6月の暑い日差しの中、急遽声かけたら
荒胃荒(あらいさんとお読みします)、よしタカさん、鐡風鈴さん、まる_カンさん、sacciiさん、桜の山さん、そに33さん、そしてタッチ_さん と総勢9名も集まるという オフミが開催されましたwww
当初は、i-DM'sに新規加入された荒胃荒さんに声を掛け、僕とマンツーマンでお会いしませんか? とお誘いしたところ某コースまでお越し下さるとのお返事を頂き、じゃぁせっかくなら近所の連中wも来るだろう と募ってみたところ 我も我もという感じで9名も集まったという(#^.^#)
そういえば、2年前にも「物好き達の集い」とかあったなぁ なんてことを思い出しながら過ごした暑い1日でした。
暑いというのはもちろん、日中の気温も暑かったのですが、みんなの心も熱く、また今回は良く練習していたような・・・(^O^)/
ということで、時系列で振り返ってみると
集合時間は10時ですが、その前に来てみるとすでによしタカさんがスタンバイ中w
どうやらそろそろタイヤ交換を考えているらしく、タッチ_さんに相談する為に来た
とのこと(^O^)
ちょうど半年前に替えたいつみちゃん♪(CX-5)のおフランスのお靴(ミシュラン PRIMACY4)の軽さ(=燃費の良さ)をお勧めしたのは言うまでもありませんw
次に鐡風鈴さんがやって来ました!
碁盤の目番長だけあって、碁盤の目では気合の入り方が違います(^^ゞ
その後本日の主役 荒胃荒さん登場(#^.^#)
はじめましてのご挨拶しながら 「ところでHNは何てお読みするの?」と今更ながら聞くワタシ・・・大汗
そうこうするうちにタッチ_さんも登場
タッチ_さんが荒胃荒さんに同乗走行するから僕はノンビリしていよう(^^)v
と思ったら「テイクさん いつも通りやってきて!」と・・・(^^ゞ
ということで、CX-5のナビシートに荒胃荒さんを乗せて 最初にG一定とは? から始まる一連の初参加者講習を行い、途中からタッチ_さんが荒胃荒さんのMX-30を運転しての講習。
百聞は一見に如かず で、目から鱗だったことでしょう(#^.^#)
尚、荒胃荒さんは午後からはご自身で運転して、横に乗った僕がアドバイスするという形で 9点台が2回出てました!
だけどまだまだブレーキング開始のポイントとか、加速の部分とか、課題は多くありますので、ご自身でG-BOWLのログを見返して、練習していただけると良いと思います(^O^)
以下、順不同で・・・(^^ゞ
まる_カンさん お越しになられてすぐに同じMX-30に乗る荒胃荒をナビシートに乗せてのご指導、同じ車両ですのでとても参考になったことでしょう(#^.^#)
鐡風鈴さん&あんで、さん
なんか今月は良くお会いしてますよねぇ(^O^)
もしかして来週もまたお会いするのかしら?www
sacciiさん
荒胃荒さんとお住まいが割と近いご様子(^O^)
某ディーラー繋がりもあるとかないとか・・・(^O^)
桜の山さん
ご近所繋がりで来ていただきありがとうございました(^O^)
あんで、さんと一緒に僕がレクチャーしたMX-30に乗り込むあたり、
ライバル心(炎)バチバチでエアコンMAXでも熱かったデスwww
そに33さん 今年の参加率No.1 そして練習走行もNo1 ですね(^O^)
みんながまったりしている中、黙々と練習する姿、ステキです(^O^)
その成果も出ているようで、今回9点台も出てましたね。
スキルを身に付ける時間は人によってそれぞれ異なりますが、練習量はウソをつきません。
地道な努力は必ず結果として戻ってきます(^O^)
一緒にガンバリましょう☆
という感じであっという間に1日が過ぎました&i-DM'sメンバーの絆の強さを感じた1日でした(^O^)
皆さまありがとうございました(^O^)/
来週もまたお会いしましょう☆
ブログ一覧 |
i-DMs | クルマ
Posted at
2022/06/26 22:13:27