• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMORIのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

リフトアップ!

リフトアップ!少し前に購入したESPELIRのeKクロス用スーパーアップサスですが、依頼したショップが混み合っており予約が先になっていました。

今週末やっと順番がまわってきましたので、取り付け&アライメント調整を行ってこようと思います。

待望のリフトアップ。

どのような変化があるのか、ワクワクしている今日この頃です!
Posted at 2022/09/29 08:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

R34 GT-R V-SPECⅡ Nur

R34 GT-R V-SPECⅡ Nurここ最近、平日も休日も日中は忙しく、まとまった時間が無いので、ディーラーやネットで買い漁ったランエボの※パーツが取り付けられず、放置状態になってしまっています…。
※(DIYで取り付けに時間がかかるパーツ)

毎日忙しい日々を送っていますが、就寝前に少し時間があるため何かできないかと考えプラモデルを作ることにしました。

寝る前の僅かな時間なので、スプレー塗装などはできません…。

そこで塗装も接着も不要な青島文化教材社の『楽プラ』を組み立ててみることにしました。

初心者用ということもあり少し物足りなさもありますが、塗装も接着も無いのでパッと止められるため、就寝前の工作にはちょうど良いと思います。

出来も大した事ないかなと思っていましたが、完成させてみると悪くない感じで個人的な満足度は高かったです。

思いのほか良かったので最後に100均のディスプレイボックスに入れて飾っておきました。

気に入ったので何台か買ってしまうかもしれません(笑)

兎にも角にもランエボのパーツを取り付けるために、まとまった時間がほしい今日この頃です。
Posted at 2022/09/22 10:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

4A-GE

4A-GE先日ドライブに行ったときに立ち寄ったサービスエリアで見つけました。

名機4A-GEのエンジン模型です。

通路に並んでいるガチャガチャの中にあり、思わずやってしまいました(笑)

確か400円だった気がします。

かなりのデティールで作られているので満足度は高めです。

私はAE92の4A-GEでした。

本当はAE86の4A-GEがよかったなー。
(冷却ファンが付いていて激シブです!)

今度見つけたらリベンジしようと思う今日この頃です!
Posted at 2022/09/17 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月12日 イイね!

長く維持してみるものですね

長く維持してみるものですね久々にランエボでドライブに行きました。

最近季節も秋めいてきてお出かけしやすい季節になりましたね。

天気がよかったので高原の小気味よいワインディングも走っていて気持ちよかったです。

ランチで寄ったサービスエリアでちょうど私の車が見える席に座っていると、女の子を抱っこしたお父さんが私の車を見て、

「あっ!あれエボⅢだ!〇〇ちゃん、あれエボⅢだよ。かっこいいねー!」と言う声が。

その後、今度は男の子を連れたお父さんが、

「あのエボ。Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵどれか判るか?あれはⅢだよⅢ!すげーな~。」

と言ってくれていました。

オーナー眼の前にいるけどw
と思いつつ、大変ありがたいお言葉を頂戴し嬉しい気持ちになりました。

購入してから手放さずに今まで維持してきましたが、これからも大切に維持していこうという気持ちが強くなった今日この頃です。
Posted at 2022/09/12 11:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

オラ、ワクワクすっぞ!!

オラ、ワクワクすっぞ!!今週eKクロスの車検が無事完了しました。

車検が済んだらやろうと思っていた事があります。

いくつかあるのですが、一番やりたいのはリフトアップでございます⤴⤴

リフトアップと言ってもコイルを交換するだけの1インチアップです。

たかが1インチ、されど1インチ。

タイヤもブロックタイヤに交換しミニデリカを目指しているのでリフトアップすることで理想のスタイリングに近づくと思います。

ちょっと前に林道に行きましたが、1インチ違えば轍超えの際も安心感が違いますし、林道で遊ぶ楽しさも増えるかなと。

現在所有のランエボ含め今まで乗ってきた車は全て車高を下げてきたので、車高を上げるカスタムは初の試みとなります。

近々パーツを購入し取付けを行う予定ですので、詳細は整備手帳にアップしたいと思います。

リフトアップ初心者ですが、今からワクワクが止まりません。
Posted at 2022/09/02 17:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKクロス AUTO FLAGSアンダーガード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3192628/car/2848775/8266527/note.aspx
何シテル?   06/15 19:02
カーライフをゆる~く紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 フォローしていただいた方には必ずフォローバックいたします。 車、バイクはジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
45678910
11 1213141516 17
18192021 222324
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デリカ_IPFボンネットランプステー_EXD-04を取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:50:35
オートフラッグス DANSHAQ バンパーガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:12:48
日産(純正) エアコンパネルスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 11:12:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII GSR (三菱 ランサーエボリューションIII)
第1世代エボをどこまで維持できるか挑戦を続けます! 最近購入したeKクロスもよろしくね。
三菱 eKクロス ミニデリカ (三菱 eKクロス)
4WD+ターボのeKクロスに乗っています。 通勤・買い物等に使用していますが、Mi-pi ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
走り屋仕様です(笑) ボアアップしております。 エンジンやキャブを交換したり、メイン及び ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
親から受け継いだ初めてのマイカーです。 色々と勉強させていただきました。 今でも80年代 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation