• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

【参戦報告】【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦

【参戦報告】【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦 について書いています。

先日の日曜日 Be a driver.なオフミ「東・東海第2戦」に参戦してきました。
主催のタッチ_さんはじめ、皆様ありがとうございました
お土産もありがとうございました


今回お初でお目にかかれた poyoyon2さん ヴィラなべおさん ほどたろうさん 皆様素敵な&カッコ良い&ナイスガイな方々でした(^○^)

そして、今回関東からご一緒した皆様 お疲れ様でした(#^.^#)


今回優勝した鉄風鈴さん 東東海2連勝&関東も2連勝 
つまり、開幕から出場した4戦全勝!!
おめでとうございます(^。^)y-.。o○

また、冗酔-JOUSUIさんとpoyoyon2さんはこのコース初走行で3位、4位ですからやはり基本の出来てる上手いひとはどこ走っても上手い!
ということですね☆ミ

で、僕は・・・
午前中0.2G 6位
午後 0.3G 5位
総合 5位 でした・・・

実は先週、鉄風鈴さんと一緒にコソ連しに来て走ったのですが、
0.3Gを20本程走った結果、I-DM 5点が出ない!
という状態でした・・・

練習開始直後、2コーナー後や5コーナー後のS字の部分、
ここで、ハンドル青が普通に点くから(^○^)   と思っていたのに、
I-DMは4.8点・・・
鉄風鈴さんから「S字の青点灯は躍度減点喰らっているかも!」
とのアドバイスを頂き、途中からはS字部分を極低速で走るも
5点が出ない・・・
どうもブレーキングリリースで白が出ていることと、ブレーキングで
青が取れないのが原因のようでした・・・

先週の帰り道から早速ブレーキングの再練習&その後の1週間、 毎日ブレーキングの練習をした結果、
今回0.3GでもI-DMは毎回5点が出ました!

さて、0.3Gでのベストスコア 126.9点 を見返してみると
全14コーナーのうち5か所で8点台・・・

このコース一番難しい5コーナーと12コーナー それぞれ8.3点 8.1点
その他3つも8点台があった・・・

最後の締めの挨拶でタッチ_さんが「上手い人はミスしない!」とお話しされてましたが、まさに仰るとおりだと思いました。

ん~ 運転って難しいなぁ と こうして参加回数を重ねる毎に感じます。。。

でも、楽しいデス!!



最後に、道の駅とよとみ で念願叶って 青鬼号 と2ショットパチリ(^^)v

やっぱりCX-5 ってカッコ良いなぁ~(^○^) とニンマリしてしまいましたw


ブログ一覧 | i-DMs | クルマ
Posted at 2020/08/24 23:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 0:43
お疲れ様でした♪
そろそろ、i-DMスコアとか、ブレーキ青1とか、舐めていたと気付いたのではないでしょうか(^m^)。
当日はカルテについて相談を受けましたが、追って反省会の方法wについてブログを書いた上で、個別相談は別途承ります(笑)。
今直ぐにはちょっと厳しいので、先ずはご自身で分析してみて下さい(^_^;)。
コメントへの返答
2020年8月25日 1:11
お疲れ様でした
&いろいろとありがとうございました<m(__)m>

一番初めに良い点なんかが
出ちゃったので、少し練習すればOKか! なんて思ったのは確かですが、でも、上には上がいるんだと気付いたのでそこは「地道に練習あるのみ!(Gを揃えること)」と今も埼玉コースでコソ連三昧ですw

それよりも、青1ブレーキングが課題だと思っています・・・

いつみちゃん♪に乗り始めてしばらくして、青1ブレーキの練習を始めたけれど、踏んだ瞬間の青1なんて、点きやしない(当たり前ですけどねw)
→これは慣れの問題か? 半年(1万キロ程度)すればそのうち自然と青1も点くようになるか? と思ったものの・・・ ダメでしたw
で、ここ2か月位、青1を意識して練習していますが、まだまだな状態です。
先は長いですが、ガンバリます!!
自己分析、タッチ_さんの仰ってたコーナー毎の記録をつけて分析してみます。
2020年8月25日 8:34
自己分析のご参考にどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2716203/blog/42982016/
コメントへの返答
2020年8月25日 8:56
ありがとうございますm(__)m
ブレーキング 練習すると共に 今回の東東海コース、グラフ作って自己分析してみますね😃
2020年8月25日 20:58
第2戦お疲れ様でした。

ですよねー。CX-5ってかっこいいですよねー。私もそう思います(笑) 今回初めてお会いできると言うことで楽しみにしていました。

ブレーキ青1を習得するのは、なかなか時間がかかりますので、頑張ってくださいね。私もそれなりに習得するのに時間がかかりました。でも、0.2Gのレベルは、まだまだタッチ_さんには追い付いていないですね。

あと、ブレーキリリース時の白についてもかなり苦労して、関東碁盤の目を延々走り続けた、苦い経験があります(苦笑)
その経験では、ブレーキペダルのリリースに気を使うよりも、立ち上がりのアクセルペダルを踏み込むタイミングを早めた方が効果があると思いますよ。

またご一緒できる機会を楽しみにしています(^.^)

コメントへの返答
2020年8月25日 21:19
お疲れ様でした&ありがとうございました。

poyoyon2さんが来られるとの書き込みをみて、胸躍る気持ちでした(#^.^#)

ホントはもっといろいろとお話しさせて頂きたかったのですが、白黒パンダの来場で長居出来なかったのが心残りです(^^ゞ

ブレーキ青1 まずは日々の記録を再度取り始めて、週単位とか月単位での向上を目指してガンバってみますね。
また、ブレーキリリースの件、アドバイスありがとうございます<m(__)m>
なるほど! アクセルを無見込むタイミングを早める のですね。
ということは、いかに早くブレーキングを完了させるか・・・
埼玉コースで練習してみます(#^.^#)

またご一緒出来る日を楽しみにしています(#^.^#)
その時、「おっ!成長しているね!」と言われるようにガンバリます(^^)v
2020年8月26日 21:07
こんばんは。

遠征参戦お疲れ様でした。
関東戦以来の「物好きの集い」でもご一緒させて頂けて本戦での楽しさもひとしおでした。

1週間でi-DMスコア5.0出ない病(病名が付くくらい、i-DMsあるある)を見事に克服されたのは凄いと思います。
sky-Dモデルは特に碁盤目コースでのi-DMスコアが難しいとの事ですから。

西の青鬼との2ショット。
「これが後の西の青鬼、東の赤鬼と呼ばれるCX-5達の邂逅であった」
なんて歴史の1ページになったらカッコいいですね。
コメントへの返答
2020年8月26日 21:48
こんばんわ。
鉄風鈴さんも遠征参戦 お疲れ様でした(#^.^#)

1週間前の「物好きの集い」も楽しくて ありがとうございました(#^.^#)

i-DM5.0出ないあるある は、マジでショックでした。
いくら難しいコースでも、アドバイス頂いたS字の躍度減点を抑えたのにダメ・・・
ということは、ブレーキの踏み方 戻し方 なのだろうと・・・(関東第2戦も0.3Gでは5.0点出すのに苦労した)

で、物好きの集いの帰りと、その翌日に埼玉コースで走ってみたり、日々の通勤(たかだか5kmのバイパスなのでブレーキングのチャンスは片道5回程度)を遠回りしてブレーキングの回数を増やして踏んだ瞬間の青1ブレーキングを初心に帰って練習してみたり・・・

で、なんとか0.3Gでも5.0点が出ましたが、ログを見返してみると 5,12コーナーがダメダメ・・・(進入スピードが遅いからブレーキングG不足で点が低い→旋回Gも不足→加速も下りを意識し過ぎたのか加点が低い) 0.3Gではこのコーナーで9点台は一度も出ていませんでした。

それと、失敗する(している)コーナー(8点台)がいくつかありました。
タッチ_さんの締めの挨拶にあった「上手い人は失敗が少ない!失敗しない!」
の言葉・・・
胸に刺さりました!
「偶然の10点ではなくて9点台で回ることの大事さ」を目指して今後も練習してまいります!

西の青鬼さんとの2ショット
東には濃紺鬼もいますから
「色違いの3連星」になれるのを目標にしたいデス(#^.^#)

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation