• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月16日

いつみちゃん♪と 首都高~東北道 デート☆ミ(インプレッション)

いつみちゃん♪と 首都高~東北道 デート☆ミ(インプレッション)
実家へ夏タイヤを置きに&洗車、WAX掛けを終えて自宅へ戻る際に
首都高~東北道を走りました。
納車から1か月、2,000kmを走って少しは いつみちゃん♪の性格、素性もわかって来たことだし、首都高をソレナリのペース(要は右車線キープで流れに乗って走る)で走ってみようと・・・

まずは山の手トンネルの五反田インターから首都高へ。
ETCゲート手前でM2へシフトダウン⇒固定したままゲート通過
せっかくなのでフルスロットル初体験!!

おぉぉ~  ぉぉぉ~ www!!

これが2.2D SKYACTIV-Dのフル加速かぁ~!!


はえぇ~!!(感動)


若い頃に乗ってた カロⅡGPターボ(これ、1.5ターボだけど、車重が800kgちょっとしかなかった(120ps 17.5kg位)から加速はカナリ良かった)や、101レビン(一応トヨタの5バルブツインカム4A-G 160ps 16kg位)なんかより全然速いぢゃん!!

あっという間に5,000rpm手前になったので、シフトアップして3速⇒4速⇒で走行車線に合流→DレンジにしてTORUQE-PROで6速を確認、巡航・・・

ふと、I-DMを見ると スコア2.2だって・・・汗


なるほど、不用意にフルスロットルくれてやるとこうなるのね と体感出来ました。

山の手トンネル内は月曜の午後というのもあって良い流れだったので、前走車の後に続いて走行。
6⇒5⇒4とか、5⇒4⇒5速とパドルシフトでリアルグランツーリスモを体験、楽しみながらノンビリと流します。


それにしても、SUV 1.6tの車重 +65扁平の17インチ+スタッドレス を履いているにもかかわらず、いつみちゃん♪は良い足をしていると思いました。

特に、リヤサスの追従性(動き)が抜群に良いなぁ思います(感動)


はるか昔(’90年代初め頃)・・・
会社で使っていた
PUJEOT 405 SR-I 
を頻繁に乗っていたあの頃・・・

硬く固めたわけではなく、どちらかといえば柔らかめ・・・

ストロークが十分にあるせいなのか? はたまたサスの動き方の良さなのか?
(これがフランス車 PUJEOTのこだわりであり、味付け、良さなんだと思ったけど)

箱根の七曲りの下りを走る機会があったのですが、スポーティな92レビンなんかよりも安心・安定して曲がれる(ブレーキの利きも格段によかったけど)405SR-I の足にカルチャーショックを受けた時を思い出しました。

このクルマ(いつみちゃん♪)、やっぱりいいなぁ~^^

っていうか、MAZDA車ってこんなに良いの? と これまで基本的にトヨタしか知らなかった私は「井の中の蛙だったのか!」
なんて感慨にふけりながら走っていると、あっという間に
高松jctで地上に出て、板橋jctから足立線へ

ここの右コーナー、いつみちゃん♪のしなやかな細い(細いは私の好み&妄想w)脚+ミシュラン X-ICE3+ はスタッドレスであることを感じさせることなくI-DM青ランプと共にスムーズに走り抜けられます。

この右コーナー、気持ちよかったなぁ~^^

その後の王子駅の地下トンネル、急こう配を下ってからのからの左上りコーナーを楽しみにしていたんだけど、あいにく、前走車が中途半端にブレーキ踏んだりして・・・

江北JCTの左コーナーも前走車がいて、ゆっくりと通過・・・

時間が許せば2、3周 首都高を周りたかったなぁ・・・(ボソっ)

このあたりからクルマも多くなり、右車線といえどもノンビリ走行・・・

外環からの合流部分を過ぎて3車線になり、少しペースが上がって気持ちよく走行。

いつのまにかクリアラップになってるし・・・(後ろからも付いてくる車両なし)

そのまま浦和料金所へ・・・

ここで再度、2速からのフルスロットル!!

今回は3速にシフトアップしてからもしばらく加速を維持!!
(2回目のフルスロットルなので気持ちの余裕もあった!)

気持ちぃ~^^

エンジン音&排気音もディーゼルにしては良い響きです^^

だけど、タービンの音は聞こえなかったなぁ・・・
タービン音を聴こうと意識しなかったからなのかもしれないけど・・・

(ちなみに、3.3くらいまで復活していたI-DMは再びスコア2.2へ・・・汗)


いつみちゃん♪との首都高&東北道走行はとても気持ち良い、心地よい時間を共にできた 最KOU のデートタイムでした^^

もっともっと・・・

美しく走りたい! 

なぁ~^^











ブログ一覧 | 備忘録 | クルマ
Posted at 2019/12/18 00:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年12月18日 7:35
テイクさん

楽しく乗ってるのが伝わったインプレッションでした(#^_^#)
コメントへの返答
2019年12月18日 8:30
サンシルM25Tさん

暖かいコメントありがとうございます(*^^*)

はい(*^^*)
とても楽しいデートでした(*^^*)

まだまだ慣れるのに時間かかりますが、美しく走るを心がけて参ります(*^^*)
2019年12月18日 10:00
i-DMが2点台とか3点台は…「美しくない」ですね(;^_^A
最新のマツダ車はとっても運転が楽しいですが、もっともっと楽しくなりますょ♪
定例のプチオフでお待ちしてます(笑)。
コメントへの返答
2019年12月18日 15:04
タッチ_さん
嬉しいツッコミ、&暖かいコメントありがとうございます(*^^*)

I-DMsのプチオフ、なかなか参加出来ずで申し訳ありませんm(__)m

年明けからデビューさせて頂きたく、今後ともよろしくお願いします(*^^*)


プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation