今日は、娘の
最後の運動会でした(*´∀`)ノ
週間天気予報で、ずっと雨予報で
運動会あるかな~中止かな~と
思ってきましたが
前日の、学校の決定は「実施」
夜に、お昼御飯の下準備だけはして…
当日朝6時の通知メールでも
「プログラム変更して、正午前に終了予定」
天気予報を見ると…
正午前、10時台11時台が土砂降りですが(; ・`д・´)
朝に、娘のお昼御飯を用意して
(6時20分に出るので持たせず)
それから母を迎えに行って
うちの駐車場に戻ってから
電車で学校へと向かいます~。
電停から歩いて娘の通学コースを(`・ω・´)
見事に時短です。
競技の部類が全てナシで
団結力…「魅せる」プログラムのみが
実施されるようです♪
暑い中、そして雨の中でも
頑張って練習してきた成果を
披露できなきゃ意味がないって事ですね。
入場行進。
ピッタリ揃っていて綺麗でした♪
男子全員での、徒手体操(組み体操みたいなの)
写真は無いですが、三点倒立や
6段ピラミッドなどなど…
泥だらけになりながら頑張りました♪
女子全員での、ワンズ体操。
創立当時からの伝統らしいです。
これの動画を少し撮っていて
さっき、家で観ていたら…
土砂降りが良かった~
は???
土砂降りで中止になれば良かったのに~
の、意味じゃないですよ。
土砂降りの中、演技したかったとΣ(´∀`;)
変○やな (笑)
何シテルにコメントもらったり
直接メールでも他の方にも指摘されましたが
福岡で他校で低体温症が問題になってたにも関わらずですね、
娘たちの感覚はこんなです(;´Д`)ダメやろ
プロムナード。
全校生徒(吹奏楽部除く)で、
24列交差の行進などしながら
場所を代わっての文字づくり♪
練習中は補助線が引いてあったけど
本番では雨で消えてしまっていて
大変だったらしいです(;´∀`)
でも成功して達成感が凄いでしょうね(≧∇≦)
今年は「礼」って文字だったそうです。
残念な事に正面から見ていないし
上からは見れないので
文字がハッキリ分かりません…(´・ω・`)
でも練習の段階で、
点の位置がもう少しこうだとか、
偏(へん)と旁(つくり)のバランスがどうだとか
いろいろ修正したり、集団での行動が
きっと良い経験になったかなと(*´ー`)
応援コンクール。
各ブロック(チーム)対抗で
それぞれ何分ってゆう規定の中で
応援合戦やダンスを作って披露♪
袴を履いてるメンバーの中に女子が居たり
チア的な衣装のメンバーの中に男子が居たり
各チーム面白かったです(*´艸`)
途中、雨は降ったり止んだり…
でも土砂降りにはならずにすんで
本当に良かったです(*´∀`*)
生徒達、そして係の先生方、
お疲れ様でした(*´∀`)ノ
娘が担当していたパネルの
お片付け(`・ω・´)
2分割の、何の絵だか判らない側(苦笑
頑張った絵が判る側♪
このあと、お昼御飯を渡したいけど…
体育館に置いとって~!
の、場所がわからず…(´-∀-`;)
たまたま娘の同級生(らしき子)に会ったので
聞いてみたら…
体育館は14時集合なのでまだ。。。
って事で…困っていたら
教室に届けましょうか?
って言って、預かってくれました~
ありがとう(*´∀`*)
最後の運動会、無事終了!
「魅せる」の部分を
ちゃんと見れて良かったです(*´ω`*)
ブログ一覧 |
娘 | 日記
Posted at
2018/09/09 19:00:09