• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

嫁さん号マフラー破損

嫁さん号マフラー破損来月4年目に突入する妻のムーヴラテ。3万キロ走り、年式の割には世の奥様の人並みよりちょっと距離が多い位?
仕事中に妻からメールが来て「爆音がする。車壊れたかな?」と何とも恐ろしいメールが。
帰宅し、自分が乗ってみたら確かにシビレル爆音!ヴォクシーよりいい音。いや、酷い音でした。あきらかにマフラーがヤラレテル音でした。下から覗くとタイコ部分とパイプ部分でポッキリ折れてました。

原因はサビ。購入時に足回りはNoxu dol(ノクスドール)なる錆止めをしていましたが、後々聞けばマフラーは高熱になる為、耐熱用のNoxu dolが必要だったとの事(もち有料 説明無いのでやってなかった・・・)

それにしても4年未満で錆が進行して折れるとは・・・
ディーラーさんにて見積リ(56000円と高い)⇒廃材屋さんにて同じ型のムーヴやラテがないか物色し無し⇒ジェームスさん15%引きキャンペーンにて対応しようと思ったが、取り寄せは割り引き対象外との事で断念⇒再度ディーラーさんにて錆びるの早くないかぁい攻撃&グチ⇒テールピースの錆びは少ないのでそのままとし、無償交換!を勝ち取りました^^(画像は折れているマフラーです。テールピースのガスケット取付部はナンダカンダで錆びてるのが見えますね)


本日交換完了しました。
たしかに軽自動車にしては高速を使う量が多いかもしれませんが、マフラーの錆びでの折れが4年未満でなりますかね?ネットの書きこみでもダイハツさんの車はマフラーや足回り注意と書いてありましたが、皆さん過去にそういう経験ありますか?
ヴォクシーもマフラーの錆び止めしてないので、心配になっちゃいました・・・皆さん錆び止めしてますか?

Posted at 2009/08/27 00:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーヴラテ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

納車2周年&初!ZTA遭遇

納車2周年&初!ZTA遭遇日付が変わりましたが、8月8日で納車2周年を迎えました!
画像は納車当時の画像です。ホイール以外は超ドノーマルでさすがに懐かしいですね。

2年あっという間だったと思います。
みんカラに出逢い、人生初のZTAというクラブにも所属する事となり、皆さんとお友達になっていただいたり、いろいろな情報をいただき充実していました。これからも宜しくお願いします~


明日日曜日は北海道 道東オフが開催されます!
残念ながら行く事は不可能になりましたが、皆さんのブログ楽しみにしてますね!


土曜日の仕事終了後、妻の実家方面のお墓参りへ行ってきました。
帰りに登別のスーパーに買い物に行ったのですが、その駐車場で驚きが!

人生初のZTA号に遭遇~
感動しましたね。変に胸が高鳴りました!
見覚えのある黒光りしたノア。
そう、ミロカロスさん号だったのです。

張り切って待ち伏せし、対面できました。
先日いじられていたリアルマフラーカッターを見せていただき感動しました~

ミロカロスさんは翌日のオフ会に参加される事や、お互い家族も待っていたので、短い時間でしたが、解散しました。いい思い出になりました~ 気をつけて行ってきてくださいね!





Posted at 2009/08/09 01:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation