• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゆるのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

オフ会行き道&西武優勝・・・逃す...

オフ会行き道&西武優勝・・・逃す...昨日のオフはお疲れさまでした~
オフに向かう道中、地元のお店行ってきました!
もちろん、妻が調べたお店で私はただの運転手・・・

向かう途中、同じオフ参加のノア太郎さんに遭遇しました^^ 最初気づいてくれなくって、ジーっと見つめちゃいました^^ サングラス姿のノア太郎さん、私より7・8歳年上のはずですが、かなり若いです~ チョイワルお兄さんですね!

さてまずは「ほんだ
妻曰く、りんご系のお菓子に力が入っているお店です。
「シューロールケーキ」を先日妻の友達から頂いて食べて美味しかったので全種類ゲット。甘さ控えめでこれはおすすめです!

そして、1キロ先には北海道人ならかなりメジャーな「北菓桜」があるのでとりあえず寄って試食しまくりしました! ここは試食大国でした!皆さんもぜひ^^
娘は試食のおかきに夢中で離れなくなり、買うはずではなかったのですが、しょうがなく購入^^

次は、妻が昔から気になっていたという「岩瀬牧場リヴィスタ」へ

昼時&オフまであと1時間だったので、混んでいないか不安でしたがタイミング良く座れました。注文したのは 「モッツァレラ&フレッシュトマトのパスタ」「チーズたっぷりピザ
感想は、普通に美味しかったです。物凄くって感じでは無かったけど、味付けは好きでした。

そんな感じでオフ会の行きでの道中でした~



オフ会が終わり、帰りは寄り道せずに家に向かいました。
妻も娘も眠る中、私にも睡魔が・・・高速は吹っ飛ばして速度があるから緊張感で良かったのですが、国道はやばかったです。結構フラフラ運転だったような。後ろの車(夜王バージョンでキラキラのノア太郎さんだった^^)に迷惑おかけしました。すいません~

眠気の中、日ハムVS西武戦をラジオで聞き、優勝を逃す放送を聴きました・・・残り数試合で惨敗続きで大失速。マジック一桁で優勝できないとは。正直、過去のチームで今まで記憶に無いかなと。球団関係者はもちろん悔しいと思いますが、20年以上ファンしてる私も悔しかったですよ~ そして情けない・・・ CSもこの調子じゃなぁ。頑張ってくれ~
Posted at 2010/09/27 11:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月27日 イイね!

砂川オフ!

砂川オフ!僕シーさん幹事のもと、道内各地からノアヴォクが集まり、晴天の下、オフ会楽しんできました!
顔なじみの方は皆さん何かしら進化していますし、お初の方は新鮮で色々な特徴があり、とても刺激的な約3時間を過ごせました~

数台集まってた車高調は圧巻でした~ ダウンサスでも少なからず下がっているのに、それがノーマルに見えるほどの車高調の低さ!素人の妻が見ても分かる位ですので、ホントに凄かったです~
19インチのアルミやワンオフのマフラーや各メーカーのエアロも勢ぞろいで台数14台、秋晴れでしたしホント行けて良かったです^^

左から
と・ち・なさん
ノア太郎さん
OUchanさん
しゆる
銀ヴォク。さん
僕シーさん
サト!さん
ノア ZRR 75Wさん
やっしー86さん
ミロカロスさん
akiakikoさん
たぴお!さん

映ってないですが、
ぱみちゃんのぱぱさん
ロック(69)さん

以上14台でした!
Posted at 2010/09/27 00:22:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2010年09月06日 イイね!

釧路へ旅行②

釧路へ旅行②続きです^^

車中泊は暑かった・・・
そしてフラットにした座席に敷きマットを敷きましたが、腰が・・・
今回の反省材料は次回しっかり対策しなくては^^

日曜日(9/5)
朝一で「釧路動物園」に行ってきました!
トラの「タイガ」と「ココア」が有名であったり、性別を間違えらて婿入りしたホッキョクグマ「ツヨシ」が居る等、テレビでは見ていましたが、実際に会ってきました~

程々すいていて、それでいて動物の種類は沢山いるし、昔ながらの遊園地があったりで、私的には大満足の動物園でした!(昔名バイキングだっけ? 画像のアポロ2000という大型スイングブランコ系の遊具、良かった^^)

動物園を終え、帯広市までの通り道で、本別町「菓子の家」へ!
私は全く知らない店でしたが、有名店らしく、田舎町(怒らないでね)なのに、各道内ナンバーがどんどんひっきりなしでやって来て、付近は路駐だらけでした・・・
シュークリームやサクサクパイ、ミルクレープ、モンブランを購入~なかなか美味しかったですよ!

そして帯広市へ
お昼ご飯(15時でしたが)は「なごやか亭」へ!→お盆にも札幌のお店に行きましたが^^
帯広大通店の方が美味しかったです~

そして帰路へ
車中泊で睡眠不足だった私は途中でダウン。変わって妻が運転しました。高速出口の占冠までの予定でしたが、交通量が多く、運転変わるのもタイムロス&めんどくさいとの事で、最後まで妻が運転しました。約180kmの妻の運転を、2列目で過ごしました~ 眠いはずなのに緊張感で全然寝れませんでした^^
長距離運転した妻、お疲れさまでした~ 

無事帰宅しましたが、いい旅行が出来たと思います!
長文、お付き合いいただき有難うございました。今年の遠出はこれで終了!予定です^^
Posted at 2010/09/06 22:31:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月06日 イイね!

釧路へ旅行①

釧路へ旅行①土日は釧路市へ行ってきました!

土曜日(9/4)
朝早く起きて、出発!帯広市で降り「柳月スィートピアガーデン」へ。
ここでは目的があり、朝9時からの工場限定品の三方六の切れ端を買うのがメインです。
長蛇の列がいつも出来る人気商品です。
見てくれは悪い切れ端ですが、ボリュームが市販のと比べ遥かに多く、それでいて値段は市販品より安く、お買い得なんです。通常品・メープル・ショコラの三種類全て買えました!個人的にはメープルが美味しいかな。皆様もいつか是非!

次に向かうは白糠町の道の駅。ここでは豚丼弁当が有名で、1200円といい値段しますが、それに値するボリュームで、食べ応えがありました。注文してから作ってくれるので、時間はかかりますが出来立てで美味しかったです。機会がありましたらこちらも是非食べてみてください!

釧路市内に入り、ジェームスさんとオートバックスさんでウインドウショッピング。今回でついに道内のジェームスさん全店制覇!何も買わずに出てきましたが^^

そして釧路どんぱくへ!
駐車場探しで近場のパチンコ屋さんに停めようと30分位、駐車場内に停めて観察してましたが、警備員が何やらナンバーを控えていて…後々が大変そうなので、諦めて祭り会場周辺の普通の駐車場に停めました。

祭り会場隣にはフィッシャーマンズワーフがあり、初来店しました。ここでもウインドウショッピング・・・
祭り会場の出店では、釧路市のローカルフード「ザンギ=鶏肉のからあげ」、「さんまんま=さんまにお米が絡んでる」、後は定番のラーメン、フライドポテト、何故か鹿児島からの出店で「肉巻きおにぎり」をそれぞれ購入し、花火時間まで待ちました。

花火は8000発を1時間で間髪入れずに乱れ打ちするらしく、その通り、軽快に乱れ打ちされてました^^
ナイアガラ花火と三尺玉が見せ場らしかったのですが、ナイアガラ花火見逃した・・・最初から最後まで会場にいたのですが、本当にやってたのかなぁ。

夜はテントを張ってキャンプの予定でしたが、手抜きで車中泊にて終了~
その②へ続く・・・
Posted at 2010/09/06 21:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドアミラー自動格納 専用配線図付(覚書) http://minkara.carview.co.jp/userid/319115/car/2267632/3917534/note.aspx
何シテル?   09/24 17:12
BMW 320i F30 に乗り換えました。 BMW初心者です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

悩み事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:51:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
上司から安く譲っていただきました。 まさかの人生初セダンがBMW! 2013年7月初登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
みんカラ初心者です。宜しくお願いします。 ○メーカーオプション ・ホワイトパール ・ロ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2002年から5年間・55555km乗り、兄に譲りました。現在も兄が大切に乗っていてくれ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年の転勤時に、仙台の寮付近の道の狭さに悩み、ハイラックスサーフから乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation