• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

【i-DMs関東】2021年4月 関東オフミ 終了報告

【i-DMs関東】2021年4月 関東オフミ 終了報告 2021年4月度 関東オフミ に参加して来ました

参加されたのは
busakuさん 桜の山さん misago335さん 鉄風鈴さん よしタカさん くりんきーさん あんで、部長 私テイク と総勢8名でした(^O^)

参加の皆様お疲れ様でした

今回は天気も良く、ピクニック気分でまったりとしたオフミとなりました(#^.^#)

私は9時半頃に現地に入りました。
集合時間は10時なのですが、ここのところ気合十分!! やる気スイッチ全開となり、前日も地元で練習してたというあんで、部長が先に来て練習している(#^.^#)

と思って、すこし早めに来ました!!

到着してみると鉄風鈴さんが来ていて、ご挨拶しながらマッタリ開始!!

10時になってmisago335さん到着(#^.^#)
(僕的には今回misago335さんが来てくれてホッとしたのは言うまでもありません(^^ゞ・・・)

その後、徐々にみなさん集まって来ました。

以下ある程度割愛www

午前中、misago335さんのMX-30に側乗して0.2Gの走りを少しみさせて頂きました。
緊張もあったのでしょう、最初の1コーナーは少しブレーキングが遅れて6点台でしたが、5コーナーだったかな?とても綺麗に回れていて「おっ!良い感じですね~(#^.^#)」と声かけてG-BOWLをみてみると9.7点!!
2周目も何度か9点台(9.4とかね)出しているじゃありませんか!!(素敵)

で、I-DMも5.0
「彼も理論を知っている人」だと思いました!!

今後はクルマへの慣れとコースへの慣れ ブレーキング→旋回→アクセルの「コナー毎の走らせ方」(例えば4コーナー(右直角交差点)を「交差点を曲がるのではなくてRを意識して曲がる」とかね)を覚えていくでしょう!!

今後がとても楽しみな今年の新人にとても嬉しく思いました(#^.^#)
(って、私自体がまだ2年目なので偉そうにいって申し訳ないですけど・・・)

さて、それでは覚えている限りでの各メンバーの近況ですが・・・

busakuさんはやっぱり0.3GでのI-DM5.0点が点かない病の原因が分からず・・・
いつみちゃん♪(CX-5)に久しぶりに乗って頂き、アクセルワークの違いを感じてもらったりしました(やっぱり2.2Dは1.8Dに比べると相当違う→それは僕も感じていて 極端な言い方すれば コーナーからの立ち上がりで2.2Dと同じ加速を得ようとすると1.8Dは1.5倍位踏む必要がある感じ)
それを裏付けるのか? G-BOWLアプリの躍度の加速部分をみると、busakuさんがいつみちゃん♪(CX-5)をドライブした時の加速時の躍度の大きさはブレーキングや旋回と同じ大きさなのに、1.8Dを走らせている時の加速時の躍度はブレーキング&旋回時よりもかなり大きなものとなっていました。
I-DMに躍度の大きさは関係ないと聞きますが、ブレーキング&旋回(この2つはほぼ同じ大きさ)に対して加速だけが大きいというのも関係ないのかなぁ・・・
ん~  I-DM まだまだ奥が深いデス。。。。(素)

くりんきーさん
この日、一番練習していたのがくりんきーさん(と思う)
息子さんとご一緒でピクニック気分の中、それでも一生懸命に練習するくりんきーさんの姿勢 まったり気分だった某番長wと私には眩しかったデス(素)
息子さんの「オーラァイ!」の誘導、素晴らしかった!!(マジ)
的確なタイミングで声を出していて、物流関係に勤めるわたしは思わずスカウトしたいと思いましたwww
PS お土産(例のブツ)ありがとうございました。このお礼は近いうちに・・・(#^.^#)

よしタカさん
よしタカさんもお嬢様同伴でお越しでした(#^.^#)
イケメンの若いbusakuさんやmisago335さんに興味深々なお嬢様、ステキでした(#^.^#)
と、同時にこれまた某番長と共に彼らを羨ましいと思ったのは内緒ですwww
そうそう、よしタカさんのロードスターに乗る姿、カッコよかったなぁ(素)
聞くところによると元ロードスター乗りだったとか・・・
どうりで似合ってるハズですよねぇ☆ミ


桜の山さん
恒例のお饅頭 ありがとうございます
あのお饅頭に 年末のキョウセイの帰りへの忖度の意味があったのは初めて知りましたwww
もちろん、その忖度、喜んで受けさせて頂きます(素)

鉄風鈴さん
午後まですっかりマッタリしてしまいましたネw
それでも、午後にはしっかりと0.3Gで124.1点を出す辺りはサスガです☆
こうなったら次の碁盤の目(来年?)の際には心理戦を使ってお互いをけん制することになるのでしょうかねぇwww

あんで、部長
午後になってやる気満々の あんで、部長登場です!!
みんなからは あんで、重役に昇進されたので重役出勤!!
とイジられてたのはあんで、さんのお人柄☆ミ

やる気スイッチONのあんで、重役は
みんな(特に関西系の方々)の期待に応えて、さっそく・・・



ドアカーテシランプのLED化に取り掛かりましたwww

もちろん、途中途中で桜の山さんとバチバチ火花を散らしながら練習されてたのは知っていますヨ~www
&某新規コースの下見と詳細の説明 ありがとうございました
 

最後にわたし自身ですが・・・
午前中にmisago225さんの横乗り後に今度はいつみちゃん♪(CX-5)にmisago335さんを横に乗せて走ったり、午後 自分の練習を少し走って 一応0.3Gで124.1点(Av.9.55)と自己ベストを記録しました。
アクセルONのタイミングをこれまでよりも早めにするという課題に取り組んだ結果が出ました!
(広島でのnobu_nobuさんのいつみちゃん♪(CX-5)の走らせ方を真似てみた) 


という感じで各自それぞれ練習して→来月の予定を相談して→夕方解散となりました(#^.^#)

来月もまたよろしくお願いいたします(#^.^#)


ブログ一覧 | i-DMs | クルマ
Posted at 2021/04/13 00:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

~イベント:【i-DMs関東】4月度オ ... From [ busakuのカーライフ ] 2021年4月18日 00:10
この記事は、【i-DMs関東】2021年4月 関東オフミ 終了報告について書いています。 朝の洗車後★ Yomesakuも濯ぎや拭き上げなど助けてくれました^^) 皆様こんばんは★i-DM ...
ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation