• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

デリカ_IPFボンネットランプステー_EXD-04を取り付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日発売されたIPFのボンネットランプステー EXD-04を取り付けてみました。

これは完成の状態♪
2
作業内容です。

エンジンルーム内にボルトとかを落とさないようにキルティングを敷きました。
3
最初はこの穴に付属のターンナットを仕込みます。
4
ボンネットを固定しているボルトのナット2箇所を外してステーを取付・・・

意外にも1人で簡単でした!

予めボンネットとアームにマスキングを貼って元の位置が分かる様にしておいたら良いと思いますwww

片手でボンネットとアームを保持した状態でステーをハメて・・・

ボルトを2箇所ある程度まで廻せば仮固定でOK!

あとはマスキングの位置合わせの線に合わせてからナットを締め込む流れにしました。
5
あとはランプステーを取り付けたらOK!

これは簡単です♪
6
上から見たらこんな感じ。
7
横から見るとこんな感じ。
8
正面から見るとこんな感じ。
9
ボンネット内のステーを横から見た感じです。
10
同時に購入したIPFの600Sシリーズ 2インチシングルドライビングランプを仮合わせしてみました。

次回はこのネタをUPします♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月23日 14:13
こんにちはー
コレ私も気になってました
カッコイイですねー😍
ポチります!
コメントへの返答
2023年7月23日 21:39
こんばんは!

この商品が搭載されたイベントのデモカーを見て発売しないのかぁ・・・と思っていたので買えて良かったです♪

プロフィール

「[整備] #デリカD5 セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合わせてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7837742/note.aspx
何シテル?   06/19 00:00
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートのスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:57:51
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation