• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

間もなく1年経つのでDPF再生の備忘録

間もなく1年経つのでDPF再生の備忘録 2019年11月15日に納車された いつみちゃん♪(CX-5)
間もなく1年が経ちます。

ということで、ここで備忘録として新車登録(納車)後1年間のDPF再生について
残しておきます。

いつみちゃん♪の SKYACTIV2.2D(2019モデル) の平均DPF再生間隔は341km!

最初に・・・
納車された当日(11/15) メーター距離は確か2kmとか一桁でした・・・
(この時、「工場出荷時の完成検査のローラーで走らせた後は、積載車(途中で船かもしれない)で千葉のPDIセンターに入って、ディーラーOP品を装着→また積載車でディーラーまで運ばれたんだぁ☆」と思いました。 
というのは 過去のトヨタの新車(カロⅡ 92レビン 101レビン プラドと4度の新車の納車を経験している)がいずれも10数キロだったのと比較して 「MAZDAは自走させないんだぁ☆ミ」 と思ったのですw 
(過去の経験からトヨタはモータープールからディーラーまでとか 割と自走させているのを知っていたので・・・)

っと、話がそれましたが、実はいつみちゃん♪ 納車直後の11km時点で1回目のDPF再生が始まりました!(これは納車時にディーラーから「初回はすぐに再生する 焼けたような臭いが出る」と聞いていたので特に驚きませんでしたが・・
※ディーラーでいつみちゃん♪を受け取って、すぐにディーラー横のホームセンター駐車場に入って TORUQUE PROをセットしたからわかりました)

で、納車されたその日のうちに都内まで往復150km位を走り、翌日から福島まで高速使って日帰りして来ました。


結果、2回目のDPF再生はグラフの最初のところ、410kmです(高速を普通に走ったからでしょう)
※納車直後に軽油満タンと同時にKUREの「DIESEL トリートメント」を入れています
その後、2020年2月3日までこの「DIESEL トリートメント」を入れており、2月15日 秋田まで長距離移動する直前に満タンと同時に「ディーゼルウェポン」を入れました。以降、2020年11月6日に「Wakos Dlesel 1」を入れるまで(給油毎にディーゼルウェポンを入れていました。

冬場・・・
エアコンを入れていない状態で走っていると余裕で300kmを超え、高速や郊外の道を走ると400km前後でした。

が、5月の連休明け、エアコンを常時ONにすると、300kmを下回るようになりました。
そして、先月(2020年10月)からまたエアコンをオフにして走るようになると、また300kmを超えてきました。

グラフの赤い折れ線グラフ(過去10回の平均)の動きをみるとエアコンON/OFFの影響が大きいことがみて取れます。


alt

さて、そろそろまとめに入ります。
グラフの見方ですが、棒グラフが再生間隔(距離)です。
Toruque Pro から取っているデータです。
次に折れ線グラフですが、直近の過去10回の平均の値です。
※最初の10回までそれまでの平均値を表示させています。

DPF再生間隔が長いのは
■第1位  2020年2月15日 485km 
■第2位  2020年3月23日 480km 
■第3位  2020年3月18日 475km 
■第4位  2020年2月16日 457km 
■第5位  2020年2月16日 440km 

いずれも 冬場(エアコンOFF)で、高速を95km~100km程度での巡航だったり、信号機の少ない田舎の道を巡航した時に記録しました。

次に悪い方・・・
■第1位 2020年10月17日 246km 
■第2位 2020年9月22日   247km 
■第3位 2020年9月20日   255km 
■第4位 2020年8月16日   256km 
■第5位 2020年8月22日   258km 

いずれも ①夏場でエアコンON ②渋滞(ストップ&GOが頻発) ③ワインディングの上りで2速でアクセルをそれなりに踏んでいる
というのが悪化の条件 のようです。

さぁ、2年目に入るいつみちゃん♪ 今後のDPF再生間隔がどうなって行くのか?
楽しみです☆ミ

ちなみに、先日 WakosのDeisel 1を入れて インジェクターの洗浄を試みてみました。
普段から入れている「ディーゼルウェポン」にもインジェクター洗浄作用があると謳われていますが、更なる効果を狙って試してみました。

この結果はまた次回・・・





ブログ一覧 | DPF再生 | クルマ
Posted at 2020/11/12 22:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 5回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193088/car/3612825/8213196/note.aspx
何シテル?   05/02 11:40
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation