• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第2戦

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第2戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第2戦 について書いています。

i-DMsに所属する、Be a driver.な皆さん、こんにちわ&こんばんわ。

本日、埼玉県某所で開催したBe a driver.なオフミ2022 関東第2戦が無事に終了しました。

参加された who#522さん、鉄風鈴さん、くりんきーさん、あんで、さん、桜の山さん、まる_カンさん、そに33さん、kyoro555さん、そして、北陸から遠路はるばるお越しの音速の貴公子ことあるりりこさん、
お疲れ様でした。
そして皆様ありがとうございました。

======管理人さんより引用======

Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。

午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。

======引用終わり======

前回の開幕戦は一部工事中で9コーナーというショートコースでの開催でしたが、今回は昨年までと同じくフルコース(13コーナー)で開催出来ました(^O^)/
また午前中は晴れ、午後から雲が出て来たけれど、そんなに暑くもなく雨も降ることなく割とコンディションの良い1日でした(^O^)

更に今回は開幕戦上位3人にハンデを付けるという関東初の試みをして白熱した戦いになるであろうことを期待した大会でした!

そんな中、まずは0.2Gの練習 そして本番・・・


こちらはハンデ前のグロスの結果です。
番長の鉄風鈴さん、相変わらず強い!!
しか~し!!
北陸からの音速の貴公子が初コースにも関わらず2位に食い込んで来てます!
上手い人はどこ走っても上手いってことですね~(^O^)
4位のwho#522さんまでがAv.9.5以上
5位のくりんきーさんが言い訳出来ないクルマに替えた成果Av/9.5までもう少しというところまで来ました!
桜&あん対決、0.2Gはあんで、部長が0.04点差で上回りました!
今年から参加されたまる_かんさんは前回を大きく上回り、東東京遠征や日頃の練習の成果が出てます
そに33さんも練習熱心&実は負けん気が強いようで貪欲に走ってました!
(アクセルを入れるタイミングを覚えると一気に点数が上がると思います)


そして0.3G

こちらもハンデ適用前のグロスの得点です。

あるりりこさんとwho#522さんが番長を抑えて同点首位!! 
あるりりこさんは初コース、who#522さんは開幕戦以来の埼玉コース
なのにこの点数! さすがです!
番長が3位、僕が4位・・・ ここまでがAv.9.5以上
5位にkyoro555さん 6位にくりんきーさん この二人の差は0.1点
ん~ 白熱しています!

注目の桜&あん対決、0.3Gでは桜さんが上回りました!
となると総合はどうなるのでしょう?www

まる_かんさんはここでも前回を上回っています!
練習の成果ですね~☆
そに33さんもI-DM 5.0点で走れてるのは日頃の練習の成果ですね☆


で、総合順位はこうなりました


優勝は北陸からの刺客 あるりりこさん おめでとうございます(^O^)
2位に番長 鉄風鈴さん
3位にwho#522さん
4位 テイク・・・
5位 くりんきーさん 6位 kyoro555さん(二人の差 0.3点)
注目の桜&あん 対決は総合は桜の山さんの勝ち(^O^)
そして、まる_かん、そに33さん と続きました。

さて、当初設定していたハンデを適用すると・・・

結果はですねぇ・・・
2位、3位、4位(鉄風鈴さん、who#522さん、テイク)の3人の順位が微妙に入れ替わるだけwww というオチになってしまいました大汗

当初は番長が優勝してしまうとこの時点で年間チャンピオンが決まっていしまう→これでは面白くないw というのもあったのですが、北陸の刺客が優勝をサラって行きましたのでw この番長の優勝を阻止する というのはハンデ関係なく達成されましたwww

ということで、3人で相談した結果、今回 せっかくハンデを作ってみたものの、
当初意図したものとなっていないのでスクラッチのままにしよう ということになりました。

いやぁ、ハンデの付け方、難しいッス(素)

こんな感じで結構白熱した戦いの第2戦、皆様の協力のお蔭で無事滞りなく終了しました。
ありがとうございました。

第3戦はワインディングでの開催となります(追ってまたご案内します)




ブログ一覧 | i-DMs | クルマ
Posted at 2022/06/06 01:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

<参加報告>【i-DMs関東】Be a ... From [ くりんきーのディーゼル車ライフ ] 2022年6月8日 06:00
この記事は、イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第2戦について書いています。 まず、運営のテイクさん、景品をご用意いただいた桜の山さん、ありがとうございました。 ...
ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日は……
takeshi.oさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation