• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ETC GARAGEのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

AE86 リアバイザーのステー作成

AE86 リアバイザーのステー作成この度、ようやくリアバイザーを手にしたのですが、ステーが付属しておらず😭

まぁバイザーが手に入っただけで大満足だったので、ステーくらい作る事にしました。


ネットにある写真を見ながら大体のサイズや形をイメージして図面を書きました


一度方眼紙で試作。ちょっと微妙な箇所、写真読み比べて違う箇所を直しました(上写真の赤字が訂正箇所)




部品切り出し!


結構薄い鉄板使いました。




部品の形状や構造は純正(本物)と大差ないと思いますが、この2つの固定方法がわかりませんでした。 強度を考えて私はリベット留めしました。 下もほぼ平らですし!



ステーはこんな感じ!
M5の袋ナットとトラスビスも購入。
しかし、ビス15mmは長すぎましたw10mmで十分です!





バイザーに付けてみました。 おー🤤
ぱっと見本物では?!と自画自賛w


そのうち取り付けてみます! その前にバイザー綺麗に磨きますー✨
Posted at 2022/04/29 18:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマわっさ | 日記
2022年04月17日 イイね!

トレノでお花見ドライブへ......と1つお知らせアリ

トレノでお花見ドライブへ......と1つお知らせアリこんばんは

今週は桜が見ごろということでお花見ドライブへ行って来ました。
と言っても近所の桜スポットへ行っただけなんですが🤣


今年はイントラじゃなくて 13インチアルミを履いて記念撮影!


やっぱこう、キラッと光るホイールってかっこいいですよね!
社外に興味がないのでこのホイール大好き何ですよ❤️




朝早かったので、希硫酸の一眼レフで撮ってもらうことは叶いませんでした😂



と、ここで私事ですがご報告!

ヤマハ タウンメイト80買いました!!


やっぱりタウンメイトでしょーw このシャフトドライブですよ!!
貴重な80ccモデルが近くにあったので即決。💴
免許取ったら今通勤で使ってる50は売りますけどねw流石に。

はよ免許とらんかい←
Posted at 2022/04/17 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ETC会の日常 | 日記
2022年04月10日 イイね!

4月の定期ツーリングは金山町「沼沢湖」

4月の定期ツーリングは金山町「沼沢湖」今日は第2日曜日。定期ツーリングの日です!
前回行ったばっかりだと思っていたのですが.....3月はあっという間に過ぎていきましたね😅

今月はちゃんと2台でツーリングですw
マイアミは新しい無線機を使いたくてウズウズしていましたw
ヘッドセット?型のマイクも聴き取りやすくて良かったです。その分いいお値段だったみたいですが😱


流石に10時前だと誰も居ない雪解けが進む沼沢湖。
昨年、ここでキャンプしてる様子を見たのですが、幻想的で忘れられません。いつかここでキャンプするのが夢です!!


その後もグダグダと喋ってお昼は「道の駅奥会津かねやま」でお蕎麦を頂きました♪
会津の桜はもうちょっと先です〜
Posted at 2022/04/10 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2022年04月09日 イイね!

メグロS3 クッラッチ清掃

メグロS3 クッラッチ清掃だんだん暖かくなって来ましたねー
早くこいつを乗り回したい!!て事で、メグロやっていきます。



クラッチの切れが悪く、ワイヤーが伸びきってるのかと思い、吉川オートクリニックさんでリプロ品を購入。
でも全然伸びてない....😂 これはクラッチバラしてみるかぁと重い腰をあげてバラしてみました。
ほんとバイクは触った事ないのでおっかなびっくり分解しましたw





まぁ大したことは無かったですwただ向きとか順番だけ気をつけて外していきました。 オイルが着いたせいで剥がれなくなっていたのかなぁ...





プレートとディスクの一部に変な跡がありました。段付きは無いので軽くペーパーかけて組み付けました。


クラッチのアーム?の動きを確認しながら遊びの調整をしてなんとかクラッチの切れは直りました!
その後同時購入していた細かい部品の交換をして無事、エンジン掛かりました😌 そのうち動画にしてYouTubeにアップ予定ですー



隣では希硫酸が後輩のマークXビカビカにしてた✨

Posted at 2022/04/09 22:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマわっさ | 日記
2022年04月03日 イイね!

ETCガレージ改装 その14 「ディスプレイケース制作2」

ETCガレージ改装 その14 「ディスプレイケース制作2」ども!納期が4月の半ばだったガラス戸レールが週末に届きましたのでディスプレイケースを作ってしまいます!!


左が上側レール、右が下側です。 2mの物を購入。


そのまま木枠にレールを貼り付けるとアクリル板が外れて来てしまうので、下側にのみ5mmの板で高さを調整。


ガレージの壁に使ったOBDの切れ端がまぁちょうど良いのでちょっとだけカットして使います。 ほんと無駄なく使えて気持ち良い


ここに


アクリル板を入れます。ちょっとキツイけど、3mmのアクリル板だと曲がってくれるので入りましたw




そしてー



中に色々入れてみた🥰
やっぱアクリルの引き戸があると良いですね〜
脱「ただの棚」!!って感じです


上には音楽プレーヤー 一式を置きました。
これはニヤニヤが止まりません🤣テンション上がります!!

てな訳でディスプレイケース完成。
Posted at 2022/04/03 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージDIY | 日記

プロフィール

「メグロに乗って会津坂下の発動機大会に行こうと思って早起きしたのですが、あいにくの雨で断念☔️」
何シテル?   06/11 09:33
旧車大好きrinTa(りんた)です。 福島県と隣県の旧車イベントの開催情報やイベントレポートなんかをゆる~く投稿していきます。メインはYouTubeなので、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

センターコンソールBOX 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:03:53
[ヤマハ タウンメイト] タウンメイト6V →12V化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 20:50:33
ETC会さんのトヨタ カローラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 08:42:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和48年式 TE27です エンジン、ミッション、足回り、ブレーキ回りはオーバーホール ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式のAE86です 買ってからコツコツと純正戻しをしてきました! 純正オプション ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和63年式のAW11です どこかのダウンサスとフジツボのマフラー以外はノーマル。 4A ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
【ガレージメンバー ヴェルの愛車】 ダイハツのキャストスポーツからコペンGRスポーツに乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation