• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおんぐの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2008年4月6日

cuscoタワーバー 8m/m化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正(付属)のボルト。

ふつーの6m/mでごわす。

何度が締めなおしてるうちに
ねじ山がなくなってきたので8m/mのサスに変更しました。
2
といっても車体側は6m/mなので
穴を拡張。

僕はタケノコ(ステップドリル)を使って9m/m付近まで広げました

3
4
使用するボルト

もともとなにのボルトだったかわかる人は
電気設備屋さんだとおもいます。
5
Sワッシャ+ダブルナット

緩む余地がありません・・・

6

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 Twitterへどうぞ。 http://twitter.com/satoweb
何シテル?   12/02 17:59
しおんぐです。 べつに「しおん」でもかまわないとです。 基本的にいじりの範囲は電装系となっており まだノーマル車ですがそのうちなんとかしますがすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーネット 
カテゴリ:ショップ
2009/04/05 23:57:38
 
KAOC 
カテゴリ:エア
2008/07/26 21:47:44
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
初のマイカーです。 2006年6月納車 エアルーフつけとけばよかったとかもうちょっと目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation