ディーラーさんではノープロブレムなのですが、こちらの函館市ディーラーさんではマフラー地上高がアウトとの事でした)

やっと整備工場に入れていただき、確認していただいたところ、ブレーキのピストンが固着し、ブレーキが効いた状態で止まっている^^
んでパッドが摩擦に寄り減ってしまい、高音&高温発生しているとの事。やっちまったなぁ~

原因は分かったのですが、ブレーキパッドは翌日取り寄せて交換できるがピストンは納期に時間がかかるとの事で、翌日に交換&固着を応急復帰し、ピストン部品は後日取り寄せることになりました。


その日はそんな感じで走行はきわめて危険との判断で、代車を貸していただきました。
突然来た私に丁寧な対応をしていただき、ディーラーさん有難うございました!

んで代車は、急遽来たにもかかわらず、旅行先でいつもと違う状況は困るだろうと配慮していただき、VOXYでした!(ナビは無いけどそれでも嬉しい対応♪)

結局、ブレーキパッド交換1万円(消耗品なので、金額かかりました。)
ピストンは千歳市に戻ったあとで保証がつくしプランにて全額無償で交換完了しました。


この保証に入ってなかったら、いくら掛かってたのだろうと恐ろしくなりましたが、とりあえず良かった・・・


7年近く乗っているとこういうトラブルも増えてくるんですね。


画像は代車のきらめきVOXY。
後期のVOXY初めて長時間乗りました!私の前期と比べて結構違う点が・・・
① 車高が高くて目線が違う!(当たり前ですが、乗り心地良かったなぁ。その分、乗り降りしづらい感じですね。)
② ステアリングがコンパクト?(形状違うからか何となく小さめに感じました。私のシルクブレイズステアリングがデカイのかな?)
③ イルミ連動?でマップランプ下のスポットライトが常時点灯!(小さいライトでしたが、これいいですね!)
などなど後期は新鮮でした~
Posted at 2013/09/25 22:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation