21日(日)は、九州プレオ.ねっとの弄りオフ会で
大牟田まで行ってきました~☆
行きは、ニケさんとランデブーしながら
集合場所の、道の駅「おおむた」に到着(*´ー`)
既にプレオがズラ~ッと並んでて
かなりテンション上がりました(爆)
ちなみに1台は、部外者さんのプレオだとか…
先にプレオが停まっていたから、そこに並べたとゆう(*≧m≦)
もし戻って来られたら即勧誘コースですな(爆)
全員揃ってから、山の上の公園駐車場に移動♪
しばらくお話してから、足回り弄りの会場(?)となる
ダイデンさんのお知り合いの車屋さんへと、
まずは、3台で移動♪
初めて見る足回り弄りは、凄い!の一言でした。
純正の足回りを外した後、
「これと同じ方を持ってきて下さい」って言われて
車に積んでいたローファースポーツKitを降ろして
娘と一緒に運んだんだけど…
作業をしてくれてるダイデンさんが
なんかおかしくない??って頭悩ませてて
もしやΣ(´□`;)と思ったら
フロントを交換してるのに
リヤのショックを運んでましたミo_ _)o
余計な手間をおかけしてスイマセンm(_ _;)m
うちの車の作業は2時間くらいでやっていただいて
皆さんのいる元の公園駐車場へと、
ダイデンさんの弟さん達に先導され戻りました~♪
そして足回り弄りをする車がまた車屋さんへと先導されて行きました☆
交換された足回りで走ってみて、山道を登ってみて…
乗り心地イイ(>▽<)
車高は、純正ショック&RS★Rダウンサスの組み合わせよりも
私の指半本くらい上がった感じです。
スケールを持っていって施工前・施工後を測るつもりだったのに
持っていくのを忘れまして…(;´▽`A``
それからウーファーの配線とオーディオの設定を
しぉんパパさんにしていただきました☆
娘も、『音が変わった~!!』と言ってました(*´艸`)
ウーファーは勿論ですが、オーディオの設定で
かなり変わるんですね~♪
その後、プレ健RSさんが
ヘッドライト磨いていいですか??って…
うちのプレオ君のヘッドライトの曇り方は
やっぱり誰が見ても気になるようです(;´▽`A``
って事でお言葉に甘えて磨いていただきました☆
北九州で仕事を終えたプレ吉-.-pleowishさんが
大牟田まで来られてるとの事だったので
弄りの完了したうちのプレオでニケさんとぷれでぃしもさんが
迎えに走りました~♪
久しぶりのMTプレオにワクワクだったに違いない(*´艸`)
ちょっと車を並べなおして、こんな感じ♪
明るい時間には初めてかも♪
別会場で行われている足回り交換は
なんだか大変な事になっていたようで
ダイデンさん、弟さん、お友達さん、最後に弄ってたひろゆき!さんが
公園駐車場に戻ってきたのは暗くなってからでした(汗)
それから、ひろゆき!さんのスピーカーケーブル交換(((( ;゚д゚)))
1日中、作業しっぱなしだった
ダイデンさん、弟さん、お友達さん、しぉんパパさん
本当にお疲れ様でした!!
そして、ありがとうございました~(*- -)(*_ _)
仕事が終わってからかけつけてくれた方
用事が終わってからかけつけてくれた方
を含め、最終的にはプレオ13台になり
ドキドキでしたo(゚∇゚*o) o(*゚∇゚*)o (o*゚∇゚)o
ちなみに、うちのプレオ君から外した足回り、
ショックはピンクネスタ号へ。
ダウンサスは赤ネスタ号へ。
それぞれ引き継がれましたが…
どちらも乗り心地いいとの感想だったのに驚きましたが
嬉しい限りです(*´ー`*)
帰りは同じ方面のニケさんとプレ吉-.-pleowishさんと帰ってたら
先に出発したグループに追いつき(笑)
高速のPAにてプレオの団体が入っていったので付いていったら…
ニケさんとプレ吉-.-pleowishさんとは逸れていたとゆう(; ̄▽ ̄A``
せっかく合流した皆さんには、
『すいません、追いかけますので!』と挨拶も早々に
慌ててぶっ飛ばしていったら追いつきました(´▽`) ホッ
いつもの渋滞区間は、物凄い事になってましたけど
ニケさんとは太宰府まで、プレ吉-.-pleowishさんとは目的の出口まで
無事ご一緒できました~(*´ー`)
オフ会参加の皆さん、お疲れ様でした☆
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2010/11/23 17:21:29