• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

Torque Pro の設定 その5 (取敢えず最終回)

Torque Pro の設定 その5 (取敢えず最終回) 【重要】
このブログは「自分の成功体験」や「自分の知っている知識と経験」を
述べるだけですので、このブログシリーズにおける設定方法や接続方法等による
いかなる損害にも責任は持てないことを予め明記しておきます。
これを読む皆様におかれましては自己責任での設定、接続をお願いします。

過去のTorque Pro関連ブログ

さて、いよいよ Torque Proの画面(センサー表示)をしていきます。

alt

スマホの Torque Proアプリを起動すると初期画面が出ます。
ここの 「Realtime Information」をクリック!

すると 何も表示されない画面になります
※もしかするとデフォルト設定されている画面が開くかもしれません。その際は画面を左右に(横向きなら上下)にフリックすると「何もない画面」が出てきます
※Torque Proは複数画面を使うことが出来ますので、例えば DPF関連と走行時画面等 分けて作ることも可能です

さて、「何も表示されていない画面」のどこか任意の所を「長押し」しましょう

alt

すると、「画面を追加」と表示が出ます →クリックします

次に、どのセンサーからのデータを表示させるか? を選びます
(前回までの【PID】の解説をご覧ください)
※クルマのエンジンを掛けて、Torque Proとクルマとが接続されていないとセンサー機能が働きません


alt

メーターの種類を選択しましょう(後で変更することも出来ます)
※下の方にも多数のメーターがあります 好みのを選びましょう

alt

次に画面のサイズを選びます。これも後で変更可能です。
僕は 極小 か 小 を使っています


alt

最後にこの画面が出ます。
このメーターをドラッグして好みの位置に移動して完成です!
(これも あとで「メーター長押し→移動」で位置の変更が可能です


alt

メーターを設置後、長押しすると↑のような画面がでます。
デジタルメーターのみ、表示される小数点の数を変えることが出来ます
「Number of decimal places」押します

alt

□Use display defaut のチェックを外して
Enter Number of decimal places のところに数値を【0】と入れてOKを押すと小数点なし です
※小数点1位は1 2を入れると小数点第2位まで表示・・・ という具合

さて、ひととおりのメーター類の設定を終えたら 「この画面を保存」しておきましょう!!
※スマホのバッテリー発熱等によりフリーズして せっかく設定したメーター類が飛んでしまうことがあります。この対策として、画面設定を保存→後でINPORTすることで回避できるのです・・・CX-30に乗るお友達から教わりました(^○^)

alt

画像の左下 赤丸で囲ったところの「設定」を押します

alt

Layout Settingを押します

alt

Export Layout を押して、適当な名前を付けて保存しましょう!

呼び出すのは上記逆で Inport Layout で元に戻せます!!

さぁ! 自分好みのメーターを作って楽しみましょう!!


ブログ一覧 | DPF再生 | クルマ
Posted at 2021/05/01 14:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ある日のブランチ
パパンダさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation