• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

2回目の飛び石・・・

2回目の飛び石・・・以前、飛び石でボンネットの塗装を傷めてしまったのですが、
今回も飛び石でガラスに亀裂が入ってしまいました・・・(画像枠内の縦線です)
しかも今回も帯広市への旅行帰りです--

高速運転中で飛び石が当たった時はスローモーションのように飛び石がわかり、凄い音もしたので心配していましたが、何も亀裂は無かったのです。
が、翌日出勤帰りに気づきました約15cmの亀裂を・・・
交換に約13万と言われ、車両保険を使うことに決めました。
ただ、飛び石によるガラスの交換は等級の変動に影響しないとの事(本当なのでしょうか?)

前回のブログも今回のブログもマイナス要素しかない負のネタばっかりです~

何かいいこと起きないかなぁ

Posted at 2009/06/05 00:23:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年05月17日 イイね!

破壊・・・

破壊・・・最近ワンタッチスライダーを購入し、自分で取り付けました(ジェームスさん工賃16000円って言うもんで)
取説が親切で、素人の私にも取り付けれると思い、やって・・・

助手席側を終わらせ、運転席側の作業を始め、内貼りを剥がしてたら何を勘違いしたのか、スライドさせてしまった!ドアがフリーズし、慌てて手を伸ばし、ステアリング右上のパワードアの電源入れてしまい、
{バキバキ}
破壊してしまいました・・・

最初混乱して訳分かりませんでしたが、落ち着いて見てみると、ガラス上下の基板やっちゃいました(泣)

ディーラーさんに話をして、値段見積もりした所、2700円位だという事です。
参ったなぁ。



Posted at 2009/05/17 02:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年05月17日 イイね!

歴代のマイ車

歴代のマイ車これまた先週のGWネタ(今頃なのですが^^)

実家帰省でわが兄弟(私、だんご3兄弟の末弟です)が揃いました。
長男はニュービートル(私の4代目車)
次男はハイラックスサーフ(私の2代目車)
三男はヴォクシー(私の5代目車)

どれも過去の私の所有車なんです!(ヴォクシーは現在ですが)

ハイラックスサーフは人生初の新車購入した思い入れのある車で、次男が引き継ぎ14年目突入~
ニュービートルは人生初の外車で長男が引き継ぎ8年目です。

なかなかこういう画像撮れないので、張り切って撮影しました~




Posted at 2009/05/17 02:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年04月26日 イイね!

Fリップ取付

Fリップ取付以前、ディーラーさんにて聞いた所、取付工賃+両面テープ代の合計で6000円かかるとの話だったので、もったいなくて今年からは自分で行なう事に決めていました。

友人とのスケジュールも合い、やっと作業を行なえました。

下処理として、今までの両面テープ跡を剥がす作業(中々剥がれず、親指で地道に剥がしました・・・)があり、結構時間を費やしました。

今回貼る両面テープはホームセンターで購入した、ABS樹脂対応の貼付け強度の強いタイプを貼りました。

位置合わせ・ボルト締め等の作業になりましたが、1人では無理だったと思います。
話しながらの作業になり、何だかんだで1時間位かかりました。

左右のバランスは微妙に違いますが、素人コンビでやった割には上手くいったと思います。




画像はガンダムの復刻版SDが発売されるとの事(若い人達は知らないんだろうなぁ)
昨年はキン肉マン生誕29周年で、今年はガンダム生誕30周年らしいです。
私は未だに過去のSDガンダム ケシゴム(シャア専用のみ)を集めています。

復刻版楽しみだなぁ。

Posted at 2009/04/26 02:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年04月06日 イイね!

洗車+タイヤ交換+部品到着

洗車+タイヤ交換+部品到着北海道メンバーのakiakikoさんノア太郎さんと同じく、春支度で、私もVOXY&妻のムーブラテの洗車+タイヤ交換しました!
と言ってもVOXYはメンテナンスサポートにタイヤ交換が含まれているので、ディーラーさんでお願いしましたが。

洗車は2台とも鉄粉クリーナーと粘土でひたすら鉄粉取り(両車、白なので異常に鉄粉目立ちました。凄かった・・・)
VOXY ガードコスメ用コーティング(WAX)
ムーブラテ TZ5用コーティングスプレー
さすがに2台は時間がかかりました。腰痛きてます~

ムーブラテのタイヤ交換は軽自動車なので、サッサと終わりました。軽いしナット少ないし、普通車からすれば助かりますね。

VOXYはディーラーに行き、タイヤ交換+ナイトプチオフで色々聞いた
①ワイパー下のカバーの隙間の対策品取寄せ
②2列目ドア両側ゴムパッキン穴あき対策品取寄せをお願いしてきました。
さらに運転席側フェンダーボディーパーツはめ合わせ悪い?のか、押ささると異音が鳴る件の調整もしてもらいました。ライトの部分に若干干渉していた(メンテさん曰く)との事でした。様子見です。

リップスポイラーはさすがに時間が無く、取付出来ませんでした。
時間のある時、友人と付けるか、お店(ディーラーさんは6,000円なので、カーコンビニ等で)で付けるか迷ってます・・・

あと、以前注文していた部品が届きました。ナイトプチオフで聞いていたのですが、カーボン柄、ハセプロ社に比べると確かに安っぽいですね・・・




Posted at 2009/04/06 01:08:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation