• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximum046の"GRスポーツ・17インチパッケージ" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

空気圧調整 空気入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまで自宅でのタイヤの空気圧調整には、パナレーサー(Panaracer) 空気入れ フットポンプSを、子供の通学用自転車を含め使用していましたが、最近、経年で少し空気の入りが悪くなってきたのと、やはり自動車のタイヤの空気圧調整では大変な事もあって、ツインシリンダーで容量が大きく、より足踏みしやすいものにしました。
パナレーサーのフットポンプSもそれなりに大変ではありますが、自動車用にも充分使えますし、コンパクトなので、緊急用の車載工具として、今でも活用しています。
大橋産業 BAL 高圧フットポンプ ツインシリンダーは、大き目とはいえ、物置の片隅に置ける程度ですし、日常の空気圧調整にはこれ位のほうが良いかと思います。
電動エアコンプレッサーのほうが楽かもしれませんが、騒音が結構して近隣への気遣いもありますし、準備するのも手間なので、サッと取り出して、音を気にしなくて済む、こういった空気入れを好まれる方が多いと感じます。
2
似たような、空気入れは、各社から出ていますが、高評価が多いのと、圧力計の表示が分かりやすい、大橋産業 BAL のこちらのモデルを選びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自己放電バルブキャップ作成①

難易度:

夏タイヤ交換(179431km)

難易度: ★★

ノーマルタイヤ交換

難易度:

エアバルブキャップ交換

難易度:

自己放電バルブキャップ作成②

難易度:

トヨタ アクアG's用ホイール 17インチ 6.5J

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ハイブリッドミッションフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3192660/car/2848801/7794020/note.aspx
何シテル?   05/13 08:37
maximum046です。よろしくお願いします。 若かりし頃は、スポーツカー、クーペ、ホットハッチに乗っている事がカッコイイ、と思っていたオッサンです。な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクア]欧州トヨタ(純正) LEVER ASSY, PARKING BRAKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 19:34:51

愛車一覧

トヨタ アクア GRスポーツ・17インチパッケージ (トヨタ アクア)
トヨタ アクアGRスポーツ・17インチパッケージに乗っています。メイン車としてはいますが ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っています。サブセカンドカーで、私の通勤快速です。以前は喫煙車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation