• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

祭りの後は・・・ 磯ガニ取り&プチオフ!

祭りの後は・・・ 磯ガニ取り&プチオフ!前回ブログの引き続き。
祭りの後は今回の目的である、★こうチャン★さんとのデイプチオフを黄金岬でやりました!

★こうチャン★さんとはお初でしたが、それを感じさせない話しやすさ、雰囲気で色々な話を・・・する前に、それぞれの家族が揃って磯ガニ獲りを行なうことに!

最初は早めに車の話をと思ってたので、カニには全く興味が無かったのですが、いざやり始めるとついつい熱くなってしまって^^ 
ずっとしゃがんだ状態なので腰が痛くなりましたが、娘にいいところを見せてやろうという変なカッコつけと、どうせやるからには絶対獲ってやるという意地が絡んで、人一倍熱くなってやってました・・・

熱いのは気持ちだけで、技術は伴わず^^;
殆どをあ~ちゃん パパさんがゲットしてました!


気づけば2時間近くカニ獲りに没頭してて、奥様方の冷静なお言葉でカニ獲り終了♪

本題の車談義に!
白い前期と後期のVOXYが3台揃い、色々お話できました♪










皆さん家族との時間を割いて集まっていただき本当に有難うございました!
家族の方々も貴重な時間を旦那様の趣味の為に費やしていただき本当に感謝です♪

17時過ぎに留萌市を後にし、高速を利用し自宅へ向かいました~ そこで19時頃にはお腹がすき、岩見沢市でラーメンを^^

次郎系ラーメンで、私たち家族が入店する際には満員で後に行列が出来ていました。
お店は「しょう太郎丸」!

怪物くん しょうゆ 肉マシ(+100円)、麺マシ(+100円)、その他の設定は普通で注文。娘とシェアして食べました!

見た目はヤバイですが、味はしょっぱいながら美味しかったですよ!
太麺がスープに絡み、野菜たっぷり。肉は脂っぽいですが厚みのある香ばしい味でした。
行列が出来ていて、地元ではそれなりに浸透しているようです~

メニューも異常に多く、今後も気になるお店です!
帰宅は21時頃到着し、その後は前回ブログにも記載していますが、うに・ほたて・えびの殻・貝・皮取りで約2時間立ちっぱなし^^、運転より疲れました~(そういえば、その運転の乗り心地。やはり下からの突き上げ感はスタビリンク取り付け前後であまり差異無く・・・今後長さを可能な限り伸ばして、車高を再設定できれば再設定し様子みたいと思います。いつになるかは分かりませんが・・・^^;)


以上、前回と今回の2つブログになりましたが、濃厚な1日を過ごせました♪
Posted at 2013/07/29 23:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2013年07月24日 イイね!

スライドレール塗装完了!

スライドレール塗装完了!8連休と大阪旅行で、スライドレールの件を載せ忘れていましたが、作業完了しました。

7月10日(水曜日)当初、3~5日で作業完了するはずとの事でしたが、一部塗装ののりが悪いとのことで連絡を受け、完了予定が大阪旅行に行く前の15日だったのに、19日(金曜日)までずれ込みました。

当然そこまで遅れるとは思ってなかったので、完了日は旅行中の日でもあり、車両受け取りは21日の北海道帰省後に。

その間、前回お願いしたスタビリンクの取り付けと新たに、6月末の「るもい うまいもん市」で取り外していたフロントリップの取り付けもお願いしちゃいました。

完了後の確認で、スライドレールの開閉時の異音確認okと、塗装のあら捜し確認ok、リップ取り付けokで11日ぶりに無事車が戻ってきました(8連休にマイカーが無いとは^^ 長かった・・・)
最初の画像、影で見えづらいですが、塗装剥がれ・傷共に消えて一安心です。

次の画像、スタビリンクも念の為に自分でタイヤ外して長さ・増し締め確認!

ロッド取り付け部中心からの長さ約30.5㎝


乗り心地はというと、皆様のレポとは異なり、私の場合はそこまで良くなったという感じが無く^^
中古の車高調で、サスへたっているのかな・・・突き上げ感はあまり解消されてません。
とりあえずやるだけの事はやったので、しょうがないというか諦めてます^^

今後はこれで慣れていくしかないかと思ってます!
今週日曜日、可能であれば、あらためて るもい うまいもん市へ行ってみて、乗り心地確認してみます♪


Posted at 2013/07/24 11:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2013年07月14日 イイね!

スライドレール ドア開閉時に異音で・・・

スライドレール ドア開閉時に異音で・・・2週間位前の事になりますが、助手席側スライドドアの開閉時に異音がするようになり、ベアリング?コロ?が不良だったらしくディーラーさんにて交換してもらいました。つくし保証プランに入っていたので無料で行なえました。

そこまでは普通の話なのですが、数日たった「うまいよ! るもい市」の際に異音が復活・・・

車を見てもらい、前回の部品交換の際にメンテナンスの方がプラスチック?樹脂?の部品を抜き忘れたらしく、改めて整備してもらいました。
素直に抜き忘れを伝えてくれて良かったのですが、ふとレール隙間を見ると画像のようにレール隙間に塗装剥がれと傷が~ これについては何も言ってくれず、問いただしてみるとコンパウンドかけましたと・・・

即効、再塗装・板金依頼を要求。さすがに私キレました。
コンパウンドかけたって傷や塗装剥がれは見ればすぐ分かるのに、素直に言ってくれればいいのになぁ。

その為、7月10日から代車生活送ってます。この頃お友達のブログを見てると皆さん代車はヴィッツ。私もでした^^
その代車で色々用事を済ませてますが、何かと不便です。燃費がいいくらいかな。
早く整備完了して戻ってこないかな。・・・

板金塗装作業ついでに、なべちんさん、★こうチャン★さん等みなさんのパーツレビューを見て気になって購入した、フロントの足回りのスタビリンクのロッド取り付けを無料でやってください、と私なりに強い口調でお願いしてきました。そちらもどう乗り心地が変わるのか楽しみであります。





Posted at 2013/07/14 14:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2013年06月08日 イイね!

誕生日とアライメント調整

誕生日とアライメント調整日付が変わりましたが、昨日は誕生日でした~
38歳のおっさんが、わざわざブログにする内容でもないのですが、許してください^^

昨年一昨年同様、今年も調子に乗って有休をいただき、食べまくり1DAYになりました♪

まずは昼ごはんに「徳寿」で焼肉ランチを食べ、メール会員だと無料でもらえる誕生日ケーキをGET!



続いて、誕生日当日だとこちらも無料でケーキセットをいただける「六花亭」へ!



喫茶室でしか食べれないらしい{プレミアム25}というチーズケーキとオレンジジュースのセットを食べました。濃厚で、普通のチーズケーキ好きにはたまらない? もしくは受け付けない? 濃厚さでした^^


続いて、我が街ではやってる店が少ないアライメント測定・調整を「スーパーオートバックス」で予約し実施してきました!


画像 左が調整前、右調整後



画像 前回のジェームスのアライメント調整(調整前と調整後の数値比較がよくわからない^^)
ダウンサスを入れた際(約5年前)はジェームスさんで行なったのですが、今回は試しにスーパーオートバックスに変更しました。やれる内容が異なるのかよく分かりませんが、値段も違います。10290円(ポイントと商品券を使用し8000円で。)かかりました。
ジェームスさんでは社外ホイールリムが当たるとのことで、純正ホイールに変えて作業しましたが、今回はそのままの社外ホイールで作業を行なえました。

トー調整しか行なえないとの事でした。ディーラーさんや他の店舗だとキャンバー調整やキャスター調整は出来るのかな?正直数値を見ると、トー数値以外それぞれ基準範囲に収まってないので何だかしっくりきませんが、トーしか出来ないとの事だからしょうがないのかな・・・皆さんどうなのでしょうか?教えてください~

作業を終えて、夜ご飯はなぜか「すき屋」^^ 帰り道で娘がお腹すいいてたのもあり、行き当たりバッタリで入り食べました~ 
私はうな牛丼!うなぎは高騰してるみたいですが、中国産と思われるうなぎでもそれなりに美味しかったです^^

そんな感じでダラダラ38歳おっさんの誕生日が終わりました~ 内容の無いブログに付き合っていただき有難うございます♪
Posted at 2013/06/08 10:24:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2013年06月02日 イイね!

Glanzナイトオフと2013白老牛肉祭り

Glanzナイトオフと2013白老牛肉祭り5月31日(金曜日)の夜の話になりますが、所属するGlanz7075のナイトオフに参加してきました♪

私的には今年初のオフ会で、Glanz7075に所属してからは初の幹事の大役。
とはいっても開催2日前に急遽告知した計画性の無さ^^;

参加された方、あまりにも突然で参加できなかった方、本当にご迷惑をおかけしました~

日中は暑く、北海道の天気では数少ない25℃前後を記録。開催時間の21時でも、通常よりは暖かい状況でオフ会を出来ました!

見たかったあのパーツ、聞きたかったあの情報、私にとって今回のナイトオフも何かと参考になったオフ会になりました♪

参加メンバーは(画像左から)
・ たくNOAHさん
・ たぴお!さん
・ シルさん
・ OUchanさん
・ 私(しゆる)
・ あ~ちゃん パパさん
計6名と色々なゲストさん

楽しいひとときをありがとうございました♪


変わって6月1日(土曜日)、私的には毎年の恒例行事になっている
「2013年 白老牛肉祭り」に行ってきました^^



車高調を入れたVOXYでは会場の河川敷駐車場は厳しいと想定でき(ダウンサスの時もビビッてVOXYでは行ってませんが・・・)、今年も妻のムーヴラテで出発!
8時に家を出発し、高速を使って8時40分には会場に到着。
前売り券をすでに購入していて、9時30分販売の行列に並んで受取ました。(15分早めに販売)

昨年まであった丸テーブルとイスは無くなり、長テーブルと長いすのみに変更になってました。
お肉は例年どおり200gで1400円(前売り券)、A-4もしくはA-5ランクの高級肉で、独特の甘みがあり、まろやかであっという間に胃袋に消化されました^^

年一回の贅沢、今年も楽しめました~

んで、驚いたことが一つ↓
会場でふわふわバルーンがあり、娘に1人で行かせて、遊び終わったら帰っておいでと伝えておき、中々帰ってこなく、いざ帰ってきたら・・・

バルーン終わった後、1人で入場門周辺の東日本NEXCOのイベントに勝手に参加していたらしく、ちゃっかり記念撮影をして写真を持って帰ってきました。

不安になって帰ってくる様な事は無く、1人で寄り道をして帰ってくるとは・・・ 人見知りせず物怖じしない6歳の娘に改めてビックリさせられました~
Posted at 2013/06/02 01:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation