• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ETC GARAGEのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

ETCガレージ改装 その13 「ディスプレイケース制作1」

ETCガレージ改装 その13 「ディスプレイケース制作1」こんばんは。
暖かくなってきたので休みの日にガレージでわっさできるようになりましたね!

メグロも色々やんなんねーんですが、ワカサギ釣りでお金使い過ぎたのでちょっとお休みして.....😅
以前から企んでたショーケース作りをしたいと思います⚒

クルマの部品とかミニカーとかを飾って置けるショーケースです🚗
普通に棚でも良かったんですが、うちのガレージはすごい埃たつので引き戸付きのケースじゃないと嫌なんですw

そんでもってガラスのケース買ってきて置けば完了なんですが....
アクリル板と引き戸レールを使ってショーケースを自作する事にしました〜


とりあえず先週のうちにロードバイク共をエイヤーと移動しときました🚲🚲


ホムセンでいい感じのサイズのパイン集成材を購入。
カットしたく無いので、ガレージ内でおおよそのサイズを決めて、お店で近いサイズの木材を買ったって感じです。



こういうのって普通壁側からビスで固定するんですかね? ネットで画像見るとなんのアングルも付いてないで固定されてるのばっかりで.... 自分はL字アングルで固定します


ジャッキに手伝ってもらいながら外枠が完成。


まだ作業出来そうだったので追加で購入。 ここで適当に買ったパイン集成材が短かすぎて使えませんでしたwww サイズを勘違いしちゃった😭


余ってた2×4材を利用してショーケースの足を作ります


微妙に長さ足りなかったので下駄を履かせて、突っ張らせます。



中枠というか、仕切りも全部木材の方が暖かみと統一性があって良いかなと思ったのですが、高さ調整も楽ちんで安いラックセット(?)が売っていたので買っちゃいました
レール2本にアングルが4個。全て¥600くらい


肝心のアクリル板と引き戸レールなんですが、4月の半ばに入荷なのでしばらくはこのまま放置ですww



試しに色々置いてみました。

やっぱ金属は合わないかなぁ.... 要検討ですね
結局今日は材料カット無しでした!しかも、アクリル板も900×600mmを2枚、そのまま使えちゃいます‼️ ラクチン〜❤️
Posted at 2022/03/27 22:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージDIY | 日記
2022年03月23日 イイね!

今年こそ....旧車イベント情報

こんばんはー
先週の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
幸いにも私のガレージは被害が出ませんでした。が、地震対策しっかりしていきたいと思います。

さて、会津はまだ雪が残っていますが、春はもうすぐという事で趣味性の強い車が走り出す時期ですね。 わたしにも旧車イベントのエントリーの案内が来ましていよいよシーズン到来!って感じです🥰

現段階で「やるよ!」ってイベントを2つご案内します。

「十日町クラシックカーミーティング2022」
開催日:2022年5月8日(日)
会場:ニュー・グリーンピア津南

「西会津なつかしCarショー2022」
開催日:2022年5月29日(日)
会場:西会津町さゆり公園


十日町は昨年エントリーしたものの中止に....西会津は昨年はひっそりと町内のイベントとして開催してましたね。
どちらも正式には2019年以来という事になるのかな?!

今年こそは行きたい!!やってほしい!!中止にならないで!!と強く思います😭😭
都合が合う方は是非ご来場ください!
Posted at 2022/03/23 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーイベントレポート | 日記
2022年03月13日 イイね!

定期ツーリング 2022年3月編 喜多方市宮古

定期ツーリング 2022年3月編 喜多方市宮古昨年11月から全く行ってない第二日曜の定期早朝ツーリング。

というのも
12月と1月はトレノのヘッドガスケット交換でお休み。
2月はワカサギ釣りにお熱。
だったのでww実に4ヶ月ぶりだった訳ですが........

マイアミが来ない!!1時間待っても来なかったので、一人でぶらぶらしてみることにw

地図帳見ながらこの辺行った事ないなーという場所を探しまして、希硫酸喜多方市の宮古という地区に行くことにしました。お蕎麦で有名です(今回は食べませんでしたw)



ナビじゃなくて地図帳だと自分が今どこか分かりにくくて何度も立ち止まって確認しながら走りました。
詳しくはそのうち動画をアップするのでお楽しみに📺

行ってみたいとこまで行ったのですが、
流石に除雪されてませんでした🤣🤣途中で引き返してきてなんとか帰ってきました


旧道で狭くってタイトなカーブが続いていたのですが、
スタッドレス履いてる事を忘れて結構楽しんじゃいましたww
夏タイヤでもう1回走りに行きます!その時は蕎麦も頂きます🤤
Posted at 2022/03/13 23:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2022年03月13日 イイね!

桧原湖氷上ワカサギ釣り 3/6「本村」 今シーズンラスト!

桧原湖氷上ワカサギ釣り 3/6「本村」 今シーズンラスト!こんばんは。
先週、シーズン最後のワカサギ釣りに行ってきました。
アイスドリルの調子が悪い上に魚が全然映らなくて、ヘトヘトになりながらやっとテントを立てて釣り始めました。

朝は映らなかった魚影も、
やってると次第に映ってきて1日を通していい感じでした。

しかし、個人的には朝の1時間くらいが激アツでその後急ブレーキ。
今日は50匹行けばいいかなぁなんて思ってましたw

色々あった日でしたが釣果は
マイアミビーチが98
希硫酸が163
私が102でした。 
まぁ毎回100釣れればいい感じなのかなぁ🤔
希硫酸は来シーズン2丁で500くらい釣れるんじゃないか⁉️ 楽しみにしてるw


アイスアンカーとかその他もろもろ、来シーズンに向けて必要なものを揃えて、また楽しみたいと思います〜 じゃあまた来年👋
Posted at 2022/03/13 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワカサギ | 日記

プロフィール

「メグロに乗って会津坂下の発動機大会に行こうと思って早起きしたのですが、あいにくの雨で断念☔️」
何シテル?   06/11 09:33
旧車大好きrinTa(りんた)です。 福島県と隣県の旧車イベントの開催情報やイベントレポートなんかをゆる~く投稿していきます。メインはYouTubeなので、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

センターコンソールBOX 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:03:53
[ヤマハ タウンメイト] タウンメイト6V →12V化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 20:50:33
ETC会さんのトヨタ カローラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 08:42:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和48年式 TE27です エンジン、ミッション、足回り、ブレーキ回りはオーバーホール ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式のAE86です 買ってからコツコツと純正戻しをしてきました! 純正オプション ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和63年式のAW11です どこかのダウンサスとフジツボのマフラー以外はノーマル。 4A ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
【ガレージメンバー ヴェルの愛車】 ダイハツのキャストスポーツからコペンGRスポーツに乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation