• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月28日

CX-5(いつみちゃん♪)の躾

CX-5(いつみちゃん♪)の躾







10日連続出勤を終えて、久しぶりのお休み・・・
CX-5(いつみちゃん♪)を躾ける為に、日光まで行くことにして早朝自宅を出発

11月15日の納車後すぐに、いつみちゃん♪の慣らし運転を兼ねて福島(郡山&会津)まで行って来たけど、この時は「慣らし運転の為」に高速で往復+「最新装備に慣れる為」にMRCCやLASを駆使して走った結果、僕自身の習熟には全くならないドライビングでした(^^ゞ

ということで、改めて「いつみちゃん♪を調教」して人馬一体を目指すべく、今回はMRCC&LACはオフにしてのドライビングでした^^
ちなみに、I-DMは知らないうちにSTAGE2になっており、ここ一週間位からブルーランプを意識しはじめたところ・・・

alt
日光駅前の道の駅に入ったら綺麗な78プラドが停まってました^^
思わず隣に停めてパチリ☆
ついついクロカン四駆を見かけるとガン見してしまいます^^;


alt
たぶん5年振り位のいろは坂☆
95プラド(プラドくん)の時は正直あまり走りたくなかった・・・(^^ゞ
だって、ヘアピン手前で3速⇒ヒール&トゥ⇒2速⇒クリッピングからヘアピンクリア⇒加速して3速
の繰り返し・・・
ロールは大きいし、エンジン音煩いし、マッテレタイヤはグリップしないし・・・(^^ゞ
まぁ、プラドくんはこういった九十九折を走るクルマじゃないから当たり前なんだけど・・・

んで、いつみちゃん♪はというと・・・
これがまた、なんというか☆☆☆

まずは最初の左コーナーへの侵入・・・
4速⇒3速へパドルシフトでシフトダウン
タイムラグなくシフトダウン完了(プラドくんの4速⇒3速よりも早い!・・・いまのクルマだぁ感動)
んで、登り坂の加速・・・
スロットル踏めば過給がかかって自然に加速!
(プラドくんより滑らか&エンジン音が煩くない!)

次にヘアピンへの侵入・・・3速⇒2速のシフトダウン
これまたスパっとシフトダウンしてくれる!
これってプレステのグランツーリスモ(ステアリングコントローラー使ってた)と同じじゃん笑
んで、クリッピングへ・・・
実際にはロールしているんだけど、過激でないから気にならない(Gベクタリングの効果?←GVCにはロールを抑える効果はありません!2021/5/1追記
そこからの加速も、怖くてアクセルベタ踏みなんか出来やしない(^^ゞ

I-DMのブルーランプの付き方を試したりして1本目の登りを終え、そのまま第一いろは坂を下ります・・・

平日の朝だったこともあり、下りはクリアラップでした^^

ここでは、なかなかブルーランプが付かない・・・
いつみちゃん♪からは「ヘタクソ!」とばかりに白ランプで怒られ・・・
躾けるつもりがしつけられてるじゃん大汗

んで、結局いろは坂は3往復もしてしまいました笑

ってか、若いころ(セリカLBやレビンの時代)に夜中にいろは坂を走りに行ったこともあるけど、「わざわざ3往復」もしたのは今回が初めてでした(^^ゞ

今回は若いころのようには『責める」ことはせず、流す程度の速度で登り下りしたのは『オトナ(おじさん)』になった証ってことでしょうか?笑

ちなみに、3本目の登りを終えたところで、どうやらI-DMがSTAGE3になったようです^^

alt
日光や中禅寺湖には何度も訪れているけど、実はたいしたとこには行っていない(^^ゞ
ということで、今日は平日で空いていることもあり、訪れたことのないとこへ☆
まずは「半月山駐車場」へ

alt


alt
続いて、中禅寺湖展望台でパチリ



alt
木観音・遊覧船乗り場駐車場


alt
ちょうど男体山の雲が切れた☆

続いていろは坂を三度下り、足尾銅山方面へ(実はこの道も初めてかも・・・)



alt
途中、紅葉が撮れそうな小道を見つけたので入ってみると・・・

alt
こんな感じで、法面には石ころがゴロゴロ・・・
右側の崖はコンクリートで作られてるから崩落はしないだろうけど・・・
ここは通れてもこの先、どうなっているのか?不安(素)
(プラドくんならどうってことなく、鼻歌交じりでわざわざ左の石の上を乗り越えていくけど・・・笑)
「いつみちゃん♪」は「箱入り娘♪」っぽく、お兄ちゃんのプラドくんからも「くれぐれも妹をヨロシク!」と言われているのを思い出し、直線バックで戻りました大汗


alt


alt


その後草木ダムで撮影して、無事に帰着☆

いつみちゃん♪を躾けようと走りに行ったのに・・・
どうやら「躾けられたのは僕の方(^^ゞ」だったと思った1日でした笑

いつみちゃん♪との人馬一体・・・ 奥が深いなぁ・・・



ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2019/11/28 20:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

キリ番
ハチナナさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

消防士さん
avot-kunさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5Mameさん 対向の右折車に譲ったりする時はパッシング1回かなぁ… オラオラどけぇ! は、やったことないので知りません(素)」
何シテル?   08/22 10:21
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation